速報!ヤンキース戦でいきなり26号打ちました!!
大谷選手 第一打席 右本塁打(26号)
打球速度:117.2mph 角度:25° 飛距離:416ft
リプレイも複数流れたりしたのでキリハリ✂#20210628_G78 pic.twitter.com/p7cCVQpaBr— Swinpy (@Swinpy6) June 28, 2021
2021年6月29日のヤンキース戦、2番指名打者の大谷選手がいきなり26号ホームランを打ってくれました!
ヤンキース戦ですぐに、ですよ!!!
この瞬間、メジャーでもゲレロjrに並んでホームラン数1位タイです。
打球速度もエンゼルスで最速だったようで、ぜひその26号ホームランの動画、データを見ていきましょう♪

このページで分かること
大谷翔平26号ホームラン!動画とデータで振り返ろう
・初回いきなり?MLB実況付きの動画
大谷選手自身、ヤンキースタジアムでの初ヒットがこのホームランです。
初回にいきなりこの弾丸ホームランですからね(^_^;)
※ツイッター動画でも見れます!
大谷選手 第一打席 右本塁打(26号)
打球速度:117.2mph 角度:25° 飛距離:416ft
リプレイも複数流れたりしたのでキリハリ✂#20210628_G78 pic.twitter.com/p7cCVQpaBr— Swinpy (@Swinpy6) June 28, 2021
・現地バックネット裏側からの撮影動画
エンゼルスのホームではないからなんですが、観客はそこまで湧いている感はないですね。
このホームとアウェイの差なんでしょう。
ヤンキースファンにも大谷選手は認められていると思いますが、それよりも「いきなり打たれやがって…」という感情のほうが大きいのかもしれません。
・更に現地3塁側からの動画も!!
大谷翔平選手の26号ホームランを横から見るとどれだけ打球が速かったのかわかりますね😳
まさにロケットが飛んでいくような1発🚀
敵チームでヤンキースファンからも拍手をもらえるなんて、大谷翔平選手しかいないかもしれませんね😎#Angels #大谷翔平
pic.twitter.com/pNIHr3j2v8— MLBストア@ファンライフ (@vvMLBvv) June 29, 2021
大谷ファンのベン・バーランダー氏が伝える26号本塁打のツイッター
SHOEHEI OHTANI HOMERS IN HIS FIRST AT BAT TONIGHT IN YANKEE STADIUM THIS CAN'T BE REAL LIFE pic.twitter.com/r24A8xmrBx
— Ben Verlander (@BenVerlander) June 28, 2021
(和訳)
大谷翔平がヤンキースタジアムの初打席でホームラン!
こんなのありえないだろ!?普通は!!
アウェイなのにスタメン発表での大谷歓声が凄い!
★この日の対戦相手、ピッチャーの情報など
- 対戦チーム:ヤンキース
- 球場:ヤンキースタジアム
- 相手ピッチャー:マイケル・キング
- 大谷の出場状況:2番指名打者
- ホームランを打った回:1回1アウト、ランナーなし
- 大谷の全打席結果:26号ホームラン、センターフライ、空振り三振、見逃し三振、セカンドゴロ
初回、ヤンキースの先発右腕・キングが投じた内角低めをとらえて右翼席に運び、先制ソロとなった。打球速度は今季自己最速となる117.2マイル(約188.6キロ)だった。MLB公式サイトによると「スタットキャスト」が導入されて2015年以降球団最速記録となった。いきなりのアーチにヤンキースタジアムのファンからは悲鳴にも似た大歓声が挙がった。
※スポニチアネックス
というわけで、何とこのホームランはエンゼルス史上、最も早いホームランだったみたいです。
確かにライトスタンドへの弾丸ライナーっぽい本塁打でしたからね!
欲を言えばもう1本ヒットを打ってマルチにしてほしかった!
5打数1安打だと、打率がちょっと落ちますからね(^_^;)
大谷翔平 2戦連発26号ソロホームラン。
活躍していろんな人を元気に前向きにしてくれる。
スターだぜあんたはよぉ🐤
— しろやちん (@shiroya_chin) June 29, 2021
イグレシアスナイスピッチング!
エンジェルスほーーー
大谷翔平さん26号ほーーー— ヒヨコ (@VvhUcn) June 29, 2021
大谷翔平選手から毎日刺激もらいます⚾
26号ホームランって半端ないって!!DL200kgオーバーだし、おそらくBig3トータル500kg余裕で超えてるだろうし💪
心もあるし。
俺も頑張るぞ!
— ばりかた@筋肉道 (@barikatakin29do) June 29, 2021
大谷26号を打った6/29、メジャーホームランランキングはどうなった?
現在三つ巴状態のホームランキング争い。
大谷選手の26号をデータに反映させると、現状はこういった感じになっていますよ!
順位 | ホームラン数 | 選手名 | チーム | 打率 | 打点 | 盗塁 | 長打率 |
1位 | 26本 | 大谷翔平 | エンゼルス | 0.276 | 60 | 11 | 0.67 |
ゲレロJr. | ブルージェイズ | 0.342 | 66 | 2 | 0.684 | ||
2位 | 25本 | タティス | パドレス | 0.294 | 55 | 16 | 0.697 |
3位 | 24本 | シュワバー | ナショナルズ | 0.253 | 52 | 1 | 0.569 |
4位 | 21本 | アクーニャ | ブレーブス | 0.282 | 47 | 16 | 0.602 |
5位 | 20本 | オルソン | アスレチックス | 0.296 | 53 | 3 | 0.585 |
ガルシア | レンジャーズ | 0.279 | 55 | 7 | 0.55 |
大谷選手がすごいのは当然なんですが、注目したいのがシュワバーですよ!
この人、6月だけで15本以上もホームラン打っているんですよね。
気がついたら24本でランキング3位です。
ゲレロJrやタティス以上に驚異になるのでは?と個人的には思っております…。
だってこのペースで来られたら、7月には断トツで抜けちゃいますよ!?

ナショナルズがカブスから事実上の戦力外通告を受けてFAになったカイル・シュワバー外野手(27)と1年契約で合意したことが9日(日本時間10日)に分かった。ワシントン・ポスト紙(電子版)など複数の米メディアが伝えたところによると、年俸は1000万ドル(約10億400万円)で、身体検査の結果を受けて正式発表となる見込み。
※2021年01月10日東スポWEBより
大谷26号の裏で、ゲレーロJrとタティスJrはどうだった?
まずゲレーロJrのブルージェイズですが、6/29は試合がありません。
そしてタティスJrのパドレスに関してもノーゲーム。
6/30日はエンゼルス含め、みなさん試合がありますー。
なのでまたホームラン数に動きが出るかもしれませんね!
大谷選手の27号に期待!明日以降の試合予定
試合日 | 開始時間 | 対戦相手 |
6月26日(土) | 大谷24号ホームラン! | vs.レイズ |
6月27日(日) | ホームラン出ず | vs.レイズ |
6月28日(月) | 大谷25号ホームラン! メジャー2位に浮上! |
vs.レイズ |
6月29日(火) | 大谷26号ホームラン! メジャー1位タイ! |
vs.ヤンキース |
6月30日(水) | 8:05 | vs.ヤンキース |
7月1日(木) | ※大谷先発予定 | vs.ヤンキース |
7月2日(金) | 2:05 | vs.ヤンキース |
7月3日(土) | 10:38 | vs.オリオールズ |
7月4日(日) | 11:07 | vs.オリオールズ |
