※当サイトで紹介するサービス、商品には広告も含んでおります。

ライブ、フェス等

7/24(土)円神のライブ@TBSチャンネル1はスマホ視聴OK!録画もね!

7月24日(土)19:30~、円神アニバーサリーライブが放送されますね!

CS放送のTBSチャンネル1にて、テレビ初独占放送です。

でも「CSだから家じゃ見れないよなー」と諦めるのはまだ早い!

何と今回の円神ライブに限っては、スマホやタブレットでも見れるんですよ♪

というわけで今回は、円神ライブの視聴方法や料金についてわかりやすくまとめておきました!

これを参考にぜひ楽しんでもらえればと思います。

テレビで見れる環境がある方は、ぜひテレビでもお楽しみくださいね!

円神アニバーサリーライブの放送日と視聴方法2つ

まず今回のこのライブに関する基本情報を確認!

http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/o2553/

  • 円神アニバーサリーライブ ファースト・サークル(TBSチャンネルオリジナル版)
  • 放送チャンネル:TBSチャンネル1
  • 放送日時:7/24(土)19:30~22:30

結成1周年記念日の2021年6月15日に初のワンマンライブ「円神 Anniversary LIVE 〜First CIRCLE〜」を開催!TBSチャンネルでは昼公演、夜公演の両方をお届けするほか、舞台裏密着映像や番組だけのスペシャルパフォーマンスを特別収録して独占放送する。ステージでは新曲を初披露&来場したファンとの絆を確かめる特別企画も。結成2年目に突入し、さらなる活躍が期待される9人が、ファンとともに過ごした記念すべき日の模様をどうぞお見逃しなく!

嬉しいたっぷり2時間です♪

では順番に、テレビでの視聴方法(条件)、スマホで見る方法、について解説をしていきますね!

解説というほど難しいものではありませんけど(*^^*)

TBSチャンネルをテレビで見る条件

まず一般的なテレビ視聴ですが、1番組だけを目的とするような短期契約ならスカパーがベストです。

というのも、最短1ヶ月での解約ができるからです!

そしてその視聴方法ですが、条件としては以下の2つが必要。

  • 家のテレビでスカパーが見れる環境だ(CS放送受信可能)
  • その上でスカパー加入し、TBSチャンネルを契約

やることはシンプルにこれだけ。

別に難しくはないです(^_^;)

但しここで障壁になるのが、「家でスカパーを見れる環境がない」ってこと。

古いマンションだったり、持ち家の方はスカパーが見れない場合も多いでしょう。

スカパーが見れるかどうかのチェック方法は以下を参考にしてください。

参考:スカパー!が視聴できるかどうかの確認方法

結果、やっぱりうちじゃダメじゃん…と諦めている方、多いと思うんですね(T_T)

※テレビで見れるよーという方は、ぜひテレビで楽しんでください!録画もできますよ♪

円神ライブはスマホ、PCでも見れるから安心!

もしテレビで見る環境が無いとしても大丈夫。

今回のライブ番組はスカパーオンデマンド対応しており、wifi環境さえあればスマホやタブレットで視聴可能となっています。

パソコンでの視聴もオッケーですよ!

⇒スカパーオンデマンドでの「円神」の検索結果

上記ページを見てみてください。

7/24(土)19:30~の放送分がしっかり掲載されていますよね!

こちらはライブ配信なので、見逃し配信はありません!おうちでリアルタイムで見るようにしてくださいね。

ちなみに以下がTBSチャンネルのスカパーオンデマンドのチャンネルページです。

こちらのライブの配信予定がちゃんと確認できるかと思います♪

https://vod.skyperfectv.co.jp/channel/38884067

スマホやタブレット視聴には専用アプリをどうぞ!

スカパーオンデマンド利用の場合、スマホで見る方は以下の専用アプリをインストールしておきましょう。

スカパー契約後にログインしてください。

スカパー!番組表

スカパー!番組表

SKY Perfect JSAT Corporation無料posted withアプリーチ

円神を見る!TBSチャンネル1の料金、手続きについて

ここまでで、円神アニバーサリーライブがスマホやPCでも見れることがおわかりいただけたはず。

あとは料金と契約方法を知って、実際に行動に映すだけ。

※スカパー加入時に「TBSチャンネル」を選んで契約すれば準備完了です!

その場合の料金は以下の通りです。

  • スカパー基本料:429円
  • TBSチャンネルのチャンネル料金:1,100円
  • 合計:1,529円(税込)/月

どうでしょうか、今回のライブを見るための料金としては別に高くは感じませんね!

そしてライブを見て解約したい場合は、8月になってからスカパーのマイページ内で解約手続きをしましょう。

初月は無料で、8月の1ヶ月分の料金だけ支払って終わりです♪

つまり出費は1,529円(税込)で済みます!

《画像あり》スカパー加入手続き、流れをご紹介!

では最後に、TBSチャンネルの契約方法を画像も交えて解説していきますね!

誰がやってもカンタンですが、これを読めばイメージは完璧(になるはず!)。

やり方としては、スカパー加入手続きの最初にTBSチャンネルを選択するだけです!

あ、そうそう、契約に当たって以下の2つをお手元に用意ください。
  1. テレビやレコーダーに刺さっているB-CASカードの番号
  2. 支払いのためのクレジットカード、もしくは銀行口座

step
1
TBSチャンネル(商品コードE04)を選ぶ

まずは【スカパー公式サイト】から新規申し込みボタンをタップし、TBSチャンネル1&TBSチャンネル2を選択してください。

料金はさっきも言ったとおり、1,100円/月です。

(これにスカパーの基本料419円/月が加わる)

※「パック・セット」ではなく「チャンネル」タブを見てくださいね!

こちらの「総合エンタテイメント」カテゴリにTBSチャンネルがありますよ。

実はここまでの作業でやるべきことのほとんどが終了しています笑

スカパーでのTBSチャンネルの選択画面(スマホ)

step
2
B-CASカード番号を入力しよう

テレビやレコーダーに刺さっているB-CASカードを抜き、裏面の数字を入力してください。

もし番組を録画を考えているなら、レコーダーで使っているB-CASカードの番号を入れておきましょうね!

アンテナが無く、スマホ等での視聴をする場合もB-CASカード番号は契約上必要になります。

step
3
お客様情報を入力、マイスカパーにも加入を!

名前や生年月日、住所等を入力します。

そしてMyスカパーに登録をするかどうか?という選択肢があるのですが、ここは「希望する」にチェックを入れると良いです。

PCやスマホでも番組視聴ができるスカパーオンデマンドのアカウントが作成できるからですね!

これはあとからでもできるのですが、どうせならこのタイミングでやってしまうと良いと思います。

step
4
支払い方法を選択し、終了

最後にスカパー料金を払うための支払い方法を選びます。

  • クレジットカード払い
  • 銀行口座振替

の2つから選べます。

どちらでも良いですが、簡単で便利なのは間違いなくクレジットカードですね(^_^;)

カードを持っているなら、カード払いがおすすめです。

クレジットカード会社のポイントやマイルも貯まりますもんね♪

というわけで、最初にTBSチャンネルを選択すれば、あとは流れに沿って契約者の情報を入れるだけ、という感じでした。

これで円神ライブを見るための準備が整いました。

▼TBSチャンネル、初月無料契約はこちら▼

スカパー加入後に、スマホ視聴のためにやること

さて、上記手続きが終わると、登録したメールアドレス宛に「Myスカパー!ID登録手続きのご案内」というメールが来ます。

その中にあるURLにアクセスし、Myスカパーの利用登録を行ってください。

これが終わると、晴れてスカパーオンデマンドにもログインができるようになりますよ!

私の場合、ここから5分後にはもうスカパーオンデマンドへのログインができる状態になっていました。

※スマホを横にして、ワイドで大きな映像でもちゃんと見れるのでご安心くださいね!

★解約方法についても触れておきます!

今回のライブ番組配信が終わったら後は、解約をされる方も多いでしょう。

解約方法もまた非常にカンタンで、マイスカパーにログインしてその中で数タップすればいいだけ。

オペレーターさんに電話したりする必要もないですよ!

私も過去にはスカパーの解約、再加入をしていますが、この辺もノンストレスで出来ているのでおすすめです。

7月加入であれば、解約ができるのは8月に入ってから。そして、解約手続きしても契約上は末日まで有効なので、8月末日まで番組は見れる状態が続きます。

▼TBSチャンネル、初月無料契約はこちら▼

-ライブ、フェス等

Copyright© スカパーやWOWOW、ネット配信の予定&視聴方法をナビゲート♪ , 2023 All Rights Reserved.