毎年激アツのサッカー、天皇杯!
https://www.jfa.jp/match/emperorscup_2022/schedule_result/
開催も長期ですし、自分のファンのチームの応援のためにも、テレビ中継や配信に関しては知っておきたいですよね。
普通のJリーグとは異なる天皇杯、、、
このページに目を通してもらえれば、どこで見られるのか?がスパッとわかります!
福岡 vs 甲府のみNHK BS1で中継されますが、他の3試合はスカパーサッカーセットかSPOOXの契約で生放送/配信が楽しめます!
対戦カード | 放送、配信チャンネル |
アビスパ福岡 vs ヴァンフォーレ甲府 | NHK BS1 |
ヴィッセル神戸 vs 鹿島アントラーズ | BSスカパー SPOOX |
京都サンガF.C. vs 東京ヴェルディ | J SPORTS 4 SPOOX |
セレッソ大阪 vs サンフレッチェ広島 | J SPORTS 1 SPOOX |
天皇杯を安定的に見たい!なら視聴方法はこれ
後述しますが、天皇杯はMHKでの無料放送もあったりします。
ですが1回戦から安定的に試合を見るなら視聴方法としては以下の2つに限定されますよ。
テレビ中継メインで見たいか、もしくはネット配信で楽しむか、という違いです。
天皇杯は ここで見れる! |
月額料金 | 視聴方法 |
スカパー! サッカーセット |
2,480円+429円 ※初月は無料 |
テレビ(CSチャンネル) ネット配信 |
SPOOX(スプークス) サッカーLIVE |
2,480円 | ネット配信 |
テレビ中継&配信:スカパー!サッカーセットで天皇杯が見れる!
ポイント
- 料金:2,480円/月+スカパー基本料429円/月
- 初月は無料
- テレビでの視聴がしたい方向け
※ネット配信もあるので、スマホ視聴もできます
サッカー好きなら一度は聞いたことがあるであろう「スカパー!サッカーセット」
これを契約すれば天皇杯の試合が見れますし、ルヴァンカップも楽しめます!
あとはドイツ・ブンデスリーガの放映権もあるので幅広く見れちゃいますよ♪
シャルケの吉田麻也筆頭に、板倉滉、堂安律選手…普通に楽しめますっ!
で、「スカパー!サッカーセット」はテレビ中継(録画可能)もネット配信もどちらもやってくれます。
但し、テレビで見る場合は自宅TVでCS放送が映らないと意味がありません。
契約前にその点だけチェックしておきましょうね!
※CS放送が受信できていない、またはネット配信だけでOKという方は、この後に説明するSPOOXを契約しましょう!

天皇杯ガンバ戦 録画視聴完了!
良い感じの勝利!!
エヴェラウドが調子よくない中でも点に絡んだのは良い!
スカパーに課金して正解だった#antlers— hiro (@shionz03) July 13, 2022
注意!全試合がテレビ中継、ではない
天皇杯のために「スカパー!サッカーセット」をしても、全試合100%テレビ中継されるわけではないこともあります。
注目試合はテレビ&ネット配信をしています。
ですが試合によってはネット配信だけ、ということもあるんですよねー。
なので必ず見たい試合がネットだけってなった場合は、パソコンやスマホで見るしかありません。

大会期間外は解約すべし!
天皇杯の開催が終わったり、またファンのチームが敗退してしまった…
こんな時は「スカパー!サッカーセット」を解約すれば節約になりますね。
ルヴァンカップや海外サッカーなど、そこまで見なくていいやーって方は一旦解約し、また来年の再契約に備えましょう♪
構成チャンネルは3つ (Jリーグラボなども見れる)
「スカパー!サッカーセット」を契約した場合、見られるようになるのは以下の3チャンネル+αです。
- スポーツライブ+
- BSスカパー
- スカチャン1
※スカチャンで見れるのはサッカー関連番組のみ
※J SPORTS で放送する天皇杯の試合に関しても試聴可能です。
スポーツライブ+はサッカー関連番組もいろいろやっているので深く楽しめておすすめですね!
特にJリーグラボなんかは人気度が高いです。
ネット配信だけ:SPOOX(スプークス)で天皇杯!
ポイント
- 料金:2,480円/月
- 初月無料はない
- スマホやPCで見れれば良い!という方向け
ネットでの天皇杯の配信が見られればオッケーという方にはSPOOX(スプークス)。
実はこれ、スカパーがやっているサービスの1つであり、旧サッカーオンデマンドにあたります。
スカパーを契約すると基本料429/月がかかりますが、SPOOXであればそれがかかりません。
なので毎月ちょっと安く見られるというメリットがあります。
また天皇杯の見逃し、アーカイブ動画も残っているのでそれも含めて楽しめますよ。
テレビ画面でも見れるSPOOXの天皇杯
SPOOXがネット配信サービスとは言え、視聴方法はスマホやパソコンだけではありません。
SPOOXのアプリが使えるデバイスなら良いので、できる方はテレビにアプリをインストールしちゃいましょう。
これでテレビの大画面を通じて、ネット配信されている天皇杯の試合を見れるというわけ!
光回線のネット環境(wifi)は今や常識ですし、こういう視聴方法も出来る方は多いはずです。
ぜひやってみてくださいねー。
※専用アプリがこれ
★ルヴァンカップも試聴可能に!
天皇杯目的で「スカパー!サッカーセット」や「SPOOX」を契約するとしましょう・・・
すると、嬉しいことにルヴァンカップも見れるようになります!
これはサッカー好きにはたまりませんよね!
Jリーグでの試合含め、3大大会的な位置づけにあるこれらの試合をたっぷり楽しめると思ったらコスパは実はめっちゃ良いんです♪
参考:ルヴァンカップの中継、その視聴方法!地上波放送、ダゾーンもなし!?

天皇杯、その他の視聴方法
NHK ※有料
厳密に言えば有料ですが、実質強制支払いのNHK。
こちらでも非常に少ないながら天皇杯のテレビ中継をやっています。
ですが本当に少ない(例えば3回戦で中継されるのは1試合だけとか)ので、応援しているチームの試合が見れたらラッキーくらいの感覚ですね(^_^;)
NHKの視聴料をしっかり払ってるのに
何故天皇杯の中継が、栃木×京都なのか
問い詰めたい。#天皇杯#antlers— 埼玉鹿島 (@saitama_kashima) July 13, 2022

BSJapanext(263ch) ※無料のテレビ放送
☑️ ☑️
#天皇杯 ラウンド16
#アビスパ福岡 1-0 #V・ファーレン長崎
⌚️11分
⚽#渡大生(福岡)福岡が先制!
BSJapanext(263ch)で放送中#天皇杯決勝1016横浜#天皇杯_福岡長崎#jfa #vvaren pic.twitter.com/3BmWHRmAAf
— 天皇杯 JFA 第102回全日本サッカー選手権大会 (@jfa_tennouhai) July 13, 2022
誰でも無料で見れるBSJapanext。
中継試合は少ないものの、こちらでも天皇杯が楽しめますよ。
何が放送されるか、、、は運試合ですね(^_^;)
JFATV(ハイライト配信もあり) ※無料 Youtube
Youtubeで見れる「JFATV」というチャンネル。
こちらでも天皇杯のライブ配信が見れちゃいます!
しかも超嬉しい無料配信です。
ですが全試合の生配信はされていませんので、その点はちょっと残念。
尚、3回戦以降は全試合のハイライトが配信される予定です。
天皇杯2022の中継、配信予定表
天皇杯2022における、各対戦カードとどこで中継放送・配信の予定となっているのかをまとめています。
※スポーツライブ+、BSスカパー、スカチャン(サッカー試合のみ)、J SPORTS(サッカー試合のみ) に関しては「スカパー!サッカーセット」の構成チャンネルです。と同時に、SPOOXでも試聴&見逃し配信があります。
★天皇杯のルールについて
全88チームでのノックアウト、トーナメント方式の大会となります。
Jリーグ以外のチームも参加でき、地方都市も巻き込んでの大きな大会として毎年人気ですよ♪
《出場チーム》
- J1より:18クラブ
- J2より:22クラブ
- アマチュアシード1チーム(2022年はHonda FCが出場)
- 都道府県代表47チーム
《優勝すると…》
Jリーグのクラブが優勝すると、AFCチャンピオンズリーグへの出場権がゲットできます!
またJリーグ以外のチームが優勝した場合は、自動的にJ1のクラブに出場権が変更となります。
3回戦:6月22日(水)
対戦カード | 放送、配信チャンネル |
川崎フロンターレ vs 東京ヴェルディ | スポーツライブ+ SPOOX |
湘南ベルマーレ vs ジュビロ磐田 | スカチャン SPOOX |
鹿島アントラーズ vs 大宮アルディージャ | スカチャン SPOOX |
コンサドーレ札幌 vs ヴァンフォーレ甲府 | スカチャン SPOOX |
浦和レッズ vs ザスパクサツ群馬 | BSスカパー SPOOX |
ガンバ大阪vs 大分トリニータ | NHK BS1 |
清水エスパルス vs 京都サンガF.C. | JFATV |
サンフレッチェ広島 vs 横浜FC | JFATV |
FC東京 vs V・ファーレン長崎 | BSJapanext |
4回戦(ラウンド16):7月13日(水)
対戦カード | 放送、配信チャンネル |
鹿島アントラーズ(勝) vs ガンバ大阪 | BSスカパー SPOOX |
名古屋グランパス vs セレッソ大阪(勝) | スカチャン SPOOX |
ヴィッセル神戸(勝) vs 柏レイソル | スカチャン SPOOX |
ザスパクサツ群馬 vs サンフレッチェ広島(勝) | スカチャン SPOOX |
サガン鳥栖 vs ヴァンフォーレ甲府(勝) | J SPORTS3 SPOOX |
東京ヴェルディ(勝) vs ジュビロ磐田 | JFATV |
栃木SC vs 京都サンガF.C.(勝) | NHK BS1 |
アビスパ福岡(勝) vs V・ファーレン長崎 | BSJapanext |
準々決勝:9月7日(水)
対戦カード | 放送、配信チャンネル |
アビスパ福岡 vs ヴァンフォーレ甲府 | NHK BS1 |
ヴィッセル神戸 vs 鹿島アントラーズ | BSスカパー SPOOX |
京都サンガF.C. vs 東京ヴェルディ | J SPORTS 4 SPOOX |
セレッソ大阪 vs サンフレッチェ広島 | J SPORTS 1 SPOOX |
決勝以降の予定
- 準決勝:2022年10月5日
- 決勝:10月16日