2021/06/20、エンゼルス大谷翔平選手が2日連続となるホームランを放ちました。
これで今季21号のホームラン。
しかも昨日は2本打っていますからね!
さっそくそのホームラン動画をいろんな角度で見ていきましょう。
また最新のホームランランキング(打率や長打率なども)もご紹介していきますよ!

⇒ホームランダービーいつ?大谷翔平を日本で見る方法、ルール、歴代優勝者など
このページで分かること
2021年 22号ホームランは2ラン!ライトスタンドに!
MLB公式映像:現地英語実況付き
この日の全打席動画:申告敬遠でブーイングもありました(^_^;)
ファンの興奮も凄い!バックネット裏かなり上段席からの撮影動画
★この日の対戦ピッチャー、大谷の成績など
- 対戦チーム:タイガース
- 球場:エンゼル・スタジアム・オブ・アナハイム
- 試合結果:8-3でエンゼルスの勝ち
- 本塁打を打った相手ピッチャー:ウィリー・ペラルタ
- 大谷の出場状況:2番DHスタメン
- ホームランを打った回:3回1死三塁
- 大谷の全打席結果:空振り三振、22号ホームラン、ファーストゴロ、敬遠、ライトフライ
タイガースのウィリー・ペラルタは、今年入団したばかりのピッチャーです。
ドミニカ共和国出身なんですが、この日のエンゼルス戦で打ち込まれたのもあり、防御率は7.11とかなり高め。
今日の試合も登板2試合目でした。
また大谷含め、合計4本のホームランが出たゲームでもありましたよ!
- エンゼルス:大谷22号2ラン、ウォルシュ17号2ラン
- タイガース:キャメロン2号ソロ、スクープ13号ソロ
何気にウォルシュも調子良くて、今日で17号なんですよね。
大谷が凄いので霞んでしまいますが、実はウォルシュさんもかなりいい感じです♪
この22号ホームランでMLBホームランランキングはどうなった?
大谷選手は今週5本の固め打ちです。
これで一気にゲレーロJr.との差を詰めています。
もう驚異的な追い上げ(^_^;)
打率や長打率なども含め、2021年6月20日のゲームを終えた時点の成績を見てみましょう。
順位 | 選手名 | 所属チーム | ホームラン数 | 打率 | 打点 | 盗塁数 | 長打率 |
1位 | ゲレロJr. | ブルージェイズ | 23本 | 0.337 | 53 | 2 | 0.675 |
2位 | タティス | パドレス | 22本 | 0.285 | 52 | 13 | 0.675 |
大谷翔平 | エンゼルス | 0.272 | 47 | 10 | 0.643 | ||
3位 | オルソン | アスレチックス | 19本 | 0.301 | 44 | 1 | 0.607 |
4位 | アクーニャ | ブレーブス | 18本 | 0.293 | 56 | 15 | 0.603 |
ペレス | ロイヤルズ | 0.29 | 34 | 0 | 0.543 | ||
セミエン | ブルージェイズ | 0.289 | 50 | 9 | 0.538 | ||
5位 | ウインカー | レッズ | 17本 | 0.344 | 50 | 0 | 0.619 |
ということで、大谷選手は1位とはもう1本差です。
2位には他にタティスもいますが、タティスは怪我で故障者リストに入りそうというニュースもありましたね。
とは言っても、現時点では手術なしの10日ほどの休養となるようです。
となると、実質ホームランキング争いは大谷とゲレーロジュニアの一騎打ちとなる可能性も。
来週、ぜひ1位を奪取し、オールスターにはずみを付けて欲しいですね!
タティスJr.の肩の故障シーン(空振りで)
過去に打った大谷選手の第22号ホームラン動画が見たい!
大谷翔平選手はメジャー1年目に22本ホームランを打っています。
つまり、その記録に4年目はもう追いついてしまった!ということ。
2018年はどんなホームランだったのか、動画でおさらいしておきましょう!
2018年9月27日:ソロホームラン(ライトスダンドへ)
8回2-2の同点の場面で打ったのがこの22号ソロホームラン。
そして以下は現地エンゼルスのダグアウト側席からの動画です。
こっちのほうでは熱気が凄い伝わってきますね!
こういう現地動画のほうが個人的には好きだったります\(^o^)/

⇒大谷翔平・エンゼルス戦を生中継、生放送で見る!安いのは?無料はある?