BTSの出演番組やライブって、スカパーでかなり放送されていますよね。
数年前からずっとそうです。
ファンとしてはぜひスカパーを契約して楽しみたい!という気持ちを持ちつつも、一体どういう契約をすればいいのかよくわからない方が多いのではないでしょうか。
私もスカパー加入前は疑問も多かったんですが、実際に契約してみるとその仕組やチャンネル構成など全てがわかりました!
セレクト5における、今月のおすすめ構成チャンネルについても実例を紹介中です。
ポイント
- スカパーでBTSが見れるチャンネルは複数ある!
- おすすめ1:絶対に見たい1チャンネルだけを契約する
- おすすめ2:複数契約できるパック(セレクト5)を契約する
- おすすめ3:もしくはその両方(セレクト5に入れることができないchもあるため)
- 解約はいつでもできるからコスト上のムダは発生しない
既にスカパー加入済みの方はチャンネル変更等の参考にどうぞ♪
そしてこれから検討中の方も、契約・解約はめっちゃカンタンなので気楽にスカパーの世界にカモン♪
そもそもスカパーについてよく知らないから不安…という方は、こちらのページも併せて目を通していただくと理解が深まるかと思います!
このページで分かること
【最新】2022年6月の「セレクト5」おすすめ構成チャンネル
まず、BTSのライブや番組が見られるチャンネルとしてどういった候補があるのか?などの説明は後回しにします。
とりあえず、今月スカパーで「セレクト5」を契約するならどのチャンネルを選ぶか?という情報を先にご紹介しますね!
新規契約者の方も、そして既に契約している方もぜひ参考にしてみてください。
2022年6月のおすすめ契約チャンネル、セレクト5構成
※重要度は人によりますのでその辺は各自ご判断を(^_^;)
重要度 | 商品番号 | チャンネル名 | これ見たいっ! |
CS296 | TBSチャンネル1 | 過去のライブや、関連ドキュメント番組多数 | |
CS325 | エムオン! | THE FACT MUSIC AWARDS など | |
CS323 | MTV | BTSアンプラグド その他MV色々… |
|
CS294 | ホームドラマチャンネル | K-POPフェスBTS特集 |
今月もTBSチャンネルはド安定で契約確定候補の1つ。
「BTS MAP OF THE SOUL ON:E 全曲ノーカット版」がありますね!
他にはとりあえずバンタン出演番組が多いチャンネルをピックアップしておけばいいかな、という感じ。
ライブやバラエティの放送本数がとにかく多いTBSチャンネルを抑えつつ、あとは好きなチャンネルをどうぞ!という感じです。
エムオンもそれなりに楽しめますので、セレクト5で行くならこれも追加しておきましょう。
おすすめの契約は「単品」か「セレクト5」
BTSの番組はいろんな有料CSチャンネルで放送・配信されています。
だからと言って片っ端から契約したら月額料金がかなり高額になってしまうんですね(^_^;)
そこで、契約チャンネルの選び方としては以下のいずれかがおすすめとなります。
- 1チャンネルだけ契約
- 「セレクト5」で5チャンネルを選んで契約
おすすめ①:1チャンネルだけ契約
コストを抑えつつ、見たい番組を確実に見るスタイルなら1チャンネルだけ選んで契約しましょう。
この場合、TBSチャンネルは候補の筆頭になりやすいと思います。
(他にも魅力的なチャンネルいっぱいですが)
そして見たい番組が終わったら解約し、節約を。
スカパーは再契約をいつでもできますからね!
おすすめ②:「セレクト5」で5チャンネル契約
スカパーでは自由に5つのチャンネルを選べる「セレクト5」というパックがあります。
料金は月額1,980円+基本料429円です。
個別に契約するよりも圧倒的にコスパが良いので、複数契約(2チャンネル以上)したいなら「セレクト5」が本当におすすめ。
但し、MnetやKNTV801は「セレクト5」に入れることができないので注意が必要です。
「セレクト5」のチャンネル変更(入れ替え)は自由!
最初に「セレクト5」で決めたチャンネルは、1チャンネルにつき月1回まで自由に変更することができます。
1チャンネルだけ変えてもいいですし、5チャンネル全てを入れ替えてもオッケー。
(全く変更しなくても大丈夫です)
その月によってあまり見ないチャンネル、絶対に見たいチャンネルってまぁまぁ差がでますかね。
BTSが出演する番組っていっぱいありますから。
でも毎月大きく変更することは基本ありませんよ!
尚、解約した(セレクト5内から外した)チャンネルは、その月の末まで見ることができます。
そして新たに追加したチャンネルはその月からもう見れちゃいます♪
【おまけ】KNTV801とMnetは単チャンネルとして契約
このページ内でも何度が書いていますが、以下の2つはセレクト5に入れることができません。
- KNTV801(3,300円/月)
- Mnet(2,530円/月)
月額料金も安くはないですよね(^_^;)
っていうか、1つ契約するだけでセレクト5の料金を超えています…。
お金に余裕があればセレクト5にプラスしてこれらも契約!でもいいでしょう。
そこまではちょっと…という場合は、本当に見たいBTS出演番組がある月だけ限定して契約してはいかがでしょうか。
【おまけ2】面倒なら「セレクト10」を。
セレクト5で契約するチャンネルを毎月見直すのが面倒と感じる時もあるかもしれません。
そんなときは、いっそのこと「セレクト10」にしちゃうのもあり。
セレクト10はその名の通り、10個のチャンネルを自由に選べる契約スタイルです。
料金は2,860円/月(税込)。
セレクト5よりも約880円高い計算になります。
※月880円プラスするだけで更に5チャンネルが追加できるのはすごいですね(^_^;)
スカパーは好きなチャンネルを選んで契約する仕組み!
そもそもスカパーって何?って人も多いと思います。
簡単に言うとスカパーはCS放送(衛星放送)の配信業者で、いろんな専門チャンネルを束ねて窓口になっているようなイメージです。
私達はスカパーを窓口として、見たい番組を契約して配信してもらうわけですね。
そしてその受取り手段が衛星放送の電波になるため、専用アンテナも必要になるんです。
※スカパーをテレビで見たい場合はアンテナが必要です。
但し、一部のチャンネルはスマホやパソコン視聴にも対応していますよ!
そういうチャンネルであれば、アンテナがなくても楽しめます。
テレビで見たい=CSアンテナが必要!
BTSのライブ放送のためにスカパーを検討するにしても、アンテナ問題ってかなり不安ではないでしょうか?
ですが、普段家のテレビでCS放送が見れている状態なら一切問題ありません!
リモコンでCS161・QVCにチャンネルを合わせて、それが映るならオッケーです。
契約手続き後、すぐに契約番組が視聴できるようになりますよ!
逆にCS放送が映らない!という方の場合、これはアンテナの準備をする必要があります。
スカパー!でアンテナサポートをやっているので、これを申し込むと良いでしょう。
「スカパー!番組配信」ならCSアンテナ要らず!でBTSが見れる
今の時代、動画ってテレビ以外でも見れるのが当たり前ですよね!
実はこれ、スカパーでも一部チャンネルにて対応済みなんです。
スカパーには「スカパー!番組配信」というサービスがあり、契約者はここでテレビ放送と同じ内容のものが視聴できるようになっていたりするんですね!
しかもライブや番組によっては見逃し配信もあることも。
そうなればBTSのライブを時間通りに見れなくても後から視聴することも可能です。
つまり、テレビでスカパーを契約するのと同じ、、、いやそれ以上に便利な存在というわけ。
でもネット環境さえあれば、こういう形でスカパーを楽しめちゃうわけです!
但し、契約時はテレビに入れているB-CASカードで普通に契約だけは済ませてくださいね!テレビでは見れないけど、ネットでは見れる・・・この環境を作るのが目的です。
※全てのチャンネルが「スカパー!番組配信」に対応しているわけではありません!
契約するチャンネルが対応済みどうか、確認した上で契約をしましょうね。
スマホ視聴対応(スカパー!番組配信)の有無については、この後の「BTSがよく見れるチャンネル一覧表」でまとめています。
BTSのライブは録画できるの?
はい、安心してください!
スカパーで配信されるBTSの放送はちゃんと録画が可能となっています。
というか、スカパーでやるほぼ全ての番組はレコーダーで録画が可能です。
録画方法はレコーダーで番組を選択して予約するだけ、、、つまり普通に地上波番組を録画するのと同じ方法です。
※スカパーの契約時に入力したB-CASカード番号と同じカードをレコーダーに入れて録画してください!
録画したBTSのライブ番組はあくまでも個人で楽しむ範囲内で活用してくださいね(^-^;
【一覧表】スカパーではBTSの番組を取り扱うチャンネルが複数ある
BTSはCSチャンネル業界でもかなりコンテンツ配信に力を入れられているなーという感じです。
というのも他のアーティストとは比較にならないくらい、いろんなチャンネルにおいて特集がされているからですね。
ライブはもちろん、ドラマやバラエティなどジャンルの壁を超えた活躍です。
その分様々なコンテンツが生まれますよね!
こういったものが、スカパーで契約できる複数のチャンネルで取り扱われている状態なんです。
以下にそのリストを一覧表として紹介しますのでご確認ください。
チャンネル名 | 月額料金 (税込) |
スマホ視聴 (配信対応) |
セレクト5で選択可能? |
TBSチャンネル1 | 1,100円 | 一部できる | |
エムオン (MUSIC ON TV) |
770円 | ○できる | |
KBS World | 770円 | ○できる | |
MTV | 770円 | ○できる | |
ホームドラマチャンネル | 784円 | できない | |
LaLaTV | 660円 | できない | |
スペースシャワーTV | 770円 | 一部できる | |
スペースシャワーTV プラス |
660円 | 一部できる | |
KNTV801 | 3,300円 | ○できる | 選べない |
Mnet | 2,530円 | できない | 選べない |
料金は、上記のものにスカパー基本料429円/月をプラスしてくださいね。
何チャンネル契約しようが、429円は変わりませんからご安心を。
というか、複数チャンネルを契約するなら、セレクト5やセレクト10がおすすめですけどね♪
TBSチャンネル1
こちらのページもわかりやすくていいです\(^o^)/
https://www.skyperfectv.co.jp/special/hang-ryu/bts_4months/
BTSの番組、ライブなどを最も多く見れるのがTBSチャンネル1になります。
※BTSとTBSっていうのはややこしいですね(^_^;)
ライブのノーカット版、独占インタビュー付きのライブ放送、ドキュメンタリー映画、最新バラエティー番組などなど、TBSチャンネルはなくてはなりませんね!
時期にもよりますが、ここは年間通して契約していて全く損はありません。
もう完全に「神コスパ」ですよ\(^o^)/
またこのチャンネルの嬉しい点としては、それなりの頻度で契約者限定のプレゼントを企画してくれるってことですね!
番組公式プレゼントやBTSのサイン入りグッズが抽選でもらえるチャンスがありますよ。
参考ページ:TBSチャンネルの視聴方法、契約方法まとめ!
まじでTBSチャンネルのコスパどうなってるん😍💜 https://t.co/c0w868RIwY
— さりぃ♡ (@911_sally_818) February 22, 2021
TBSチャンネルで森の予告が流れてる〜
スプスプスプ#bts #inthesoop pic.twitter.com/CFfOeBmi7u— とんすけ (@jzmsu37) May 10, 2021
寝る前もTBSチャンネルでバンタン観て、遅起きで10時に起きてTBSチャンネルでバンタン観てる💜寝ても覚めてもバンタン😊動く気しない、でも最高!
— ucoala1230(유우코) (@ucoalaaa) April 24, 2021
TBSチャンネル最高よね😆🙌🙌💜
ウチもケーブル加入してるんだけど、バンタン沼にハマってからこんなに有難いと思った事ないよ〜〜😇💕
今から楽しみ💜💜💜— yuyu🐥💛 ᴶᴵᴹᴵᴺ🧡 (@yuyu13_ro) February 23, 2021
エムオン(MUSIC ON TV)
エムオン自体でBTS特集を組んだり、非常に積極的に魅力的な番組を作ってくれています。
例えば過去にはこんな番組がありました。
- BTS LIVE&MUSIC VIDEOスペシャル
- 日本語字幕入り! 2018 MBC PLUS × genie music AWARDS with Global Partner MUSIC ON! TV
- 2019 Mnet Asian Music Awards 字幕版
- 防弾少年団のアメリカンハッスルライフ
- 日本語字幕入り! MMA 2019 (Melon Music Awards)
- 日本語字幕入り! KBS歌謡大祝祭
- SBS SUPER CONCERT in 光州 2019
- 2019 THE FACT MUSIC AWARDS
参考ページ:エムオンの最も安い料金での視聴方法、契約方法
エムオンでMAMA2019やっててごはん作るの遅くなった😅💦
Dionysosかっこよすぎた😭💜
Mikrokosmos大好き😭💜
今週いろいろあって疲れてたけどバンタン見たら元気になる不思議🤣🤣 pic.twitter.com/8Pw7ITisku— mami💜🐥💜 (@mamy_bts_13) July 30, 2021
エムオン!カウントダウンでいっぱい出てくるよ〜💜
今、血汗涙流れてる💗いいね✨✨✨@BTS_twt pic.twitter.com/ffeTTCU67M
— nico🐥💜🐥💜 (@nico9243) May 7, 2021
KNTV801 ※セレクト5不可
韓流専門チャンネルのKNTV。
BTSのイケメンブロマンスや「知ってるお兄さん」などが放送。
直近では3ヶ月連続BTS特集をやります。
視聴料金が月3,300円と高めですが、韓流好きには欠かせないチャンネルとなっています。
参考ページ:KNTVの視聴方法や料金を解説!スカパーKNTV801との違いは?
今月だけのつもりで〜ってkntv課金したんやけど3ヶ月連続BTS特集とかまだ解約できないやん
ちょろをたより pic.twitter.com/gK6F040NPn
— (@J___91___K) May 5, 2021
こんばんは全然関係なくてすみません。
KNTVの3ヶ月BTS特集、6月のラインナップはこちらのようです✨ pic.twitter.com/DiG6x3dC2Y— かおり (@8cTGlWHNY6DwFnC) May 4, 2021
Mnet ※セレクト5不可
MnetでのBTS出演コンテンツの放送は月によりますがけっこうあります。
特にデビュー月となる6月には特集が組まれますので、ぜひチェックしておきたいところ。
⇒BTS デビュー8周年記念SP 6.13 BTS Birthday
またMAMAの生中継・生配信に対応しているのもここだけですね!
BTSが大賞4冠達成したMAMA2020の字幕版も割とすぐにMnetで放送されています♪
\#2020MAMA 字幕版いよいよ今夜🎤/
「2020 Mnet ASIAN MUSIC AWARDS」
-----
💡日本語字幕版
2021年1月29日(金)21:30~ ほか
-----
番組詳細👇https://t.co/SdbmrgF53r#MAMA #Mnet #KPOP #BTS pic.twitter.com/94Ocy8GXoN— Mnet Japan (@Mnet_Japan) January 29, 2021
あとはMcountdown(エムカ)が見れるのもMnetのメリットですね~♪
エムカでのBTS出演回を過去にさかのぼって放送してくれたりもしています。
尚、Mnetはスカパーにて2,530円/月で見ることができます。
(+スカパー基本料429円)
ですがセレクト5に入れることはできませんので、契約するなら単品契約で行きましょう。
参照:Mnetの契約、視聴方法まとめ!スマホで見れるMnet Smartとの違いは?
女性チャンネル LaLa TV
毎年「SBS歌謡大祭典」を日本独占生中継で放送しています。
BTSを筆頭にK-POPアイドルがめっちゃ楽しめるのでこの放送のニーズは高いです。
12月限定で契約しているBTSファンの方も多いはず。
逆に言えば、BTS目的なら無理して契約しなくても良い月もある!ということです。
番組表は以下になりますが、中国ドラマや韓国バラエティが多い印象ですね。
2020 SBS歌謡大祭典、LaLa TVで
2021年1月3日(日)0時〜4時で放送されます! pic.twitter.com/Z1oUWm4OKv— ❆ Seika ❆ (@seikatxt) December 31, 2020
「2020 SBS歌謡大祭典(字幕完全版)」
🗓️1/30(土)24:30~#BTS #LaLatv pic.twitter.com/NMe5arsxRF— まゆ (@tete1230v1) January 30, 2021
LaLa TVに関しては単一契約だと月660円+基本料429円とかなりの安さ!
スカパーでも最安値レベルです。
参考ページ:安い!LaLa TVの契約・視聴方法や料金まとめ
MTV
MTVもタイミングによっては非常に大事なチャンネルになります。
例えば2021年2月にはMTV Unplugged(MTVアンプラグド)にBTSが出演していました。
MTV伝統のアコースティックライブに合うよう、オリジナルアレンジを加えたBTSの楽曲が楽しめましたよ!
その後、たまにMTVアンプラグドの再放送も行われています。
【#BTS 独占放送決定👑】
2/24(水)11:00からは「MTV Unplugged Presents: BTS」を最速放送😍『BE (Essential Edition)』収録曲やヒット曲を初公開のアコースティックアレンジでソウルより披露します✨🔽番組詳細&視聴方法はこちら🔽https://t.co/KpfGsEmAmO@BTS_twt @bts_bighit @BTS_jp_official pic.twitter.com/XuKGGcF5QK
— MTV Japan (@MTV_JAPAN) February 9, 2021
KBS World
KBS WorldもBTSだけが目的なら見る月、あまり見ない月が出てきやすいかも。
とりあえず2021年6月には「Let's BTS~2021 スペシャルライブ&トークショー【字幕版】」が放送されます。
字幕版っていうのがありがたいですし、チャン・ドヨンとの絡みとかも楽しみでなりません。
770円/月なので、単品契約を繰り返したり、セレクト5の構成チャンネルにするなどして楽しみましょう。
あとはミュージックバンクの放送もあるので、その点で重宝することがあります。
韓国で放送した翌日に見ることができるという最速ぶり(日本で一番速いはず)。
字幕版は2週間後くらいに放送されます。
もしミュージックバンクをできるだけすぐに見たい!ということなら、今月来月のBTS出演情報を見て契約するのもいいと思います。
その他のチャンネル
- ホームドラマチャンネル
- スペースシャワーTV
これらのチャンネルについては、絶対的な重要さはないかと思います。
ですがたまに「これは見たい!」という番組をやることもありますので、月1くらいで今後のBTS番組放送予定をチェックしておくと良いですね!
BTSをスカパーで見るための料金や契約・解約イメージ
料金は【スカパー基本料+チャンネル料金】
スカパーを契約する場合に必要になる料金なんですが、以下の2つを合算する形になります。
これが月額でかかります。
- スカパー基本料429円(税込み)
- 選んだチャンネルの料金
基本料の429円は固定ですね。
あとはどのチャンネルを選ぶかによって毎月のお値段が変わってきます。
例えばこんな感じ
- セレクト5を契約:429円+1,980円=2,409円/月
- TBSチャンネルを契約:429円+1,100円=1,529円/月
ポイント
スカパーは入会月が無料で、その後1か月以上の契約が条件となります。
そして解約は加入翌月からできるようになりますよ。
しかもマイページ上(Myスカパー)で退会手続きが気軽にできるのも気楽で良いです。
契約方法は簡単、シンプル!
スカパーの契約方法なんですが、全てネットで完結できます。
こちらの新規申し込みページにアクセスし、以下の流れに沿って進めていけばいいだけですよ!
- 契約したいチャンネルを選択
- テレビ、もしくはレコーダーに入っているB-CASカードの番号を入力
- 必要な個人情報を入力
- 料金の支払い方法を選択(クレジットカード or 銀行口座振替)
加入手続き画面において、このように「パック・セット」「チャンネル」とタブ分けされています。
この中から希望の商品(チャンネル)を選んで手続きを進めていけばオッケーですよ!
はい、これで契約方法に関する解説は終わりとなります。
BTS狙いであれば、見たい番組がいくつかあるのか?で決めてくださいね。
2つ以上のチャンネルを契約すると月額2,000円を超えることもあるため、だったらセレクト5にしたほうがお得なことも多いです。
なので基本的には「1チャンネルだけ契約」か「セレクト5で契約」のどちらかになると思って差し支えないですよー。
k-popが苦手だった私がハマってしまったBTSの魅力
私が一目惚れをしたのはSUGAでしたが、今は誰が好きだなんて選ぶことができません。
- おやじギャグが得意で特徴的な笑い方のJIN
- 寝てばかりでおじいちゃんと呼ばれているSUGA
- なんでも破壊してしまうRM
- ムードメーカーで弟たちが大好きなJ-HOPE
- 天然で不思議な性格のV
- JINのオヤジギャグに唯一爆笑するJIMIN
- なんでもこなしてしまうJUNGKOOK
かなり簡潔に書きましたが、これだけキャラが濃いのに上手くバランスが取れているグループなんです。
今やワールドワイドのグループですが、これだけ大きな人気を得ている理由はパフォーマンスはもちろん、彼らの仲の良さにあると思います。
ファンであるARMYに感謝をし、恩返しをしようとしてくれる姿に世界中の人が虜になっています。
防弾少年団の魅力は、不思議なことにどんどん増していっています。
billboardやAMAsにまで昇りつめて、あとは落ちていくだけか…なんて思っていましたが、そんな心配は無用でした。
人柄の良さもあり、たくさんの海外アーティストがオファーをしてくれて、曲やダンスが毎回レベルアップしていて、ファンの期待にしっかり応えてくれるグループです。
本当にあの時あの瞬間にテレビをつけた自分に感謝です。
私はBTSにいい影響をもらい、ARMYでいることが幸せです。
ぜひ楽しみましょう!