スカパーでも長く人気のチャンネルの1つ、アニマルプラネット。
暇潰しにさらっと見てもいいし、ガチで集中してみても良いし、ホント使い勝手のいいチャンネルです。
動物好きの方にはアニマルプラネットをどうしても契約して見てみたい!というガチ勢もいますし、正直別に高くはない料金なので一度契約して見てみるといいと思います!
まずは結論!
スカパーでアニマルプラネットを見るなら、基本料429円とCS341の視聴料550円の合計979円(月額)でオッケーなんです!
このスカパー公式サイトから手続きできるので、チャンネル選択でCS341を選んで申し込みを進めればアニプラが楽しめるようになりますよ♪

アニマルプラネットを見る為に必要な料金はいくら?
アニマルプラネットを見る為の前提として、まずはスカパーに加入し、その中でアニマルプラネットのチャンネルを選んで契約する!というイメージになります。
- スカパーの基本料:429円(月額)
- アニマルプラネット:550円(月額)⇒CS341 アニマルプラネット
の合計1,000円ほどが毎月の料金になります。
※嬉しいことに、スカパーへの加入料3,024円は2017年の秋に廃止となっています!
意外に安くてびっくりしませんでしたか?
実はたったこれだけの料金でアニマルプラネットを楽しめちゃうんです!
スカパー解説ページを読んで加入手続き&アニマルプラネットを楽しんでください!
単品契約もいいけどセットで申し込むのアリ
スカパーの契約形態として、専門性のあるチャンネルをセットにしたプランがあります。
分かりやすいところで言えばサッカーや野球など。
でも動物専門セットというのはありませんので、最初からスカパー側が用意してくれたアニマルプラネットと+αがセットになったお得なプランは存在しません。
ですが、任意で好きなチャンネルを選ぶ組み合わせ自由なセットもあり、それが、
・スカパー!セレクト5(1,980円/月)
・スカパー!新基本パック(3,672円/月)
の2つです。
上記どちらも基本料429円は別途かかりますが、料金的にも安価なセレクト5を選べば、アニマルプラネット以外に4つのチャンネルも見れて月1,980円にまとまります。
例えば
- CS340 ディスカバリーチャンネル(単品契約だと785円/月)
- CS312 FOX(これも単品契約だと785円/月)
- CS227 ザ・シネマ(単品契約だと770円/月)
などなど、自分の趣味嗜好にあったものもあればセットで契約してしまえばお得ですし、よりCS放送の世界を楽しめるはずです。
アニマルプラネットなら24時間アニマル漬け!
もうご存知かもしれませんが、アニマルプラネットを放送しているCS341というチャンネルは純粋にアニマルプラネットだけやっています。
つまり、24時間寝ても覚めても(再放送という形はありますが)ずっとアニマルプラネットが放送されている状況なわけですね!
・・・どうでしょうか、動物系ドキュメンタリーが好きな方には大興奮ですよね!
ぶっちゃけ、私もアニマルプラネットは今現在契約中です(笑)
深夜の1:30にテレビを付けてもアニマルプラネットを放送していますし、一旦見だすと止まらなくて困っているくらいですからね(^_^;)