中身も外見もイケメンのオリックス・福田周平選手。
ここに来てとんでもないレベルの聖人ぐぅ聖エピソードが発見されました!
楽天・安楽智大投手のパワハラ疑惑がきっかけで出てきたものなんですが…
このページで分かること
福田周平の聖人イケメンエピソード「広陵高校時代に…」
後輩いじめ、許さない!エピソード
福田周平選手はあの広島・広陵高校出身です。
広陵といえばですね、、、上級生によるいじめ問題(カメムシ、灯油事件など)で有名ですよね(^_^;)
理不尽なパワハラが横行していて問題になった時期があります。
そんな広陵高校において、福田周平選手が3年生の時に取った行動・エピソードがこちら!
安楽よ、福田周平を見習え!! pic.twitter.com/BPrb9eUxDN
— ℛ⃛ (@chisabeyoshi) November 25, 2023
状況的には、野球部3年生が下級生に意味のないしごきやいじめをしていたんでしょう。
そんな時にたった一人で下級生をかばったというエピソード。
普通は上にされたことで人間性が変わったり、その場の雰囲気に流されることが多いと思います。
ましてや高校生ならそうですよね。
でも、17歳、18歳の福田周平選手は違いました。
「理由もなくこいつをしばくなら俺をしばいてからやれよ」

いやーもうこのときから内面もイケメンでした!
ちなみに福田周平選手はこの時野球部のキャプテンです。
こういう正義感が強く仲間想い、下級生想いのところを監督が見ていて、キャプテンに任命したのではないでしょうか!
高校でモテても興味なし!ぐう聖エピソード
広陵OGで福田周平と同級生だった方から聞いた話だけど、
周平は女子人気がすごかったらしい。
でも、「僕は野球をするために広島に来たから」って一切女子に見向きもせず、ひたすら野球に打ち込んでたらしい。どこまでもかっこいいな、この人。
— motty オリ @GAME1-7 (@orinohi34) November 25, 2023
福田周平選手は広陵高校でも女子からのモテ人気も凄かったみたいです。
野球がうまくてある程度のイケメンなら、そりゃーもう共学高校なら。。。ねぇ?
でも彼のぐう聖ぶりが凄いのが、女子には興味を示さずに野球に没頭していたという点。
普通は思春期の高校生なら女の子と遊びたい盛り。
その誘惑をしっかり遮断できるなんてマジの聖人だと思います。
女性関係で野球人生をダメにしてしまう選手もいる中、福田選手はもうレベルが違いますよね。

おまけエピソード:福田周平は大学、オリックスでもキャプテン!
- 広陵高校:キャプテン
- 明治大学:キャプテン
- 大学日本代表:キャプテン
- オリックスバファローズ:キャプテン(2019年)
オリックスファンの方はご存知の方も多いと思いますが、福田周平選手の野球人生はキャプテン続きです!
もう完全にキャプテンシーの塊。
いかに内面が素晴らしいか、がわかるエピソードですよね。
これも有名ですが、オリックスではプロ2年目(2019年)にキャプテンに指名されるという異例中の異例のキャプテン登場。
こんなの聞いたことがありませんよ、普通(^o^)
チームが勝つために必要なことを、当時からしっかり自分の言葉で発信できる選手だったそうです!
※尚、オリックスでは2020年からキャプテン制度を廃止しているので、福田選手が主将だったのは1年間だけです。
【祝!福田周平#4キャプテン就任】
来季キャプテンと聞いて驚きと期待!
2年目とは言え来季27歳。アマチュア時代リーダーシップを発揮してきた「野球脳」な福田くんキャプテンに期待大!
ベテラン勢の退団や去就も気になるところでしたかピンチはチャンス。来季新生オリックスの中心は背番号4!#Bs2019 pic.twitter.com/BTILVdBVg4— みなみ (@Bs_37373) November 25, 2018
またオリックスで主将に指名された理由としては「気持ちが前に出ているファイター」だったことも1つの要因。
西村徳文監督が目指す理想にぴったり当てはまっていた点も大きかったと思います。

参考:首脳陣も期待する生粋のファイター。オリ福田周平が攻め続ける理由。
その後ですが、オリックスの主将制は取りやめになり、2025年からまた復活します。
キャプテンは野手が頓宮裕真、投手が阿部翔太、に決まりました。
ぐぅ聖・福田周平の年俸
オリックス・福田周平は1000万円減の年俸5000万円で更改 来季へ背番号1から65に変更 「(背番号に)見合った成績を残せていなかった」 - サンスポ https://t.co/VXzoEwRrdL @SANSPOCOMより
— オリックス情報@サンスポ (@sanspo_orix_bs) November 26, 2024
ぐぅ聖・福田周平選手は聖人とは言えいくら稼いでいるの?という疑問が…。
プロ入りした2018年以降の年俸の推移はこんな感じです。
1000→2800→4500→3700→6000→7500→6000→5000万円(2025年)
2023年の7500万円が今のところの年俸マックス値でした。
さすがに1億は超えたことがありません。
まぁ5000万円でもオリックス内ではそれなりに凄い金額なんですけどね!