※当サイトで紹介するサービス、商品には広告も含んでおります。

【スカパー】 ライブ、フェス等

MTVの視聴方法!契約者が教えるその料金やメリット、スマホ視聴について

テレビで放送中のMTV

音楽&エンタメチャンネルとして人気のMTV(エムティービー、ミュージックTV)。

https://www.mtvjapan.com/

MTVアンプラグドなど、けっこうピンポイントで見たい番組もあるはず!

今回はそんなMTVの視聴方法をわかりやすく、私の体験談も踏まえて解説しておきました。

これを読めばMTVの安い効率的な視聴方法が完璧にわかりますよー。

ポイント

  • MTVの視聴方法のイチオシはスカパー
  • 料金は770円/月+基本料429円:月1,199円(税込)
  • 解約はいつでもでき、継続縛りが一切なし!という唯一の方法
  • 一部の放送はネット配信(スマホやPC視聴)にも対応
    「スカパー!番組配信」ページにて配信予定がわかります
    -TVにアプリを入れればテレビ画面でも見れちゃう♪

▼デメリット無し!
スカパーで「MTV」の契約はここから▼

そもそもスカパーについてよく知らないから不安…という方は、こちらのページも併せて目を通していただくと理解が深まるかと思います!

参照:スカパーの料金、お得で損しない加入、解約方法とは?

MTV=有料のCSチャンネルとして見る!地上波とは違う

MTVのデジタル番組表

これは大前提となる知識ですが、MTVは有料契約して見るCS(衛星)チャンネルです。

一般的に無料に見れている地上波放送とは異なるので、その点は抑えておきましょう。

そしてCSチャンネルはその制作局と直接契約は普通しません。

MTVもそうですが、衛星放送の配信事業者と契約し、そこを通して視聴するのが普通の流れです。

ではMTVはどこで契約できるの?という答えが以下になります!

MTVを見るのに最安&おすすめはスカパー!視聴方法、全4つの選択肢

MTVを視聴するには全部で4つの事業者(サービス)があります。

<MTVの視聴方法(契約方法)>

  • スカパー! (←これがおすすめ)
  • J:COM(ジェイコム)
  • 各地域にあるケーブルテレビ
  • auひかり

この中でまず一番におすすめしたいのがスカパー。

もうダントツのおすすめ度です。

明らかに他にはないメリットたっぷりなので、ここ以外は基本検討しなくて良いのでは?と思えるくらいですよ。

私がスカパー加入でのMTV視聴を推す具体的な理由

  • シンプルにMTVだけの契約が可能
  • ネットで契約ができ、30分後にはもう見れてしまう!
  • 契約に縛りなし!1ヶ月での解約もできて安心
MTVだけの契約が可能

MTVの特定の番組が見たい人にとって、複数チャンネルのセット契約は不要ですよね。

単一チャンネルの契約ができるのはスカパーだけ。

けっこう意外ではないでしょうか。

無駄なチャンネルが無いということは、料金的にもスマートで一番安く契約できるってことですね!

スカパー以外だとチャンネルセット契約しかできません…
ネットで契約ができ、30分後にはもう見れてしまう!

手続き上の簡単さも大事ですねよ!

今ここで、サクッとスマホからでも手続き完了できるのがスカパーの強み。

さらには30分もすればテレビに番組が映るので、今日明日に見たい番組が迫っている場合でも問題ありません。

ケーブルテレビやネットプロバイダー経由での契約だと、まずはじめに工事が必要になるのでかなり時間もかかっちゃいます(^_^;)

契約に縛りなし!1ヶ月での解約もできて安心

スカパーならMTVをいつでも好きな時に解約できます。

これも当たり前でしょ?と思うかもしれませんが、他はどこも年単位での契約が求められます。

それによって工事費をサービスしている仕組みなんですよね。

もちろん違約金もあります。

MTVが見たいとは言え、ずっと契約が固定されるのはコスト的にも無駄。それはどうしても避けたくないですか?

他社と比較しても圧倒的に有利!
▼デメリットが無く、しかも初月無料▼

スカパーでMTV契約の前に!テレビで見れるかチェックしよう

MTVをスカパーで契約する前に重要なのが、ちゃんとテレビで映るか?ということ。

衛星放送は地上波とは違いますので、CSチャンネルを見るための専用のアンテナ、もしくは受信設備が必要です。

それがない状態で契約しても意味無しですからね(^_^;)

ポイント

ネット配信される番組を見るだけならアンテナ設備等は不要です!ネット回線、wifiだけでオッケーですよ♪

これについては詳しく後述してします!

具体的な確認方法は以下を参考にしてくださいね!ものすごく簡単です。

※マンション住まいの方の場合、全戸でスカパーのCS放送受信が可能になっていることも多いですよ!

無料チャンネルCS161にリモコンを合わせてみる

実はスカパーでは無料のチャンネルが1つだけあります。

それがCS161、QVCチャンネル。

こちらはテレビショッピングとなっています。

リモコンでCS161にチャンネルを合わせてみて、番組が映ればCS放送が見れる状態ということ。

これならMTVを契約しても問題なしですよ!

逆に見れなかったーという場合、これはもうスカパー用のアンテナを取り付けるしかないですね(^_^;)

もしくはさっき紹介したケーブルテレビやひかりTVの導入でもいいでしょう。

スカパーであれば、格安でのアンテナ取り付けサポートもやっています。

⇒スカパー! アンテナサポート(0円)

4K対応プレミアムサービスチューナーまたはプレミアムサービスチューナー内蔵テレビをお持ちの場合、スカパー!プレミアムサービスへ新規ご加入いただき、1年以上ご契約いただけるお客様に4K・8K対応当社指定アンテナと標準取付工事総額24,000円相当分を0円でご提供いたします。

MTVの録画ももちろん可能

レコーダーをお持ちであれば、番組の録画も普通にできますのでご安心を。

テレビで見ながらの同時録画もできます。

地上波放送を録画するのと全く同じ要領で出来ますので、特に困ることはありません。

番組表から録画したいものを選び、予約すればいいだけです。

補足なりますが、DVDに焼いたりするのは1回だけです。

地上波番組だと10回できると思いますが、スカパーの番組はコピーワンス仕様なので何回も焼いたり複製はできません。

まぁ、個人的に楽しむ分には全く問題ないと思います!

(補足1)ジェイコムでMTVを見る方法、契約形態は?

スカパーの次にMTV視聴で利用している人が多いのがJ COM(ジェイコム)だと思います。

正確なサービス名は「J:COM TV」と良い、つまりはケーブルテレビのこと。

引き込み工事が必要ですが、それによって地上波放送もケーブルテレビで見られるようになります。

で、MTVを見るには以下の4つのうち、いずれかのコースを契約して見られるようになっています。

https://tvguide.myjcom.jp/channels/catv/mtv/

  • スタンダード
  • スタンダードプラス
  • コンパクト
  • フレックスA

スタンダードやスタンダードプラスはMTV含むたくさんのCSチャンネルがセットになったもの。

フレックスAだとNetflix+複数のchセットです。

つまりMTVだけを契約することはできません。

そして料金的にも月6,000円、7,000円くらいになると想定する必要があるでしょう。

MTVだけのために!というよりかは、ケーブルテレビで鮮明且つ安定したテレビ受信環境を作り、且つ有料CS/BS放送もいっぱい見たいよーという方向けのサービスですね!

(補足2)auひかりでのMTVの視聴方法、ポイント

「auひかり」はその名の通り、auによるインターネットプロバイダサービスです。

つまりネット接続ですね。

既に家に光回線を引いている方が大多数でしょうし、そもそもauひかりに乗り換える手間があるかと思います(^_^;)

もしくは、現状auひかりを契約中であれば、テレビサービスも契約し、MTVを楽しむというのもありでしょう。

https://www.au.com/internet/service/auhikari/tv/channel/

auひかりでもMTV単体の契約というのはありません。

ジャンルパックの「ライフ」という11chがセットになった商品(月1,628円)の中にMTVがありますので、まずはそれが候補の1つ。

もしくは全46chが見られるオールジャンルパック(月2,728円)でもオッケーです。

ここに、プロバイダサービスとしての料金も乗っかってきますよ。

というわけで、まずはauひかりを契約し、同時に(もしくは後から追加で)テレビサービスを契約すればMTVが見られます。

MTVだけが見たい!というにとってのメリットは特にありません。

ネット回線+CS放送をいろいろ見たい!という方のためのサービスになりますね。

MTVはネット配信も!スマホ、タブレット、PC視聴について

MTVのスカパー番組配信をスマホ、タブレットで見る

スカパー契約者は、スマホでも楽しめる「スカパー!番組配信」(旧スカパーオンデマンド)が利用できます。

もしテレビでCS放送が見れない(アンテナがない)ご家庭でも、これならwifiされあれば楽しめる神サービス!

但しチャンネルによっては配信コンテンツが限定的。

実際、MTVも配信コンテンツはけっこう少なめなんですよね…(ToT)

全く配信がない週もありますが、自分が視聴希望の番組やライブがネット配信の対象だった時は狙い目です!
★「スカパー!番組配信」のMTVのページがこちら
https://streaming.skyperfectv.co.jp/mtv

MTVのスカパー番組配信ページ

こちらがMTVの「スカパー!番組配信」のページになります。

どうでしょうか、、、

常時、テレビと同じように見れるリアルタイム配信はされていません。

ライブ番組があればそれがリアタイで見れたり、また見逃し配信されていることがたまにあるくらいです。

配信情報が無い場合もありますので、そんな時はしばらくオンデマンドコンテンツは無いんだなーと認識してください。

※MTVで大人気のMTVアンプラグドですが、これはオンデマンド対応していることが多いです。

2021年だとライムスター、BiSH、氷川きよしさんが出演していますが、スマホ視聴でもできますからね♪

スマホ、タブレット視聴の専用アプリ

オンデマンド対応コンテンツをスマホやタブレットで見る場合なんですが、こちらの専用アプリを使ってください。

というか、これをインストールしないと見れません。

パソコン視聴であれば普通にブラウザ上から楽しめるんですけどね!

スカパー!番組表

スカパー!番組表

SKY Perfect JSAT Corporation無料posted withアプリーチ

ログインID、passはスカパー加入時に作成できますよ!

MTVのネット配信は実はテレビ画面でも見る方法があるよ♪

テレビの画面で視聴中のMTVネット配信

ネット配信(スカパー!番組配信)はCSアンテナが無くても見れる便利な視聴方法です。

さっきはこれをスマホやパソコンで見れる!と言いましたが、実は製品によってはテレビ画面でもネット配信番組が見れるんです!

というか最近のテレビならほとんどできるはず。

方法としては、テレビにスカパーのアプリをインストールするだけでオッケーです。

リモコンのアプリボタンから、グーグルプレイでのアプリ検索・インストールができるはず。

※古いテレビだとできない場合もあります(^_^;)

好きなアーティストのライブ配信も、これなら大画面で見れて感無量間違いなし。

音だって聞こえ方が全然違いますしね!

MTVを最大限楽しむおすすめための視聴方法です!

MTVと言えばMTVアンプラグド!

さっきもちょっと触れましたが、やっぱりMTVといえばMTV Unpluggedですね!

一流アーティストによるアコースティックライブが楽しめるファン必見の、いやファンで無くても楽しめる最高のイベントの1つです。

そして日本版のMTVアンプラグドが大変好評で、これが年に2-3回くらいの頻度で制作・放送されていますよね!

最初は2001年に宇多田ヒカルさんから始まったわけですが、気がつけばスマホ配信にも対応した超人気番組に。

MTVって基本はテレビのみ視聴番組が多い中、スマホでも見れるオンデマンド対応してくれるのはそれだけニーズが強いからでしょう。

もしMTVアンプラグド目的でMTVへの加入をお考えであれば、高確率でスマホやタブレット視聴ができるのでぜひ参戦くださいね!

この場合、スカパーのアンテナなしでも楽しめるので万人におすすめです。

MTVアンプラグドは1週間程度の見逃し配信もやってくれているので安心です!

MTVの視聴料金は月1,199円(税込)とけっこう安い!

MTVをスカパーで契約する場合の料金なんですが、月1,199円(税込)です。

思ったよりも安くないですか?

具体的な内訳は以下のとおりです。

  • スカパーの基本料金:429円
  • 「MTV」チャンネル料金:770円

※どちらも税込みです。

契約初月は無料になるよ!

スカパーでは加入月の料金は無料サービスとなります。

基本料もかかりませんから、完全に0円。

ちょっと嬉しい設定ですね!

勘違いしやすいのが「契約して1ヶ月間無料」という認識なので気をつけましょう。

あくまでもその月が無料になるというルールなので、月の前半に契約したほうが初月の無料日数は多くなりますよ!

とは言っても、MTVで見たいライブや番組に合わせて加入するのが一番ですよ。

「スカパー無料の日」でMTVもタダ!

毎月第一日曜の「スカパー無料の日」をご存知でしょうか?

契約していない人でも、スカパー配信の各チャンネルが無料で見れる日です。

無料放送してくれるチャンネルは全てではありませんが、MTVはちゃんと対応していますよ!

⇒ミュージック・ジャパンTV 毎月第一日曜は無料の日!

契約して見たいほどのライブや番組が、ちょうどこの日に放送されるってことは基本ありません(^_^;)

なので「無料デー」は暇つぶしに無料視聴している方が多い!というのが実情ですかね。

MTVの契約方法、手順まとめ《画像付きで解説します》

スカパー加入でのMTV視聴のメリット等、全て語り尽くしました!

現時点で契約を決めている方はあとは行動に移すだけ、ですね(*^^*)

ここで最後に、実際の契約方法・流れをまとめておきたいと思います。

別に難しいことはないのですが、実際のキャプチャ画像付きで紹介していくので、サラッと一読するだけでイメージが完璧になるでしょう。

スマホでの手続きも問題なしですよ♪

あ、でも事前にこの2つを用意しておくとスムーズで良いです!
  1. B-CASカード番号、もしくはACASチップ番号(どちらも20桁)
  2. クレジットカード(支払いのため。銀行口座振替でも可)

step
1
音楽カテゴリから「MTV」を選ぶ

スカパーでのMTV選択契約画面(スマホ、iPhone)

まずはこちらスカパー公式サイトにアクセスし、申込みフォームに進んでください。

すると「チャンネル」タブに[音楽]カテゴリがあります。

そのカテゴリに【MTV】があるので、チェックを入れて次の画面に進んでいきましょう。

選択したら「次のステップへ進む」ボタンをタップ。

あとは流れに沿って、以下の手続きを進めていくだけ♪

step
2
MyスカパーIDを新規登録する

スカパーを新規契約するに当たっては、「MyスカパーID」が必要になります。

商品(契約チャンネル)に間違いがないことを確認したら、「新規登録して加入申し込みに進む」をタップ。

MTV契約時の、マイスカパーID登録画面

このIDでマイページにログインし、様々な手続きがネット上でできるようになりますよ!

スマホ配信番組が楽しめるスカパーのアプリにもこのIDでログインできる仕組みです。

※尚、MyスカパーID登録に際して必要な情報は以下の通りです。

  • メールアドレス(これがMyスカパーIDになる!)
  • パスワード
  • 名前、生年月日、
  • 郵便番号、住所
  • 電話番号

※実際のMyスカパーIDの新規登録画面(スクリーンショット)
MyスカパーIDの新規登録画面(スクリーンショット)

そして規約に同意し、次のステップに進むと、メールアドレスに確認コードが届きます。

このコードを入力し、マイスカパーIDの登録作業が完了です!

MyスカパーIDの新規登録(確認コード入力画面)

step
3
ラスト!加入申し込み手続き(やること3つ)

マイスカパーIDを作ったら、あとはラストスパートで以下の3つを入力して終了です♪

  1. B-CASカード番号、もしくはACAS番号のどちらか
    ※最近販売のテレビであればACASチップ番号のほうかも!
  2. 支払い方法選択(クレジットカードor口座振替)
  3. アンケート(必須回答項目は2つだけ)

アンケート回答後、申込内容の確認・料金の確認をして終わりです。

初回の料金発生は翌月からですので、それも併せてチェックしておきましょうね!

B-CASカード番号、ACAS番号はどうやって分かる?

テレビ、レコーダーには20桁のB-CASカード番号、もしくはACASチップ番号なるものがあります。

放送受信機器の個別番号みたいなものですね。

これで放送信号の受信管理がされていると考えてください。

なのでこれをスカパー契約時に入力する必要があるんですー。

で、その確認方法が以下の通り。

B-CASカード、ACASチップ共通

リモコン操作で一発でわかります!これが一番早いかなー。

※実例:我が家の東芝・レグザ(テレビ)の場合

リモコンの「設定」ボタン ⇒ 放送受信設定 ⇒ ACASチップ情報


※実例:これもうちのレコーダー。

リモコンの「設定メニュー」ボタン ⇒ 放送受信設定 ⇒ 一般設定 ⇒ B-CASカード番号設定


B-CASカードなら

B-CASカードは機器に刺さっており、私達でも簡単に抜き差しができます。

なのでカードを抜いて記載番号が直接確認できちゃいますよ。

テレビのB-CASカード

レコーダーのB-CASカード

ポイント

  • MTVの録画をしたい場合は、レコーダーのB-CAS/ACAS番号で契約を。
  • この番号はあとからでもマイページで自由に変更可能です。ご安心くださいー。
加入申し込み手続きの詳細スクショ画像

●B-CAS/ACAS番号の入力

●支払い方法の選択
※カード払いのほうが番号入れるだけなので楽!
銀行口座振替の場合は、毎月の引き落としは26日となります。

スカパーの料金の支払い方法は以下の2択です。

どちらかを選んで手続完了となります。

  • クレジットカード払い(請求日はカード会社によって異なる)
  • 銀行口座からの振替(毎月26日に引き落とし)

●アンケートへの回答
※回答必須部分は少ないのですぐ終わりました!

●申し込み内容の最終チェック

以上、ここまで終わったら30分ほどでMTVがテレビに映りますよ♪ お疲れさまでしたー。

MTVの解約方法は実はめっちゃカンタン

スカパーの解約方法なんですが、電話かネットでできます。

おすすめはネット(マイスカパーで手続き)ですね!

24時間いつでも気軽、且つ簡単にできます。

MTVの月額料金は高くはないですが、目的の番組が終わってもう見ないなら、解約して無駄な料金の発生は抑えましょうね!

再契約もネット上でできますから、また見たい番組があれば再契約すればいいだけです。

WEB上での数クリックでできちゃうので安心ですよ!

契約、解約が超手軽でカンタン!
▼スカパー初月無料での加入手続きはこちらからどうぞ▼


そもそもスカパーについてよく知らないから不安…という方は、こちらのページも併せて目を通していただくと理解が深まるかと思います!

参照:スカパーの料金、お得で損しない加入、解約方法とは?

たった1,000円ちょいで圧倒的な満足感!ぜひMTVの世界に飛び込んで来てくださいね♪

-【スカパー】, ライブ、フェス等

Copyright© スカパーやWOWOW、ネット配信の予定&視聴方法をナビゲート♪ , 2025 All Rights Reserved.