※当サイトで紹介するサービス、商品には広告も含んでおります。

【スカパー】

アニマルプラネットをスカパーで見る!料金と視聴方法がこちら

スカパーでも長く人気のチャンネルの1つ、アニマルプラネット

https://www.discoveryjapan.jp/media/animalplanet/

暇潰しにさらっと見てもいいし、ガチで集中してみても良いし、ホント使い勝手のいいチャンネルです。

動物好きの方にはアニマルプラネットをどうしても契約して見てみたい!というガチ勢もいますし、正直別に高くはない料金なので一度契約して見てみるといいと思います!

まずは結論!

スカパーでアニマルプラネットを見るなら、基本料429円とチャンネル視聴料550円の合計979円(月額)でオッケーなんです!

このスカパー!公式サイトから手続きできるので、チャンネル選択でアニマルプラネットを選んで申し込みを進めればアニプラが楽しめるようになりますよ♪

※[ドキュメンタリー]カテゴリ内にあります。

現在、ネット配信は一部の作品に限定して行われている状態です。

➔こんな感じ(配信ページへ)

スマホやパソコンでの視聴もできますが、テレビ放送と同じものをリアルタイムで…ということはまだできません。

スカパー加入に関してはこちらの補足ページにも目を通すとスムーズです!
参照:スカパーの料金、お得で損しない加入、解約方法とは?

アニマルプラネットを見る為の料金は月979円(月額)だけ!

アニマルプラネットを見る方法としては、まずはスカパーに加入し、その中でアニマルプラネットのチャンネルを選んで契約する!というやり方になります。

つまり・・・

合計979円(税込み)が毎月の料金になります。

※嬉しいことに、スカパーへの加入料3,024円は2017年の秋に廃止となっています!

意外に安くてびっくりしませんでしたか?

実はたったこれだけの料金でアニマルプラネットを楽しめちゃうんです!

スカパー解説ページを読んで加入手続き&アニマルプラネットを楽しんでください!

初月無料でいつでも解約できるから安心

アニプラに限らずですが、スカパーでは契約した最初の月は視聴料が無料になります。

嬉しいサービスですよね。

そして翌月から料金の請求があり、同時に解約手続きもできるようになります。

つまり最短1ヶ月分の料金を払ったあとで解約が可能というわけ。

アニプラはもうさすがにもう少し長期的な目線で契約される方が多いと思いますが、面倒な長期の縛りがないので気が楽かと思いますよ♪

解約の手続自体もネット上でできるようになっています!

単品契約もいいけどセットで申し込むのアリ

スカパーの契約形態として、専門性のあるチャンネルをセットにしたプランがあります。

分かりやすいところで言えばサッカーや野球など。

でも動物専門セットというのは今のところなし。

最初からスカパー側が用意してくれた「アニマルプラネットと+αがセットになったお得なチャンネルセット」は存在しないのです。

ですが、任意で好きなチャンネルを選ぶ組み合わせ自由なセットもあり、それがこの2つです。

  • スカパー!セレクト5(1,980円/月)
  • スカパー!セレクト10(2,860円/月)
上記どちらも基本料429円は別途かかりますが、料金的にも安価なセレクト5を選べば、アニマルプラネット以外に4つのチャンネルも見れて月1,980円にまとまります。

例えば

  • CS340 ディスカバリーチャンネル(単品契約だと785円/月)
  • CS312 FOX(これも単品契約だと785円/月)
  • CS227 ザ・シネマ(単品契約だと770円/月)

などなど、自分の趣味嗜好にあったものもあればセットで契約してしまえばお得ですし、よりCS放送の世界を楽しめておすすめです。

しかも構成チャンネルには月1回まで自由に変更できるので、チャンネル固定ルールも一切ないんです。

参考:スカパー セレクト5・10がおすすめな人は?デメリットやチャンネル変更方法など

とは言え、アニマルプラネット以外に見たい番組がない場合は、あくまでも単一チャンネルの契約だけでオッケーです。

アニマルプラネットなら24時間アニマル漬け!

もうご存知かもしれませんが、アニマルプラネットを放送しているCS341というチャンネルは純粋にアニマルプラネットだけやっています。

つまり、24時間寝ても覚めてもずっとアニマルプラネットが放送されている状況なわけですね!

・・・どうでしょうか、動物系ドキュメンタリーが好きな方には大興奮ですよね!

ぶっちゃけ、私もアニマルプラネットは今でも好きで本当によく見ています。

深夜の1:30にテレビを付けてもアニマルプラネットを放送していますし、一旦見だすと止まらなくて困っているくらいですからね(^_^;)

➔アニマルプラネットの番組表です

チャンネルの追加やセットプランへの変更はいつでもできます。まずはサクッと、アニマルプラネットの1チャンネルだけ契約して楽しんでみてはいかがでしょうか♪

▼楽しすぎるスカパーの世界はここからどうぞ▼

アニマルプラネットはスマホ視聴できる?

今のところ、超一部のみ対応(^_^;)

スカパーでチャンネル契約すると、一部は「スカパー!番組配信」(旧スカパーオンデマンド)に対応しており、スマホやPCでの視聴でもできるようになっています。

アニマルプラネットでもできると思っていたんですが、現在は一部だけ対応…という感じ。

➔アニマルプラネットのスカパー!番組配信ページ

スカパー番組配信の「アニマルプラネット」

2023/6/9現在、配信されているのは以下の6作品だけですね。

  • サメvsマイク・タイソン
  • 蘇る恐竜の時代
  • ミステリー・ミュージアム:恐竜SP
  • 驚愕!水中ミステリーを追え!
  • デンバー動物クリニック シーズン5
  • 世界ねこ散歩~イタリア~

というわけで、テレビ放送と同じものがリアルタイムで視聴できる状態ではありません。

過去の作品がパソコンやスマホで見られるというだけ、です。

今後、テレビ放送との同時配信くらいは対応してくれると嬉しい限りなんですがねぇ(^^)

スマホで見たいという場合は、過去エピソードになっちゃいますがとりあえずユーチューブで楽しむしかないですね!その上で最新回をテレビで見るという感じになります。

テレビでCS放送が映るかチェック

アニマルプラネットが「スカパー!番組配信」に完全対応していないわけですから、視聴方法としてはテレビの一択。

となると、ちゃんと家のテレビでスカパーが映るかをチェックしないといけません。

現状、CS放送が見れるかは以下の方法でチェック可能ですよ。

参照:スカパー!が視聴できるかどうかの確認方法

一軒家はまだしも、マンションであれば最初からCS放送が見れる環境にある可能性はそれなりにあると思います!

アニマルプラネットの契約方法・手順(画像付き解説)

ではスカパーを契約し、アニマルプラネットを視聴するまでの方法を超わかりやすく説明しますね!

画像付きなのでイメージもしてもらいやすいかと思います。

尚、契約に際して必要となるものは以下の2点です。

  1. テレビに差し込まれているB-CASカードの番号
    ※もしくは最近のテレビだと内蔵ACASチップ番号のほうが多いかも
  2. 支払いのためのクレジットカード(銀行口座振替も可能)

step
1
アニマルプラネット(ドキュメンタリーカテゴリ)を選ぶ

スカパーでアニマルプラネットを契約時の選択画面

まずは【スカパー公式サイト】から新規申し込みボタンをタップし、[ドキュメンタリー]カテゴリ内にあるアニマルプラネットチャンネルを選択してください。

料金は月550円(+基本料429円/月)です。

めっちゃ安いですよね、これ笑

スカパーで契約できるCSチャンネルの中でも最安値クラスのお値段です。

選択したら「次のステップへ進む」ボタンをタップしてください。

step
2
MyスカパーIDを新規登録する

スカパーを新規契約するに当たっては、「MyスカパーID」が必要になります。

商品(契約チャンネル)に間違いがないことを確認したら、「新規登録して加入申し込みに進む」をタップ。

「アニマルプラネット」契約に伴うマイスカパーID登録画面

このIDでマイページにログインし、様々な手続きがネット上でできるようになりますよ!

番組表が見れたり、スマホ配信番組が楽しめるスカパーのアプリにもこのIDでログインできる仕組みです。

※尚、MyスカパーID登録に際して必要な情報は以下の通りです。

  • メールアドレス(これがMyスカパーIDになる!)
  • パスワード
  • 名前、生年月日、
  • 郵便番号、住所
  • 電話番号

※実際のMyスカパーIDの新規登録画面(スクリーンショット)
MyスカパーIDの新規登録画面(スクリーンショット)

そして規約に同意し、次のステップに進むと、メールアドレスに確認コードが届きます。

このコードを入力し、マイスカパーIDの登録作業が完了です!

MyスカパーIDの新規登録(確認コード入力画面)

step
3
ラスト!加入申し込み手続き(やること3つ)

マイスカパーIDを作ったら、あとは以下の3つを入力して終了です♪

  1. B-CASカード番号 もしくは 内蔵ACASチップ番号
  2. 支払い方法選択(クレジットカードor口座振替)
    ※ゆうちょや信用金庫もオッケー
  3. アンケート(必須回答項目は2つだけ)

アンケート回答後、申込内容の確認・料金の確認をして終わりです。

初回の料金発生は翌月からですので、それも併せてチェックしておきましょうね!

◆B-CASカード番号、及びACASチップ番号について

テレビやレコーダーには、必ずB-CASカードかACASチップ(内蔵)が使われています。

ここに20桁の番号が決まっていて、それで衛生放送の受信等を管理している仕組みがあるんですね!

なのでアニマルプラネットの契約に際しても、この番号をスカパーに教えた上での契約となります。

その確認方法については難しくはないので、以下を参考にどうぞ~

B-CASカード、ACASチップ共通

こんな感じでリモコンをちょっと操作すればわかります。

※テレビでの実例(我が家の東芝レグザより)

リモコンの「設定」ボタン ⇒ 放送受信設定 ⇒ ACASチップ情報

※レコーダーの場合も同じ要領です!

リモコンの「設定メニュー」ボタン ⇒ 放送受信設定 ⇒ 一般設定 ⇒ B-CASカード番号設定


B-CASカードなら

B-CASカードは関しては、実はカードタイプとして機器から抜き差しが自由にできます。

なので、このタイプであればテレビ、レコーダーから直接引き抜いて、書かれてある番号を確認してもオッケーです。

テレビのB-CASカード

レコーダーのB-CASカード

ポイント

  • アニマルプラネットを録画希望なら、レコーダーのB-CAS/ACAS番号で契約を!
  • B-CAS/ACAS番号は、契約後にマイページで自由に変更可能です。ご安心くださいー。
加入申し込み手続きの詳細スクショ画像

●B-CAS/ACAS番号の入力

●支払い方法の選択
※カード払いのほうが番号入れるだけなので楽!
銀行口座振替の場合は、毎月の引き落としは26日となります。

おそらく多くの方がクレジットカード払いを選んでいるはず!

口座振替であれば毎月26日が請求日となります。

●アンケートへの回答
※回答必須部分は少ないのですぐ終わりました!

●申し込み内容の最終チェック

というわけで、最初にアニマルプラネットを選択したら、あとは必要事項を埋めていくだけになります。

有料CSチャンネルの契約と言えど、実は全然難しくないんですよね!

ぜひ「アニマルプラネット」の世界に飛び込んでいきましょう♪

▼楽しすぎるスカパーの世界はここからどうぞ▼

-【スカパー】

Copyright© スカパーやWOWOW、ネット配信の予定&視聴方法をナビゲート♪ , 2023 All Rights Reserved.