ですがMnet Smart+も良いサービスなので、エムカ以外の韓国エンタメを楽しみたい方にはかなりいいと思います!
※私も実際に加入していますが、最初の30日間は無料(その間での解約もOK)で、月額料金も税込548円とかなり安いです!
出演アーティストは以下の方々です!
リュ・ジョンウン / BLACK LEVEL / TAN / Billlie / TEMPEST / NMIXX / Wei / Rocket Punch / CRAVITY / Weeekly / キム・ウソク (UP10TION) / ムンビン&サナ (ASTRO) / (G)I-DLE / YOON (カン・スンユン) / Brave Girls / HIGHLIGHT
これまでは生配信後、翌週まで見逃しアーカイブ動画が見れていました。ですが2021年10月途中からアーカイブ配信は終了したようです(ToT)
なので、エムカは絶対にリアルタイムで見てください!
そして新たにMnet LIVEの配信がスタート。
人気アーティストのライブが常時4組見れて、毎週1組が入れ替わる仕組みです。
★現時点ではこの4組のライブが配信中 ⇒ NCT DREAM、Brave Girls、TWICE、Apink
最新のMカウントダウン配信予定&Mnetライブ4組はこちらのページ(auスマパス公式)に載ってます!
そしてスクショ画像込みで超絶分かりやすく解説したauスマパスプレミアム入会&エムカ視聴方法は以下にまとめておきましたよー♪
韓国の超人気音楽番組、Mカウントダウン!
通称、エムカ!
日本でもエムカを見たいという方は多いですが、実は普通に見れます。
スマホで見るか、テレビで見るか?のどちらにも対応していますし、最初はauスマパスプレミアムなら無料お試しとして見ることもできます。
韓国アイドル、アーティスト好きの方であれば、ぜひ参考にしてもられるかと思います。
以下の内容、ぜひお試しくださいね!
ポイント
- 日本でMカウントダウンを見る方法は2つある
- おすすめはauスマートパスプレミアム!
- 月額548円で30日間は無料お試しが可能(解約もネットでカンタンにできるよ)
- リアルタイム配信で楽しめる
見逃し配信があるので安心。でも字幕版はなし。
見逃し配信(アーカイブ)は2021年10月頭からなくなったっぽいです。復活しないかなー。
※auスマパスで配信のエムカがコレ!私も観てます♪
※逆にテレビで見たい、字幕版が見たい!のであればもう1つの方法「Mnet」を推奨。また「M COUNTDOWN バックステージ」が見れるのもMnetだけ。
※ですがMnetは毎月3,000円くらいするので高いのがネックなんですよね(^_^;)
auの嬉しいキャンペーン情報!
今auスマートパスプレミアムに入会すると、au Payマーケットで使える1,000円offクーポンが必ずもらえます!
しかも毎月1回、6ヶ月間も!!!
食品やコスメなど何でも揃う大規模通販サイトなのでお得度かなり高し。
月額料金543円よりもお得になるこのキャンペーン、ぜひ利用しちゃってください!
※と同時に、auスマプレ会員だと送料無料になる店舗も一気に増えるため、買い物の度に送料分もマルッとお得になることが多いです!
更に映画も常に1,400円になり、TOHOシネマズでは月曜1,100円!(2人同時購入OK)
月額543円なのに、それで得られるメリットの量がもうおかしなことになってます(*^^*)
このページで分かること
エムカを日本で見る2つの方法紹介&比較
結論から言いますと、エムカを日本で見るには2つの方法があります。
- auスマートパスプレミム
- Mnet(及びMnetスマート)
大きな違いとしては、視聴方法がスマホかテレビか?ですね。
また料金としてはけっこう差がありますし、基本的にはauスマートパスプレミムのほうがおすすめです。
比較項目 | auスマートパス プレミアム |
Mnet |
視聴端末 | スマホ、タブレット | テレビ |
料金(月額) | 548円(税込) | 2,959円(税込) ※スカパーの場合 |
無料お試し | 最初の30日間 | 「スカパー無料の日」なら テレビで無料視聴可能 ※毎月第1日曜 |
エムカ放送日時 | 毎週木曜日18:00から20:00 ※リアルタイム配信 |
|
見逃し配信、 再放送など |
※翌日金曜~木曜17時半まで |
●再放送 ・字幕なし:土曜深夜2:00~ ・字幕あり:日曜21:00、火曜11:00、水曜深夜1:00~ |
字幕版の配信 | なし | あり |
「M COUNTDOWN バックステージ」の放送について
上記比較表には入れていませんが、「M COUNTDOWN バックステージ」という番組もあります。
これはその名の通り、本番では放送されていない裏側シーンが楽しめるもの。
こちらはauスマパスでは見れず、Mnetだけとなりますよ…。
放送日時としては、本放送が毎週日曜23:00~深0:00。
そして再放送はその後に3回あり、(月)12:00~13:00、(木)17:00~18:00、(土)深4:00~5:00となっています。
※バックステージの公式放送情報はこちらを参照ください。
auスマートパスプレミムを契約して見る(スマホ視聴)
※PCでの閲覧はこちら:https://www.au.com/entertainment/smartpass/
ポイント
- エムカをスマホで観たい人向け
- 月額548円という安さ!
- 登録後、30日間以内で解約すれば料金の発生はなし
- auユーザーでなくても普通に契約できる
- エムカウントダウンは生放送(木曜18:00から)
見逃し配信は翌日金曜~木曜17時半まで
auスマートパスプレミムはauが提供しているサービスですが、別にauのスマホを使っていないとダメ!ということもありません。
普通に誰でも会員登録し、お金を払えば利用できます。
※docomoユーザー、Softbankユーザー、そして楽天モバイルなどの格安SIMを使っていても問題ありませんよ。
そして料金は月額548円(税込)ととんでもない安さ!
初回30日間は無料で、その間に解約すればお金もかかりません!
凄すぎますね、これ\(^o^)/
尚、auスマートパスプレミムでのMカウントダウンは2020年8月から見られるようになっています。
次回配信日など、細かい情報は以下のページにも記載がありますよー。
⇒au 5G|M COUNTDOWN
毎週、トップアーティストから新人アーティストまで韓国で話題のアーティストたちが新曲を引っ提げて迫力のステージを披露!
Mnetでしか見ることができないK-POPファン必見番組を、auスマートパスプレミアム会員ならマルチアングルライブ動画でお楽しみいただけます!
リアルタイム、且つマルチアングルでエムカを楽しめる
auスマートパスプレミムでは、エムカをリアルタイムで見ることができます。
つまり韓国での放送とタイムラグなしです。
放送日時は毎週木曜日の18:00から20:00ころまでです!
但しこの場合は日本語字幕なしですよ。
そして更に凄いのがマルチアングルですね。
2020年6月からできるようになった新機能なんですが、画面を4つに分けていろんな角度から番組を見ることができます。
まぁおまけ的な要素と言えばそうなんですが、こういう楽しみ方もできるのは凄いです。
メインフレーム1つにサブフレームが3つ。
アップで見たいものはタップすれば大きなメインフレームに移動。
直感的に操作出来て便利ですし、これ想像以上に良いですよ!
auで良かった😭💗💗💗
5Gスペシャルイベントの映像ファンミーティングみたいでひい可愛すぎるし最近撮ったぽいね?!
わざわざ何曲も衣装も変えて歌って踊ってくれてて嬉しい!
たまアリとか武道館の時の映像もありがたい🙏❤️
そしてマルチアングルいいねぇ👀#IZONE #本田仁美 #혼다히토미 pic.twitter.com/dKLkIAICRB— 토 花 (@shimutete) June 22, 2020
但しマルチアングルライブ動画に対応していないスマホ端末もあります。
最新のauスマートアプリで、且つ対応したスマホを使っていれば、、、という条件付き。
とは言え、明らかに古いスマホで無い限りはほぼほぼイケるはずです。
マルチアングル対応機種がこちら
マルチアングル動画の対応スマホ機種なんですが、機種というよりかはOSのバージョンで左右されるのが基本的な考え方。
- iPhoneであればiOS9以上
- Android端末ならAndroid5以上
が対象となります。
但し、アンドロイド端末はOSバージョンは条件を満たしていても、特定の機種では未対応となっています。
ちなみに私はiPhone 8 plusを使っていますが、余裕でマルチアングル対応機種です♪
【☓現在は終了】見逃し配信(アーカイブ)にも対応
※注意※
2021年10月の前半から、見逃し配信がされておりません。
なので、確実に木曜18:00からの生配信で楽しむようにしましょう。
個人的には見逃し配信、ぜひとも復活希望です!
エムカを毎回リアルタイムで見れるわけでもないので、どうしても後から見れる機能は必須です。
この点auスマートパスプレミムでは、前の週に放送された分のエムカが見逃し配信されています。
いわゆるアーカイブってやつですよね。
期間は翌日金曜~次の週の木曜17時半まで。
新規の回がリアルタイム配信されてから丸7日間も楽しめます。
見逃し配信期間が終わる前にしっかり見るようにしておきましょう。
別に推しが出ていない回ならスルーでもいいですけどね(^_^;)
「M COUNTDOWN」待望の見逃し配信がスタート!auスマートパスプレミアムでアーカイブ配信が決定https://t.co/BHaVNv9NZA
— Kstyle (@Kstyle_news) May 26, 2021
《毎週入れ替わり》Mnet Liveが配信スタート!
エムカウントダウンのアーカイブ配信が終わったと同時に、Mnet Liveが見られるようになりました。
エムカのアーカイブ終了の代わりかな?
とりあえずauスマプレ会員の場合、常時4組のアーティストのライブが見られるようになっており、且つ毎週1組が入れ替わります。
今月放送の最新ライブがauスマプレで配信されるわけではないので悪しからず。
過去の放送分からピックアップして4組配信、ということになってます。
30日間は無料、微妙なら解約すれば良い
auスマートパスプレミムには登録後30日間の無料期間が設定されています。
良心的なお試し期間となっているわけですが、この間にエムカ含めいろいろ見てみて、やっぱり自分には不要かもーとなったら解約手続きをどうぞ。
これでお金がかかることはありません。
無料で数回エムカが見れちゃいますし、太っ腹ですよね、これ。
《おまけ》SBS人気歌謡も見れちゃいます!
auスマートパスプレミムを契約した場合、他にも人気の韓国音楽番組が楽しめますよー!
それが「SBS人気歌謡」です。
こちらは韓国での放送後、5日後に動画がアップされ、その後はずっと見れる仕組み。
なのでリアタイ視聴できなくてもオッケーです。
何なら「SBS人気歌謡」の過去回も遡って見れますのでラッキーですよね♪
エムカウントダウンのためにauスマートパスプレミムを入会したら、ぜひ「SBS人気歌謡」の動画も見てみると良いです。
参考ページ:SBS人気歌謡の視聴方法《スマホ対応&安い!字幕も》
Mnetを契約してエムカを見る(テレビ&スマホ)
Mnetは韓国のエンタメメディア製作、放送、配信を広くやっている大手企業の運営サイトの1つ。
もともとはエムカウントダウンもこのMnetでしか見れなかったんですね。
現状はauスマートパスプレミアムでもエムカが見れるようになっていますが、今もテレビで見るならMnetを契約するしかありません。
ポイント
- エムカをテレビでも見たい!という人におすすめ
- もちろん、録画もオッケー
- スカパーでの契約が一番安く、月2,959円(税込)
- エムカは生中継なので毎週木曜18:00から放送
- 更にその後、日本語字幕版も数回配信
Mnetの契約方法(スカパーかJCOM)
Mnetは有料のCSチャンネルとなっており、直接契約という形にはなりませんよ。
衛星放送を配信しているスカパーかJCOMとの契約が必須です。
ただしスカパーは専用アンテナが必要ですし、JCOMは引き込み工事が必要。
正直手軽さという面では厳しいものがあります。
一応自宅でCS放送が見れるか確認し、大丈夫ならばスカパーで契約…これが一番スムーズです。
もしCS放送が見れない状態であれば、アンテナ導入やJCOMの工事が伴うのであまりおすすめではないです。
※テレビで見たいんだ!という気持ちが強ければぜひやってください。
また料金に関してはスカパー加入を前提とすると月2,959円(税込)です。
これにはスカパー基本料429円も含みますよ。
別物とは言え、auスマートパスと比べてもめっちゃ高いです(^_^;)
要参照:Mnetの契約、視聴方法まとめ!スマホで見れるMnet Smartとの違いは?
エムカは生放送&字幕版で楽しめる
Mnetでは、エムカウントダウンは生放送で見ることができます。
韓国での放送日時と同じ、毎週木曜日の18:00~20:00ですね!
そして数日~1週間後には日本語字幕版が見れるようになりますよ。
字幕版は再放送として何度か放送してくれます。
Mnetでのエムカ放送間隔
●本放送:木曜18:00~20:00(生放送)
●再放送
・字幕なし:土曜深夜2:00~
・字幕あり:日曜21:00、火曜11:00、水曜深夜1:00~
エムカ バックステージの放送
●本放送:日曜23:00~0:00
●再放送
・字幕なし:月曜12:00~、木曜17:00~、深夜4:00~
※以下、スカパーでの「M COUNTDOWN」の放送予定です。
「CS318 Mnet」にて字幕版が数回放送されるのがわかるかと思います!
M-netでエムカ字幕版オンエア中です!
23:00からはバクステもあります😆#GOT7 #BamBam pic.twitter.com/c7Guwdm5fi— ねこたろう🎀まゆ ヌナアガセ🐥 mayubam (@8mayubam) June 9, 2019
Mnetで無料でエムカを見る方法
実はちょっと微妙ながら、Mカウントダウンを無料で見る方法があります。
それは毎月第一日曜日の「スカパー無料の日」を利用するってこと。
テレビでCS放送が見れている状態なら、第一日曜日にMカウントダウンの字幕版が見れちゃいますよ!
例えばこちら、2021年6月6日(日)のMnetの番組表ページのキャプチャです。
Mカウントダウンのという表記の前に【無料】の文字が!!!!
Mnetスマートならスマホ視聴もできる
「Mnet」はあくまでテレビでの視聴が前提でした。
ですがMnetスマートというサービスもあり、これを契約すればスマホやパソコンでの視聴ができるようになるんですね!
こちらはMnetとの直接契約で、プレミアムプランが月2,530円(税込)です。
んーちょっと高い!
エムカウントダウン含め、韓国バラエティをテレビ&スマホ、PC等で完璧に楽しみたい方には良いんですけどね(^_^;)
まとめ:Mカウントダウンを日本で楽しむために!
Mカウントダウンは日本でも普通に見れちゃいますが、圧倒的にコストとして安いのは「auスマートパス プレミアム」でした。
Mnet契約と比較しても月額にして2,000円以上の差がありますし、これは流石に圧倒的。
どうしてもテレビで見たい!というわけでは無い限り、「auスマートパス プレミアム」で決まり、と断然して間違いありません。
そしてお金に比較的余裕があり、テレビで見たい場合にはスカパー経由でのMnet契約をどうぞ。
ただしテレビ視聴のためには、家のテレビでCS放送が見れていることが前提ですよー。
その辺の説明、確認方法等は以下のページを参照くださいませ。
参考ページ:スカパーの料金、お得で損しない加入、解約方法とは?
《補足》その他、エムカが放送されるチャンネル
ここまで紹介してきたauスマパス、そしてMnetは、エムカウントダウンを韓国放送からタイムラグなしで見る方法となっています。
ですが実はそれ以外にも時間差はあれど日本で放送しているチャンネルがあるんです。
知っていて損はないので、それについても一応ご紹介しておきたいと思います。
スペースシャワーTVプラス(半年以上遅れ)
通称、スペシャプラスというCSチャンネルになります。
こちらのでエムカ放送は毎週3回あります。
https://www.spaceshowertvplus.com/sp/program/special/mcountdown.html
- 月曜11:30~13:15
- 土曜18:00~19:45
- 日曜13:00~14:45
※月曜が初回放送、土日がリピート放送という形です。
視聴チャンスは多いのですが、韓国での放送から半年以上も経ったあとの回となるので時間差ありまくりです(^_^;)
こういうのをディレイ放送と言ったりします。
最新の放送を見るという意味では厳しいものがありますよね。
- 8/2(月)の放送分⇒韓国放送日2021.1.28
- 8/9(月)の放送分⇒韓国放送日2021.2.4
- 8/23(月)の放送分⇒韓国放送日2021.2.18
あとは「M COUNTDOWN ベストライブセレクション」という番組の放送も月1回あります。
こちらは視聴者によるリアルタイム投票の結果を、60分のダイジェスト版としてまとめたものになりますね。
スペシャプラスに関しては、やっぱりエムカだけの目的で契約するのは無しですね(^_^;)
なにか見たい番組があって契約している中で、韓国番組が好きならおまけとしてエムカを見よう、、、程度のものになるかと思います。
【今日の #スペシャプラス 📺】
11:30~ M COUNTDOWN
13:30~ #防弾少年団 のアメリカンハッスルライフ
14:30~ ナツカシ!J-POP
16:30~ アニメの魅力を引き立てる!アニメ主題歌・挿入歌特集!
21:30~ #円神 SUMMER SPECIAL
22:00~ ベストヒット!コリアンヒッツランキング20 pic.twitter.com/2wgfXAo9iC— スペースシャワーTV プラス (@sstvplus) August 22, 2021
※BTSのアメリカンハッスルライブや、コリアンヒッツ(MV集)など放送されているため、そういうのを目的で契約している方も多いと思います。
今後、他にもエムカウントダウンが放送されているチャンネルが出てきたらこちらに追記していきますね!
とりあえず現時点ではauスマパスを第一候補に、そしてその次にMnetを検討する…という感じで考えていきましょー♪