※当サイトで紹介するサービス、商品には広告も含んでおります。

メジャーリーグ 大谷翔平

MLBオールスターの生中継はいつ?生中継・配信の視聴方法【大谷を見たい】

ポイント

  • 2023年のMLBオールスターは、日本時間7/12(水)9:00~
  • 視聴方法はテレビ放送か配信にて!
  • テレビ中継・無料:テレビ朝日
  • テレビ中継・有料:NHK、J SPORTS(録画放送)
  • ライブ配信:MLB.TV、SPOTV NOW



2023年のMLBオールスターの投票が始まっています。

そして大谷翔平選手は初の最多得票となり、スタメンが確定しました!

ご存知の通り、3年連続での出場…もうアメリカでも大スターですよ。

2021年も2022年も、メジャーリーグの球宴は日本で放送がありました。

2023年も大谷選手が出るので注目度抜群です!

2023年 MLBオールスターは7/12(水)9:00~

まずオールスターの開催日時は以下の通りです。

  • 開催日:2023年7月12日(水) ※アメリカだと2023年7月11日(火)
  • 開始時刻:日本時間 9:00~
  • 球場:T-モバイルパーク(マリナーズの本拠地)

はい、今年も思いっきり平日の午前です。

普通の社会人だと生中継があっても見れませんね(^_^;)

たまたまお休みが合うようであれば楽しみましょう。

2023 MLBオールスターの生中継、生配信が見られるサービス

2021年、2022年の傾向から、今年も以下で生中継、ライブ配信があると予想されます。

テレビ中継

  • テレビ朝日(確定)
  • NHK 地上波、及びBS1 (たぶん放送) ※有料
  • J SPORTS(確定、でも録画放送) ※有料

配信サービス

MLB.TVはアメリカのサービスになるので表記など全て英語です。SPOTV NOWのほうが安いですし、日本人にはこちらのほうが利用しやすいのは間違いありません。

※SPOTV NOWの場合、ホームランダービー、レッドカーペット、オールスターと全てが配信されるのがアツいですよ。どれも見逃し配信ありです。

ちなみにこれが、SPOTV NOWでの2023年MLBオールスタースタメン発表&選手登場の映像です!大谷さんも出てきてますね!

というわけで、テレビ朝日での生中継以外は全て有料。

NHKを国民の義務として契約している方であれば、一応無料に近い感覚で見られるとは思いますが(^_^;)

というわけで、

  • 家にいる方であればテレ朝で見る、
  • 家にテレビがない、出先で見たい…などの場合は配信サービスを使う

という形になるでしょう。

※以下は2021年のオールスターです。

最初はNHKで生中継が始まり・・・

NHK BS1で生中継しているメジャーリーグのオールスター(1)

NHK BS1で生中継しているメジャーリーグのオールスター(2)

その後はテレビ朝日(系列)でもワイドショーの中で中継がスタートしました!

テレビ朝日で生中継しているメジャーリーグのオールスター(1)

テレビ朝日で生中継しているメジャーリーグのオールスター(2)

オールスターをスマホで見る方法もある!

月1,200円と有料にはなるのですが、スポーツライブ配信の「SPOTV NOW」にて生中継ライブで見ることができます。

※SPOTV NOW は旧SPOZONEです

https://www.spotvnow.jp/

◆MLB オールスターゲーム 配信決定!
「SPOZONE(スポゾーン)」は、MLB オールスターゲームはじめ大谷翔平が出場するホームランダービーなど今年のMLB オールスターウイークの目玉イベントを全力でライブ配信することが決定!
ホームランダービー、レッドカーペット、ドラフトなど、関連イベントを無料で配信!

しかも前日に行われるホームランダービー、レッドカーペットまで見れちゃいます。

フィーチャーズゲームの生配信はないとしても、これでメジャーの球宴がまるっと楽しめる感じですよね!

今の時代、スマホやタブレットでもメジャーのオールスターが見れるなんて凄い時代です。

SPOTV NOWの場合、レギュラーシーズンの日本人選手の試合もほぼ全てライブ配信されるのでコスパがもう半端ありません!

2023オールスターの両リーグスタメン

視聴方法とは直接関係ありませんが、2023年も大谷さんがスタメンでしたし、記念の意味でもア・リーグ、ナ・リーグのスタメンを紹介しておきます!

大谷選手は2番DH

セミエンとアロザレーナが前後にいるというまさにドリーム!!!

MLBオールスター生中継、ここに注目して楽しむべし

レッドカーペットでの選手やその家族!

大リーグオールスターでは、出場選手がゲーム開始前にレッドカーペットを歩きますね!

ユニホームではなく、それぞれが着飾って登場するこのイベント。

選手だけじゃなく、その家族(特に奥様が派手!)も一緒で出ることが多いです。

生中継でレッドカーペットイベントも放送するかどうかは微妙ですが、放送内で確実に紹介だけはするはず。

メジャーリーガーの別角度からのかっこいい姿が見れて、これもMLBオールスターの醍醐味です。

※以下は2021年の大谷翔平選手と菊池雄星選手(奥さんと子供も)。

※タティスJr.はピンク色のスーツで登場!これができるのはタティスだけ。

そして2023年には千賀投手もオールスターに出てます!サングラスでキメてますね!

このときの大谷さんのインタビューもどうぞ♪

生中継なのに!試合中の選手とのインタビュー

メジャーのオールスターでは、何と選手が守備についている間に解説陣とマイクを通して会話がされています。

会話というかインタビューですね、これは。

日本のオールスターにはない画期的なエンターテイメントですよね!

2021年にはタティスJr.が喋っている時に、目の前でゲレロjr.がホームランを打つという凄い光景が。

ちなみにこの二人は親友です。

直前にはタティスJr.が大谷の印象についてジョークも交えながら楽しそうに喋っていました。

2023年にはムーキー・ベッツが守備しながら大谷選手の凄さを語っている場面もありましたね!

この時大谷さんは打席に立っており、ベッツが守っているという状況、、、

ここでホームラン!と期待しましたがさすがにそれはなかったです(^_^;)

「大谷翔平とムーキー・ベッツの絡み」紹介ページもあるのでこちらも良かったらどうぞ♪

大谷選手も出番を終えてベンチでインタビューを受ける

2021年のオールスターは大谷さんのためのオールスター!という感じでしたが、1回の投球を終えてベンチでインタビューを受けていましたよ!

そして2023年にはNHKがインタビューしてましたね。

ベンチ内でインタビューに答える大谷選手、そこに現れるゲレーロJr.!!!!

二人の絡み、最高でした!

同じチームなのにバチバチ?ランス・リンと大谷さん

オールスターは和気あいあいと楽しく!というイメージがあります。

確かにその通りなんですが、誰がエースなのか?みたいな強い気持ちのぶつかり合いも実はあるんですよね。

勝ち気の強いメジャーリーグの選手たちですから(^_^;)

例えば2021年のオールスターでは、大谷先発にホワイトソックスのランス・リンが軽く噛み付いていました。

今季16戦に先発登板し、9勝3敗、防御率1.99、105奪三振の成績を残すリンは、“二刀流”を貫く大谷について「他の選手よりも半分ちょっとのイニングしか投げていないオオタニが先発を務めるのは、恐らく最良の選択肢ではない」と否定的な意見を述べ…
※https://thedigestweb.com/より

確かにこの時点では明らかにランス・リンのほうが成績は良かったですからね。

前もってこういう情報を知っておけば、ベンチでの対応など生中継で注目出来て楽しいと思います。

ちなみにランス・リン投手はこの人。。。

2021年オールスターは9年ぶりの出場でしたが、2023年はもう成績が…。

あれだけ強気な発言しておいて、その後の経過が、、、

以上、オールスターでもこんなバチバチもあるよって話でした(^_^;)

-メジャーリーグ, 大谷翔平

Copyright© スカパーやWOWOW、ネット配信の予定&視聴方法をナビゲート♪ , 2025 All Rights Reserved.