
WOWOWへの新規加入手続きページはこちら!想像以上に簡単です。
ハナレグミが東京スカパラダイスオーケストラや、LITTLE CREATURES鈴木正人率いるバンドと美央ストリングスを迎えた2日間のステージをお届け。
ポイント
- WOWOWは「特定のチャンネル選んで契約~」とかないからシンプルで分かりやすい!
- 契約⇒翌月解約でOK!1か月分の2,530円(税込)でハナレグミのライブが楽しめる
- 現状、テレビでBS放送が映っているならすぐ見れる♪
- BS放送が見れなくても、パソコンやスマホ上でも見れるから安心
※WOWOWへの新規加入手続きはこちらでできますよ!

このページで分かること
ハナレグミをWOWOWで見るための料金や入退会イメージ
ハナレグミのライブ放送日は【4月26日(日)夜6:00~】となっています。
なのでそれまでに(遅くとも15分前には)WOWOWの加入専用ページで契約手続きを済ませましょう。
全てネット上で出来ます。
また必要な料金は1か月分の2,530円(税込)だけでOK。
入会翌月に退会手続きを済ませれば、必要最低限の視聴料でハナレグミを楽しめますよ!
ポイント
加入翌月末までに退会すれば良いんですが、忘れっぽい方は月が変わったらすぐに退会手続きを済ませておくと良いですよ!
しかもマイページ上で退会手続きが気軽にできるのも素晴らしいです♪
契約手続きに必要となるもの
- B-CASカード番号(テレビやレコーダーに刺さっています)
- 契約者本人名義のクレジットカード
これを新規加入の申し込みページで入力します!

詳細は以下にもまとめておいたわよ!
※ハナレグミだけ視聴・録画できればいい!という効率重視の方はコチラ↓↓
アンテナは不要?うちでWOWOWは契約できるの?
ハナレグミのライブ放送のためにWOWOWを検討するにしても、アンテナ問題ってかなり不安ではないでしょうか?
ですが、普段家のテレビでBS放送が見れている状態なら一切問題ありません!
契約手続き後、すぐに番組が視聴できるようになりますよ!
(日本に住むほとんどの方がBS放送は見れているはずです)
逆にBS放送が映らない!という方の場合、これはアンテナの準備をする必要がありますので、お近くの電気屋さんに行ってWOWOWを見るためのBS放送受信アンテナ設置を済ませてくださいね。
パソコンやスマホで見れればいいなら、アンテナは要らない!
WOWOWには契約者向けのサービスとして「WOWOWメンバーズオンデマンド」というものがあります。
これは、“いつでも・どこでも”好きな時にインターネット上でWOWOWの番組が楽しめる!というもの。
テレビで放送済みの番組の見逃し配信は当然として、今テレビでやっているのと同じ番組が同じ時間で視聴することもできるんですね。
つまり、テレビでWOWOWを見るのと全く同じってことなんです。
強いて言えば画面がテレビモニターほど大きくはない!というデメリットがあるのですが、そこに強いこだわりがないのであれば特に気にならないと思います。

ハナレグミのライブは録画できるの?
はい、安心してください!
今回のハナレグミのライブ放送はちゃんと録画が可能となっています。
というか、WOWOWでやるほぼ全ての番組はレコーダーで録画が可能です。
録画方法はレコーダーで番組を選択して予約するだけ、、、つまり普通に地上波番組を録画するのと同じ方法です。
※WOWOWの契約時に入力したB-CASカード番号と同じカードをレコーダーに入れて録画してください!
但し、コピーワンスというプロテクトがかかっているので何度も複製することは不可能。
録画したハナレグミのライブ番組はあくまでも個人で楽しむ範囲内で活用してください(^-^;
参考ページ:WOWOWの録画について(ダビング事情や録画しながら見れる?など)
今回、WOWOWで見れるハナレグミのライブはコレ!
このWOWOWライブでのセトリ
- Paradise Has No Border
- Jamaica Song
- 愛にメロディ
- プカプカ
- 太陽と心臓
- オハナレゲエ
- ハンキーパンキー
- 帰れない二人
- Human Natune
- 秘密のランデブー
- 家族の風景
- ウイスキーがお好きでしょ
- 接吻
- 独自のLIFE
- Waiting in Vain
- Moments In Heaven
- Smile
- オアシス
- 追憶のライラック
- いかれたBaby
- オリビアを聴きながら
- きみはぼくのともだち
- 明日天気になれ
- 光と影
ライブレポートやみんなの反応
今日はこちらに。
ハナレグミ
「THE MOMENT ~HORN NIGHT~」With 東京スカパラダイスオーケストラ踊った〜!笑った〜!沁みたぁ〜! pic.twitter.com/fwMXYnF9tE
— ゾウの (@3dC6qujYhd6h1TN) February 7, 2020
【ライブレポート】ハナレグミ、スカパラサウンドに歌声で応えた熱狂のワンマン「THE MOMENT」https://t.co/tlA9AVagau
#ハナレグミ #スカパラ pic.twitter.com/CRFcXKTlg8
— 音楽ナタリー (@natalie_mu) February 10, 2020
ハナレグミ「THE MOMENT」2日目ストリングスナイト。今日はよく見えるメガネをかけて、心穏やかに2階席から。
昨日と同じ曲が半分弱くらいかな?昨日はミニマムな演奏だったのが、今日は全員での演奏だったり(壮大!)、逆だったり。大好きな曲を1日経たずに別アレンジで聴けて贅沢の極み。耳が幸せ👂 pic.twitter.com/TmUffi0ZDe— ブン (@bunbunxxx) February 8, 2020
ハナレグミ「THE MOMENT ~STRINGS NIGHT~」鑑賞。バンドメンバーにストリングスを編成し、曲目もこれまでにない豪華さでした。永積氏の歌声は90年代のSBD時代から魅力され続けてきましたが、生で聴くと楽しい曲も切ない曲も涙腺を刺激される不思議な力が。笑いあり涙ありの大満足な2時間半でした。 pic.twitter.com/h8cOwhfCIu
— beatflask (@s_ngn) February 23, 2020
noteに初投稿しました。先日のオリックス劇場でのライブレポ+αをまとめました。ハナレグミやスーパーバタードッグ好きな方を中心にぜひ読んでみてください。 ハナレグミ「THE MOMENT ~STRINGS NIGHT~」のライブで改めて感じたこと https://t.co/hPYQo3GtRa
— beatflask (@s_ngn) March 8, 2020