今年も開催されます、イナズマロックフェス2023!
※2022は台風によりDAY3が中止、今年は全部やりましょう!
このページではそんなイナズマロックフェスの配信、オンラインチケット等について情報をまとめています。
当日の配信、そして後日のテレビ放送や配信など、このページに目を通せば全てがまるっとわかります。
2024年以降開催の配信についてもある程度予想もできるようになると思います♪
ぜひ参考にしてくださいね!
ポイント
- イナズマロックフェス2023の配信は、風神ステージ限定で行われる
-ライブ当日、アプリ「17LIVE」にて無料ライブ配信 - 11月になるとフジテレビTWOでも放送あり!
-有料エリアパフォについてもほぼ全て視聴可能
-ネット配信もあるのでスマホやPCでの視聴もOK
-有料だけど1,529円とそんなに高くはない
このページで分かること
イナズマロックフェスのおさらい情報
イナズマロックフェス2023はどこで開催されますか?
滋賀県草津市 烏丸半島芝生広場にて開催されます!
最寄り駅はJR琵琶湖線「草津駅」「守山駅」などですが、フェス用にJR守山駅東口から有料シャトルバスが出ますよ。
バスの所要時間は約20分です。
往復券が購入可能です。
イナズマロックフェス2023の日程は?
2023年10月7日(土)、8日(日)、9日(月)の3日間です。
ちなみに2022年は3年ぶりの開催で、9月に行われました。
イナズマロックフェス 2023 何時から?何時まで?
3日間全て共通で、以下のとおりです。
- 開場時間 10:30
- 開演時間 12:00
- 終演時間 19:00
つまり、10:30から19:00まで、ということになります!
イナズマロックフェスの来場者数は何人ですか?
2018年では約15万人の来場者数がありました。
2019年は9万5千人。
2020年、2021年はオンライン開催のため、来場者数はカウントされず。
2022年は2日間で約6万となっています。(最終日は台風で中止)
イナズマロックフェスの規模は?
上記の通り、毎年3日間で10万人くらいが来場します。
このことからも、日本最大級の規模の音楽フェスと言えるでしょう。
尚、フジロックの場合は2023年で延べ114,000人でした。
(ちょっと足りませんが)フジロックと同等レベルと言っても良いくらいの規模感です。
イナズマロックフェス2023の出演者は誰ですか?
日にち | 雷神エリア | 風神エリア | 龍神エリア |
10/7(土) |
|
|
未定 |
10/8(日) |
|
|
未定 |
10/9(月) |
|
|
未定 |
イナズマロックフェス2023は無料17LIVEで当日配信あり
何と、イナズマロックフェスは一部が無料で配信されます!
有料のオンラインチケットとかではありませんよ。
「17LIVE」アプリを使えばいいだけです。
無料配信=風神ステージ
無料配信されるのは「フリーエリアで展開される風神ステージの全パフォーマンス」となります。
とは言っても配信日時は以下の通りでかなりたっぷり。
イナズマロックフェスに行けない人、無料でもいいので見たい方はこれを活用しましょう。
★無料配信予定
- 2023年10月7日(土)11:00〜18:00
- 2023年10月8日(日)11:00〜18:00
- 2023年10月9日(月)11:00〜18:00
※時間帯については昨年実績からの予想です
参考:17LVEにて「風神ステージ」&「アーティストバックヤード特別インタビュー」のライブ配信決定!
有料のライブエリアの分は配信されず
イナズマロックフェスはライブエリア(雷神)とフリーエリア(風神、龍神)の2つに分かれています。
無料配信でも見れるのがさっき説明した風神エリア。
逆に有料チケットを買って楽しむ「ライブエリア」は配信されません。
オンラインチケットもありません。
ここは当日現地で参戦するしかありませんね(^o^)

😆配信で見られるイナズマロックフェス風神エリアのアーティスト
10/7(土) | 10/8(日) | 10/9(月) |
|
|
|
後日、イナズマロックフェスはフジテレビTWOにて放送&配信

これも毎年の流れ、とも言えますが、9月(10月)に開催されたイナズマロックフェスが11月にフジテレビTWOで放送されます。
しかもネット配信もありますよ。
放送、配信日は11/19(土)、20(日)
イナズマロックフェス2022のテレビ(フジテレビTWO)初放送・配信日程は以下の通りです。
- 【DAY1】11/19(土) 21:00~24:00
- 【DAY2】11/20(日) 21:00~24:00
- 【DAY3】中止につき放送されず
上記日時が初放送日。
テレビ放送と同時にネット配信もあります。

参考(公式):イナズマロック フェス 2022 - フジテレビ ONE TWO
※放送・配信されるアーティスト
【DAY1】 | 【DAY2】 |
|
|
09/17 ももいろクローバーZ/イナズマロックフェス2022@烏丸半島芝生広場セトリ #ももクロ #momoclo #イナズマロックフェス2022 #IRF2022
ももクロは本番直前れにちゃんが喉の炎症で急遽お休みも、3人で立派にトリを務めました。最後は西川貴教アニキと鉄血✝Gravityで共演!! pic.twitter.com/yP5aKyAAZk— みょうが (@myogamaru) September 17, 2022
フジテレビTWOの視聴方法と料金
フジテレビTWOは地上波放送ではありません。
有料のCSチャンネルになります。
おすすめはスカパーでの契約で、これならネット配信も利用できるのでスマホやパソコンでイナズマロックフェスを見ることもできますよ!
料金としてはONE+TWOがセット1,529円/月となっており、初月は無料。
番組として見やすく編集されたイナズマロックフェスが楽しめるとしたら別に高くはありません。
むしろコスパとしてはかなりいいでしょう。
※イナズマロックフェスの当日チケットは1日分だけでも12,500円ですからねー

参照:フジテレビONE、TWO、NEXTの視聴方法まとめ!料金やスマホで見る方法も完璧
イナズマロックフェス、ネット配信の視聴方法について
フジテレビTWOの番組で配信されているものはけっこうたくさんあります。
ですが、イナズマロックフェスに関してはスカパーでの契約者限定のネット配信となっているんですね。
ここが肝というか、非常に大事です。
スカパー経由でのフジテレビTWO契約(加入)をして、「スカパー!番組配信」をアプリを使って見てください。

まとめ:イナズマロックフェスの配信と視聴方法
イナズマロックフェス2023は、開催当日にアプリ「17LIVE」で無料ライブ配信されます。
配信されるのは風神ステージのみ。
配信日は10/7(土)、10/8(日)、10/9(月・祝)の3日間です。
その後、フジテレビTWOにてテレビ放送、そして配信も予定。
日時はまだ未定ですが、例年の傾向からすると11月になりそうですね。
フジテレビTWOに関してはスカパーでの契約で見ることができ、配信もスカパー契約者限定になる可能性が大きいです。