毎年、年明けに行われる韓国でのゴールデンディスクアワード(GDA)。
2022年で第36回目を数えます。
https://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/o2626/
BTSを筆頭に人気アーティストがノミネート、ステージをこなしますので、ファンはぜひとも見たいイベントの1つ。
こちら無料ではないのですが、生中継放送の視聴方法があるのでそれをまとめていきますね!

ポイント
- ゴールデンディスクアワードはTBSチャンネルにて生中継される
- 更に翌月には日本語字幕版の放送/配信もあり!
- スカパーでTBSチャンネルを契約すれば視聴可能
- テレビでCS放送が見れない家庭でも、スマホやパソコン視聴ができる
- 料金は月額1,529円で、1ヶ月での解約も自由
-1月契約(初月は無料)、そして2月に解約というパターン
参考ページ:TBSチャンネルの視聴方法、契約方法まとめ
このページで分かること
ゴールデンディスクアワードの視聴方法=TBS chをスカパーで契約!
冒頭でも書いたとおり、ゴールデンディスクアワードを日本で見るにはCS放送であるTBSチャンネルを契約することです。
※地上波放送のTBSではなく、CS放送のTBSチャンネルですよ(^o^)
#BTS #SEVENTEEN #TOMORROW_X_TOGETHER #ENHYPEN ほか豪華人気アーティストが総出演✨世界が注目する『第36回 #ゴールデンディスクアワード 』がTBSチャンネル1で本日午後3時から完全生中継🪐予告動画もアップ🎥最高の栄誉に輝くのは🏆感動の瞬間を目に焼き付けてくださいね😃 https://t.co/VTawmTDkbl pic.twitter.com/IHsQ4WX5GR
— TBSチャンネル (@tbschannel) January 8, 2022
生中継と字幕版について
冒頭でも述べた通り、ゴールデンディスクアワードは1月に生中継があります。
そしてその日本語字幕版の放送も翌月にあることがほとんど。
なので1月2月と連続で楽しめると思ってください。
2022年の例で言えばこんな感じです。
- 1/8(土)15:00~生中継
- 2/20(日)16:00~レッドカーペット付き・日本語字幕版
📀#GDA2022 速報📀#BTS #SEVENTEEN #TOMORROW_X_TOGETHER #ENHYPEN が各賞を受賞した『第36回 #ゴールデンディスクアワード~レッドカーペット付き・日本語字幕版』の放送が決定🎉TBSチャンネル1で2月20日(日)午後4時からTV初放送💖スーツ姿のレッドカーペットも✨✨見てね💓 https://t.co/oR4F5pLqsz pic.twitter.com/coCalyQUFK
— TBSチャンネル (@tbschannel) January 14, 2022
レッドカーペットは生中継の時はまだ放送未公開です。
これ含め、字幕が付いて2月の放送で楽しめる!
というわけですね。
スカパーでの契約方法と料金について
スカパーというサービス名は知っているかと思いますが、これは有料のCSチャンネルの配信事業社です。
「TBSチャンネル」とユーザーが直で契約はできませんので、スカパーという窓口を通して契約するイメージですね!
※TBSチャンネル以外のCSチャンネルもたくさん契約可能
で、必要となる月額料金は以下の通りです。
- TBSチャンネル:1,100円
- スカパー基本料:429円
- 合計:月1,529円(税込)
月1,529円でゴールデンディスクアワードの生中継が見れる!ということになります。
多くの方が1月に契約し、2月に解約するでしょうね、きっと。
とりあえず1月いっぱいは無料で、2月に1ヶ月分の料金請求があります。

※2/1以降に解約手続きをしても、2月末日までは普通に視聴ができます。
視聴方法1:テレビで見る
まずはTBSチャンネルをテレビで見る方法です。
ただCS放送はスカパーで契約してもアンテナ等の衛星放送受信設備がないと映りません。
自宅のテレビがこれに対応しているかどうか不明な方は、以下の方法で視聴確認をしてみてくださいね!
無料チャンネルのQVCジャパン(テレビショッピングチャンネル)が見れればオッケーです。

視聴方法2:スマホやパソコンで見る
TBSチャンネルでは、全部ではないのですがいくつかの番組はネット配信もしています。
ありがたいことに「ゴールデンディスクアワード」もネット配信番組。
なのでネット環境さえあればパソコンやスマホ、タブレットを使って見ることができちゃうんです!
※ネット配信についてはTBSチャンネルの「スカパー!番組配信」のページをどうぞ。
放送が近くなると、こちらにGDAの配信予定もアップされているはずです。
実際、戸建てやアパートだとCS放送が見れない家庭も多いでしょうし、これは非常に助かりますよね!
録画はできませんが、これで確実にゴールデンディスクアワードを楽しむことができます。
そもそもスカパーについてよく知らないから不安…という方は、こちらのページも併せて目を通していただくと理解が深まるかと思います!
2022年、韓国ゴールデンディスクアワードは誰が獲る?
大方の予想通り!BTS&IUが大賞を受賞
「第36回ゴールデンディスクアワード」BTS(防弾少年団)&IUが大賞を受賞!aespaは4冠を獲得(総合)https://t.co/XXbOEz5koM
— Kstyle (@Kstyle_news) January 9, 2022
BTS&IU、おめでとうございます!
まぁ予想通りではあるんですが、2年連続で同じ顔ぶれで大賞に輝きました♪
#BTS はゴールデンディスクアワード史上、5年連続でアルバム大賞受賞を果たした最初のアーティストになりました✨✨
2017 Love Yourself : Her
2018 Love Yourself : Answer
2019 Map of the Soul : Persona
2020 Map of the Soul : 7
2021 BE本当におめでとうございます✨
— ⁷ʲⁱᵐⁱⁿ (@Pink09Purple) January 8, 2022

- アルバム部門大賞:BTS
- デジタル音源部門大賞:IU
- アーティスト・オブ・ザ・イヤー:aespa
- デジタル音源部門本賞:イ・ムジン、STAYC、OH MY GIRL、AKMU、Heize、aespa、IU、BTS
- アルバム部門本賞:TOMORROW X TOGETHER、ENHYPEN、IU、NCT DREAM、Stray Kids、NCT 127、SEVENTEEN、BTS
- 人気賞:BTS
- 新人賞:aespa、STAYC
- ベストソロアーティスト賞:イム・ヨンウン
- ベストグループ賞:Brave Girls
- ベストパフォーマンス賞:THE BOYZ、I.O.I出身チョン・ソミ
- コスモポリタンアーティスト賞:SEVENTEEN、aespa
過去のアワード受賞者
西暦 | 回 | アルバム部門 | デジタル音源部門 | |||
2022年 | 第36回 | BTS | BE | IU | Celebrity | |
2021年 | 第35回 | BTS | MAP OF THE SOUL : 7 | IU | Blueming | |
2020年 | 第34回 | BTS | MAP OF THE SOUL: PERSONA | BTS | Boy With Luv | |
2019年 | 第33回 | BTS | LOVE YOURSELF 結 'Answer' | iKON | 恋をした | |
2018年 | 第32回 | BTS | LOVE YOURSELF 承 “Her” | IU | 夜の手紙 | |
2017年 | 第31回 | EXO | Ex'act | CHEER UP | TWICE | |
2016年 | 第30回 | EXO | Exodus | LOSER | BIGBANG | |
2015年 | 第29回 | EXO | Overdose | EYES, NOSE, LIPS | SOL | |
2014年 | 第28回 | EXO | XOXO | GENTLEMAN | PSY |
※これより以前の受賞者に関しては、Wikipedia-ゴールデンディスク賞のページを御覧ください。
ゴールデンディスクアワードってどんな賞なの?
韓国アイドルで推しがいる方でも、ゴールデンディスクアワードがどんなものなのかまだ分かっていない方も少なくないと思います。
この賞は大きく「アルバム部門」と「デジタル音源部門」の2つが代表的。
※他にも新人賞や人気賞といったおまけ的な賞もあります
で評価基準は以下のようになっており、売上が大きな割合を占めているんですね。
- 執行委員会の評価(20%)
- 人気投票(10%)
- 音源の売上(70%)
人気投票は一般のファンから受け付けており、これは専用のアプリからすることができます。
とは言ってもとにかく売上評価が本当に大きい(^_^;)
そういう意味は、しばらくはBTSが圧倒的な有利だよねーってのは否めませんね。
そしてゴールデンディスクアワードは1986年から始まってけっこう歴史もあります。
この賞を受賞するということは確実にK-POPを牽引する人気者!ってことの証明でもあるので、相当な影響力があるんですよねー。
