ここ数年はBクラスが多い広島カープ。
2025年に向けての契約更改もほぼ終わり、選手の年俸も出揃いました。
そのデータをもとに、年俸ランキングをまとめましたので参考にしてみていってください。
このページで分かること
広島カープの年俸ランキング
2025年の年俸ランキング表
年俸 順位 |
選手名 | 年俸 | 年齢 |
1位 | 菊池涼介 | 25000万円 | 35歳 |
2位 | 大瀬良大地 | 20000万円 | 34歳 |
3位 | 秋山翔吾 | 18000万円 | 37歳 |
4位 | 森下暢仁 | 16500万円 | 28歳 |
5位 | 栗林良吏 | 16000万円 | 29歳 |
6位 | 坂倉将吾 | 15000万円 | 27歳 |
6位 | 床田寛樹 | 15000万円 | 31歳 |
8位 | エレフリス・モンテロ | 13000万円 | 27歳 |
9位 | 小園海斗 | 9000万円 | 25歳 |
10位 | 島内颯太郎 | 8800万円 | 29歳 |
11位 | 會澤翼 | 8000万円 | 37歳 |
11位 | 野間峻祥 | 8000万円 | 33歳 |
13位 | 森浦大輔 | 6300万円 | 27歳 |
14位 | 堂林翔太 | 6000万円 | 34歳 |
15位 | 矢野雅哉 | 5300万円 | 27歳 |
16位 | 中﨑翔太 | 5200万円 | 33歳 |
17位 | 塹江敦哉 | 4000万円 | 29歳 |
18位 | 上本崇司 | 3700万円 | 35歳 |
19位 | 末包昇大 | 3600万円 | 29歳 |
20位 | 松山竜平 | 3500万円 | 40歳 |
21位 | 黒原拓未 | 3400万円 | 26歳 |
21位 | アドゥワ誠 | 3400万円 | 27歳 |
23位 | 田中広輔 | 3000万円 | 36歳 |
24位 | 鈴木健矢 | 2700万円 | 28歳 |
25位 | 玉村昇悟 | 2600万円 | 24歳 |
26位 | 大道温貴 | 2400万円 | 27歳 |
27位 | 羽月隆太郎 | 2300万円 | 25歳 |
28位 | ケムナ誠 | 2100万円 | 30歳 |
29位 | 磯村嘉孝 | 2100万円 | 33歳 |
30位 | 森翔平 | 2000万円 | 28歳 |
30位 | 大盛穂 | 2000万円 | 29歳 |
32位 | 遠藤淳志 | 1900万円 | 26歳 |
32位 | 山足達也 | 1900万円 | 32歳 |
32位 | 石原貴規 | 1900万円 | 28歳 |
35位 | 常廣羽也斗 | 1600万円 | 24歳 |
35位 | 佐々木泰 | 1600万円 | 23歳 |
37位 | 松本竜也 | 1400万円 | 26歳 |
38位 | 宇草孔基 | 1300万円 | 28歳 |
39位 | 中村健人 | 1200万円 | 28歳 |
39位 | 益田武尚 | 1200万円 | 27歳 |
39位 | 高太一 | 1200万円 | 24歳 |
39位 | 林晃汰 | 1200万円 | 25歳 |
39位 | 二俣翔一 | 1200万円 | 23歳 |
39位 | 佐藤柳之介 | 1200万円 | 23歳 |
45位 | 河野佳 | 1100万円 | 24歳 |
46位 | 滝田一希 | 1000万円 | 24歳 |
46位 | 長谷部銀次 | 1000万円 | 27歳 |
46位 | 田村俊介 | 1000万円 | 22歳 |
46位 | 岡本駿 | 1000万円 | 23歳 |
50位 | 韮澤雄也 | 800万円 | 24歳 |
50位 | 中村奨成 | 800万円 | 26歳 |
50位 | 中村貴浩 | 800万円 | 25歳 |
50位 | 渡邉悠斗 | 800万円 | 23歳 |
54位 | 高橋昂也 | 700万円 | 27歳 |
54位 | 赤塚健利 | 700万円 | 24歳 |
54位 | 久保修 | 700万円 | 25歳 |
54位 | 佐藤啓介 | 700万円 | 24歳 |
58位 | 内田湘大 | 600万円 | 21歳 |
59位 | 持丸泰輝 | 550万円 | 24歳 |
60位 | 清水叶人 | 500万円 | 21歳 |
60位 | 仲田侑仁 | 500万円 | 20歳 |
60位 | 高木翔斗 | 500万円 | 22歳 |
60位 | 菊地ハルン | 500万円 | 19歳 |
64位 | 日髙暖己 | 450万円 | 21歳 |
65位 | 名原典彦 | 400万円 | 25歳 |
66位 | 辻大雅 | 350万円 | 21歳 |
66位 | 杉田健 | 350万円 | 24歳 |
68位 | 杉原望来 | 300万円 | 20歳 |
68位 | 安竹俊喜 | 300万円 | 24歳 |
70位 | 小船翼 | 250万円 | 19歳 |
70位 | 竹下海斗 | 250万円 | 19歳 |
契約更改がまだの選手
- テイラー・ハーン
- ネルソン・ロベルト
- モイセス・ラミレス
年俸1位は菊池涼介!ダウンの2.5億円でもトップ
広島カープの年俸1位は生え抜き、菊池涼介選手。
2024年から5000万円ダウンしたのもの、これで3年連続での年俸1位です。
今後の注目はやっぱり2000本安打が達成できるか、ですよね。
残り300本、年齢34歳、、、守備コンバートしながら3-4年でいけそうです!
ゴールデングラブ賞は既に10回(10年連続)も獲っているのが凄いですね(^^♪
2024年オフで戦力外通告を受けた選手
選手名 | 年齢 | 年俸 | その後 |
小林樹斗 | 21歳 | 500万円 | 育成契約 年俸450万円 |
内間拓馬 | 26歳 | 700万円 | 未定 |
前川誠太 | 22歳 | 350万円 | 育成として再契約 年俸400万円 |
戸根千明 | 32歳 | 1900万円 | 未定 |
岡田明丈 | 31歳 | 800万円 | 2015年ドラフト1位 育成からの戦力外、その後は未定 |
藤井黎來 | 25歳 | 500万円 | 育成からの戦力外、その後は未定 |
坂田怜 | 25歳 | 350万円 | 育成からの戦力外、その後は未定 |
新家颯 | 21歳 | 350万円 | 育成からの戦力外、その後は未定 |
曽根海成 | 29歳 | 1400万円 | 社会人野球サムティに入団 |
過去3年分の年俸ランキング【1億円以上】
2023年 | 2022年 | 2021年 | |||
菊池 涼介 | 3.0億円 | 菊池 涼介 | 3.0億円 | 鈴木 誠也 →カブスへ |
3.1億円 |
ライアン・ マクブルーム |
1.9億円 | 會澤 翼 | 1.8億円 | 菊池 涼介 | 3.0億円 |
大瀬良 大地 | 1.8億円 | 大瀬良 大地 | 1.8億円 | 會澤 翼 | 1.8億円 |
秋山 翔吾 | 1.5億円 | 田中 広輔 | 1.5億円 | 長野 久義 | 1.65億円 |
會澤 翼 | 1.4億円 | 秋山 翔吾 | 1.5億円 | 大瀬良 大地 | 1.5億円 |
九里 亜蓮 | 1.4億円 | 九里 亜蓮 | 1.4億円 | 田中 広輔 | 1.5億円 |
西川 龍馬 | 1.2億円 | 長野 久義 →ジャイアンツへ |
1.2億円 | 野村 祐輔 | 1.2億円 |
ニック・ ターリー |
1.12億円 | ||||
森下 暢仁 | 1.2億円 |
カープと言えば鈴木誠也!3.1億から25億!
今季MLBの「表彰されていない」ベストナインに鈴木誠也が選出!公式も活躍を称賛「2022年に移籍して以来の最高記録」(2024年12月3日)|BIGLOBEニュース https://t.co/Kz5vOJjo4Q pic.twitter.com/7JPy343s82
— sports_popdot (@sports_popdot) December 3, 2024
カープは有名なメジャーリーガーを2名排出していますよね!
最近だと、2021年に年俸3.1億円でカープ1位だった鈴木誠也選手
カブスと5年総額8500万ドルの契約を結び、平均年俸も25億円を超えちゃいました。
参考:鈴木誠也の年俸推移と成績|ドラフト2位 広島~カブスまで一気見!
カブスはその後、横浜から今永昇太投手も獲得し大成功しています。
日本人からもかなり馴染みのある球団になってきましたね!
鈴木誠也選手はカブスの年俸ランキングでも上位5位にずっと入っていてそれもまた凄いです。
広島カープがドラフトで獲得した選手と年俸、活躍など
現役ドラフト
選手名 | 前球団と当時年俸 | その後の活躍など |
山足達也 内野手 |
2024年・オリックス 年俸1900万円 |
25年 年俸1900万円 |
鈴木健矢 投手 |
2024年・日ハム 年俸3000万円 |
25年 年俸2700万円 |
内間 拓馬 投手 |
2023年・楽天 年俸750万円 |
1軍出場がなく、 24年オフに戦力外 |
戸根千明 投手 |
2022年・巨人 年俸1800万円 |
23年は24試合に投げて防御率4.64 24年は出場なし、戦力外へ |
今のところ、広島カープの現役ドラフトは不発に終わっています…
1回目、2回目に獲得した選手は既に戦力外に( ノД`)
2024年の現役ドラフトでは唯一の2選手を指名し獲得しています。
この二人がどう結果が出すか楽しみですね。
2024年 高校生・大学生・社会人ドラフト
指名 順位 |
選手名 | 所属 | 契約金 | 年俸 |
1位 | 佐々木 泰 | 青山学院大学 | 1億円 +出来高5千万円 |
1600万円 |
2位 | 佐藤 柳之介 | 富士大学 | 7000万円 | 1200万円 |
3位 | 岡本 駿 | 甲南大学 | 5000万円 | 1000万円 |
4位 | 渡邉 悠斗 | 富士大学 | 4000万円 | 800万円 |
5位 | 菊地 ハルン | 千葉学芸高 | 3000万円 | 500万円 |
2024年 育成ドラフト指名選手
指名 順位 |
選手名 | 所属 | 支度金 | 年俸 |
1位 | 小船 翼 | 知徳高 | 319万円 | 250万円 |
2位 | 竹下 海斗 | 敦賀気比高 | 319万円 | 250万円 |
3位 | 安竹 俊喜 | 静岡大学 | 319万円 | 300万円 |
2024年の通常ドラフト&育成ドラフト
高校生・大学生・社会人ドラフト
指名 順位 |
選手名 | 所属 | 契約金 | 年俸 |
1位 | 佐々木 泰 | 青山学院大学 | 1億円 | 1600万円 +出来高5千万円 |
2位 | 佐藤 柳之介 | 富士大学 | 7000万円 | 1200万円 |
3位 | 岡本 駿 | 甲南大学 | 5000万円 | 1000万円 |
4位 | 渡邉 悠斗 | 富士大学 | 4000万円 | 800万円 |
5位 | 菊地 ハルン | 千葉学芸高 | 3000万円 | 500万円 |
育成ドラフト
指名 順位 |
選手名 | 所属 | 支度金 | 年俸 |
1位 | 小船 翼 | 知徳高 | 319万円 | 250万円 |
2位 | 竹下 海斗 | 敦賀気比高 | 319万円 | 250万円 |
3位 | 安竹 俊喜 | 静岡大学 | 319万円 | 300万円 |
広島カープの総年俸とシーズン結果、他チーム比較など
広島カープの24シーズンは失速して4位で終わりましたね。
踏ん張ってのAクラス入りもなりませんでした( ノД`)
ただ広島カープって年俸総額は29億2335万円とめっちゃ低いんです。
というかセリーグでも最下位の総年俸ですから。
しっかりと年俸に見合った選手がそろっているからこそ、安くてもこれだけの野球ができている、と言えます。