※当サイトで紹介するサービス、商品には広告も含んでおります。

メジャーリーグ 大谷翔平

ハンク・アーロン賞2024 発表日はいつ?歴代受賞者も!大谷翔平への投票方法もカンタン

ハンク・アーロン賞2024ですが、11/15(金)に発表され、ナ・リーグからは大谷翔平選手が選ばれました!ア・リーグはジャッジです。

大谷翔平選手、2年連続でメジャーリーグ2024のハンク・アーロン賞の最終候補にノミネートされました。

と同時にファン投票も進んでいます。➔現在はもう終了

  • 名誉な4年連続で最終候補入り
  • ナ・リーグ9人の候補のうちに選ばれる
  • 2023年の日本人初受賞に続き、2024年もほぼ確実

今年もMVP確実の大活躍で期待が高まりますね。

ナ・リーグのホームラン王でOPSも1位!

正直、今年もこのハンク・アーロン賞に選ばれないわけがありません!

ハンク・アーロン賞2024 発表日はいつ?11/15(金)で確定

2024年のハンク・アーロン賞発表は11/15(金)

2024年のハンク・アーロン賞発表ですが、11/15(金)と決まりました。

2023年は例外で1か月遅れでしたが、基本的には11月半ばの木曜日です。

※日本時間だと金曜日

そしてオールMLBチームも同日に発表だそうです!

大谷さんのDHでのファーストチーム入りは間違いないとして、投手の今永選手も気になるところです!

結果ですが、今永投手はセカンドチーム入りしましたね!

参考:【オールMLBチーム】ファースト、セカンドチーム選手一覧表

今年のハンク・アーロン賞、大谷さん含め10名が最終候補に!

ハンク・アーロン賞2024ですが、両リーグそれぞれ10選手が最終候補に残っています。

ちなみに2023は9名でした。

ナ・リーグはもちろんドジャース大谷選手の名前が一番のインパクト!

というか、ナ・リーグでは大谷さんが大本命ですからね(^o^)

ア・リーグ、ナ・リーグ最終候補10選手

ア・リーグ ナ・リーグ
アーロン・ジャッジ
⇒2度目の受賞決定
ヤンキース 大谷翔平
⇒2年連続で受賞決定
ドジャース
フアン・ソト ヤンキース フレディ・フリーマン ドジャース
ウラジミール・ゲレロJr. ブルージェイズ カイル・シュワーバー フィリーズ
ガーナー・ヘンダーソン オリオールズ ブライス・ハーパー フィリーズ
アンソニー・サンタンダー オリオールズ フランシスコ・リンドーア メッツ
ホセ・ラミレス ガーディアンズ ケテル・マルテ Dバックス
ブレント・ルーキー アスレチックス ジャクソン・メリル パドレス
ヨルダン・アルバレス アストロズ マーセル・オズナ ブレーブス
ボビー・ウィットJr ロイヤルズ エリー・デラクルーズ レッズ
ジャレン・デュラン レッドソックス ウィリアム・コントレラス ブリュワーズ

大谷さん推し!ハンク・アーロン賞の投票方法

実は日本からもMLBハンク・アーロン賞への投票は可能です。

ファン投票という形になり、これが全てではないものの、ファンの後押しもかなり大きく左右はしますからね。

大谷翔平選手のファンとして、私含め、日本からもぜひぜひ投票しましょう♪

カンタン!ファン投票の方法

mlb.comのハンク・アーロン賞投票ページ画像

MLB公式サイト(mlb.com)内に、ハンク・アーロン賞の特設ページがあります。

こちらにアクセスし、ノミネート選手の中から1人を選んでチェックを入れるだけです!

はい、予想以上にめっちゃカンタン(^o^)

日本時間だと2023年10月14日まで投票が可能です。

年齢制限も一応あって、13歳以上、つまり中学生以上なら有効投票になるようですよ。

大谷さんファンの小学生もいっぱいいるのにーーー!
  1. MLB公式サイトの「HANK AARON AWARD」ページに行く
  2. ア・リーグとナ・リーグの最終候補者からそれぞれ1選手を選ぶ
  3. 名前、メールアドレス、誕生日、好きな球団を入力し、「VOTE(投票する)」ボタンのタップで投票完了!

この3ステップで終わります!

マジ?ハンク・アーロン賞って何度でも投票できるんかい!

これってどうなの?って思うんですが、実はハンク・アーロン賞のファン投票は一人一票ではありません。

システム上、何度でも投票できちゃいます(^_^;)

となると、ファンをいっぱい持っている選手が強いような…

但し、サイトの方で同日人物の複数投票はカウントしていない可能性もありますよね。

例えば一定期間内での同じIPアドレスからの投票は無効、みたいな。

とは言えこの辺は私の憶測でしかありませんし、普通に投票数をそのままカウントしていてもおかしくありません。

というわけで、大谷選手推しの方は1日1票投票しても全然良いと思いますよ!

ファンの熱量も反映させるのがハンク・アーロン賞ですから。

【一覧】過去のハンク・アーロン賞受賞者・歴代

大谷翔平選手は2021年にア・リーグMVPになりましたよね!

ですがこの時はハンク・アーロン賞は逃しています。

同じくMVPを争ったゲレーロ・ジュニアが受賞しましたが、前後の受賞者を見てみるとほんとに凄い選手ばかりだなぁーと感動します笑

シーズン ア・リーグ ナ・リーグ
2013年 ミゲル・カブレラ(2) タイガース ポール・ゴールドシュミット ダイヤモンドバックス
2014年 マイク・トラウト エンゼルス ジャンカルロ・スタントン マイアミ・マーリンズ
2015年 ジョシュ・ドナルドソン ブルージェイズ ブライス・ハーパー ワシントン・ナショナルズ
2016年 デビッド・オルティーズ(2) レッドソックス クリス・ブライアント シカゴ・カブス
2017年 ホセ・アルトゥーベ アストロズ ジャンカルロ・スタントン(2) マーリンズ
2018年 J.D.マルティネス レッドソックス クリスチャン・イエリッチ ブルワーズ
2019年 マイク・トラウト(2) エンゼルス クリスチャン・イエリッチ(2) ブルワーズ
2020年 ホセ・アブレイユ ホワイトソックス フレディ・フリーマン ブレーブス
2021年 ブラディミール・ゲレーロ・ジュニア ブルージェイズ ブライス・ハーパー(2) フィリーズ
2022年 アーロン・ジャッジ ヤンキース ポール・ゴールドシュミット(2) カージナルス
2023年 大谷翔平 エンゼルス アクーニャJr. ブレーブス
2024年 アーロン・ジャッジ(2) ヤンキース 大谷翔平(2) ドジャース

大谷選手がエンゼルスに来たのが2017年のオフ。

実働は2018年からですが、翌年にはトラウト兄さんが2回目のハンク・アーロン賞受賞。

あと個人的に感動したのがゴールドシュミットさん。

2013年から9年後の2022年に2回目のハンク・アーロン賞!

ある意味、2年連続受賞よりも凄いなと思います(^o^)

ハンク・アーロン賞=MVP、になりやすい傾向

MLBでは最も価値のある(特にバッター)選手が選ばれるシーズンMVPがありますよね。

メジャーリーグのアワード系ではこれは一番名誉があると思います。

そうなると「ハンク・アーロン賞=MVP」となりやすいのかな?と思いますが、確かにその傾向が強いです。

というか、8割型そうなると思っていいでしょう。

ここ10年くらいのア・リーグの動向(歴代受賞者)はこんな感じです!
シーズン MVP ハンク・アーロン賞 この時の
ホームラン王
2013年 ミゲル・カブレラ ミゲル・カブレラ クリス・デービス:53本
2014年 マイク・トラウト マイク・トラウト ネルソン・クルーズ:40本
2015年 ジョシュ・ドナルドソン ジョシュ・ドナルドソン クリス・デービス:47本
2016年 マイク・トラウト デビッド・オルティーズ マーク・トランボ:47本
2017年 ホセ・アルトゥーベ ホセ・アルトゥーベ アーロン・ジャッジ:52本
2018年 ムーキー・ベッツ J.D.マルティネス クリス・デービス:48本
2019年 マイク・トラウト マイク・トラウト ホルヘ・ソレア:48本
2020年 ホセ・アブレイユ ホセ・アブレイユ ルーク・ボイト:22本
2021年 大谷翔平 ゲレーロ・ジュニア ゲレーロ・ジュニア:48本
サルバドール・ペレス:48本
2022年 アーロン・ジャッジ アーロン・ジャッジ アーロン・ジャッジ:62本
2023年 大谷翔平 大谷翔平 大谷翔平:44本

MVPとハンク・アーロン賞で受賞者が異なる年は2016年、2018年、2021年だけでした。

やっぱり強打者はどちらのタイトルもゲットしやすいってことですよね。

でも面白いのはホームラン王になっても、2つの賞を取れるとは限らないこと。

やっぱり打率や打点、OPSなども伴ってこそバランスの取れた打者として評価されるんでしょう。

ちなみに2024年も大谷選手がMVP確実。

ホームランキングですし、50-50を達成して各種スタッツも申し分なしです!

MVP発表日は日本時間で2024年11月22日(金)ですから、運命の日を楽しみに待ちましょう♪

-メジャーリーグ, 大谷翔平

Copyright© スカパーやWOWOW、ネット配信の予定&視聴方法をナビゲート♪ , 2025 All Rights Reserved.