※当サイトで紹介するサービス、商品には広告も含んでおります。

メジャーリーグ 大谷翔平

ヤバ《大谷18号ホームラン》興奮の現地映像&全打席動画をどうぞ!



2021年6月16日、エンゼルス大谷選手の18号ホームランがでました!

やっとですよ!18号。

この18号ビッグフライを、MLB公式動画や現地映像などで見ていきましょう♪

★大谷のメジャーでのホームラン本数

  • 2021年 18本(今ここ)
  • 2020年 7本
  • 2019年 18本
  • 2018年 22本
現時点でのメジャーリーグホームランキング争いの状況もまとめておきました!

また土日など、家で野球を見たい方はこちらも参考になさってくださいね♪
⇒大谷翔平・エンゼルス戦を生中継、生放送で見る!安いのは?無料はある?



2021年 大谷の第18号ホームラン動画

18号ホームランデータ

  • 飛距離130.8メートル
  • 打球初速度115.8マイル(186.3キロ)※大谷選手HRの過去2番めの速さ
  • 打球角度25度

まずはMLB公式の動画がこちら(現地英語実況バージョン)

三塁側から撮影した近距離動画

効果音付きのかっこいい動画(全打席見れます)



この日の対戦相手、ピッチャーの情報など

  • 対戦チーム:アスレチックス
  • 球場:オークランド
  • 相手ピッチャー:ルザルド
  • 大谷の出場状況:2番DHスタメン
  • ホームランを打った回:8回2アウト、ランナなし
  • 大谷の全打席結果:セカンドゴロ、ファーストゴロ(併殺)、三振、ホームラン(18号ソロ)

最近ずっとホームランが出ていなかった大谷選手ですが、これは何と6試合ぶりのホームランだったんですね。

けっこう空きましたね!

ホントこの1週間待ってましたー!という感じです。

まぁ今日も4打数1安打(ホームラン)ですが、凡退か長打以上というイメージが強くなっている気が…

あと今後は3ランや満塁の場面でのホームランもぜひ見てみたいですね!

18号ホームランを打っての、現時点でのMLBホームランランキング

こちら2021年6月16日時点でのランキングです。

ゲレーロジュニアが独走状態ですが、まだまだ追いつけます!

この日の18号ホームランにて、大谷選手メジャーホームランランキング3位タイにつけています。

順位 選手名 所属チーム ホームラン数 打率
1位 ゲレロJr. ブルージェイズ 22 .346
2位 タティス パドレス 19 .273
3位 大谷翔平 エンゼルス 18 .267
アクーニャ ブレーブス 18 .282
オルソン アスレチックス 18 .290
4位 ウインカー レッズ 17 .342
5位 ガルシア レンジャーズ 16 .272
ハニガー マリナーズ 16 .259
ペレス ロイヤルズ 16 .285

《これも動画あり》過去、大谷選手が打った18号ホームランはいつ?

2019年9月12日 ソロホームラン(インディアンス戦)

MLBでの英語実況付き動画

2019年最後となる18号ホームランでした。

※2019年はこのビッグフライで打ち止めとなります。

この日の試合について

  • 試合日:2019年9月12日(日本時間)
  • 対戦チーム:インディアンス戦
  • ポジション:3番DHでスタメン出場
  • ホームランを打った回:5回裏、1アウト走者なし
  • この日の成績:5打数1安打(1安打がホームラン)

現地映像:バックネット裏からのホームラン動画

現地映像:この日の大谷全打席

ホームラン以外の打席も全部見たい!という方はこちらもご覧下さい!

18号ホームランを打っての反応

2018年9月6日 2ランホームラン(レンジャーズ戦)

2018年には大谷選手は全部で22本のホームランを打っています。

そのうちの18号がこちらです。

この日は3番DHでスタメン出場。

実は第3打席で17号ホームランを放ち、第5打席がこの18号2ランというわけです。

1試合2発目のホームランが18号だったんですね!

しかもヒットも含めると驚異の4安打です。

尚、これで日本人メジャー選手の1年目最多ホームラン記録に並びました。

※それまでは城島選手が最多記録

結果としてこの2018年は22本打っています。

同日3打席目に打った17号ホームランはこちらの動画で見れますよ!

そして19号ホームランは翌日の試合で打っているんですね(^_^;)

ホント大谷さん、すごすぎです。

19号は詰まりながらもセンターフェンスをギリ超えていきました…。

⇒大谷の19号ホームラン動画まとめ

-メジャーリーグ, 大谷翔平

Copyright© スカパーやWOWOW、ネット配信の予定&視聴方法をナビゲート♪ , 2023 All Rights Reserved.