※大谷31号出ました!
SHOHEI WITH NUMBER 31. pic.twitter.com/4gVlA9WCJj
— MLB (@MLB) July 4, 2021
大谷さん、神!

現在のホームランランキング、そして過去のホームラン動画も見れますのでぜひチェックしてみてくださいね♪
大谷さんが好きすぎて、ほぼ毎試合ウォッチしてます(^_^;)
飛距離459フィート(約139.9メートル)でセンターへのホームランです!
これも大きな当たりですね!
7月1日以降、アベマTVで無料生中継が見れていますし、時間ある方はみんなで応援しましょう♪
参考:大谷翔平・エンゼルス戦を生中継、生放送で見る!ネットは?無料はある?
2021/07/05、日本時間だと月曜日の早朝ですね。
大谷選手の31号ホームランが出ました!
これで松井秀喜選手に並び、年間の日本人最高ホームラン数に並んでいます。
まだシーズン半分なのに、、、。
もはや毎試合ホームラン打って当たり前になってきましたが(^_^;)、このメモリアルな31号ホームランを動画含めて振り返っていきましょう!
このページで分かること
大谷翔平の記念すべき31号ホームラン動画
・MLB公式 英語実況での動画
SHOHEI WITH NUMBER 31. pic.twitter.com/4gVlA9WCJj
— MLB (@MLB) July 4, 2021
・大谷メインのかっこいい動画
大谷翔平31号ホームラン
別角度!日本の朝を元気づける男 大谷翔平#shoheiohtani #大谷翔平#Angels #Ohtani #大谷
— 大谷速報&スポーツ速報【SS】 (@30R9gmaMUy3guDJ) July 4, 2021
・現地3塁側、深部からのホームラン動画
★31号HRを打ったピッチャーや、この日の成績等
- 対戦チーム:オリオールズ
- 球場:エンゼルスタジアム
- 相手ピッチャー:トーマス・エシェルマン
- 大谷の出場状況:2番・指名打者
- ホームランを打った回:2回ランナーなし
- 大谷の全打席結果:空振り三振、31号ホームラン、空振り三振、センターフライ
4打数1安打なので、ちょっとさみしく感じますね(^_^;)
ホームラン打っているとは言え、、、ね。
欲を言えばヒットでも良いのでもう1本ほしかったかも。
まぁでも結果から見ればソロホームランも貴重な点数となりました。
打球速度182キロ、飛距離140メートルの特大HRだったので、観客としても満足感が出ましたね!
★そしてこの日はエンゼルスのサヨナラ!現地動画でどうぞ
サヨナラの場面に大谷選手は出ていないのですが、チームとして勢いが出るサヨナラゲームとなりました。
ちなみにこの試合の前のゲームもエンゼルスのサヨナラでしたね。
その時は大谷選手が2本連続ホームラン、更には最終回に盗塁&ホーム激走を見せていました。
なんかエンゼルスの勢いが凄いですね、ここに来て!

- イグレシアス:フォアボール
- スズキ:センター前ヒット
- ロハス:センター前ヒット(これで満塁)
- レガレス:二塁打で一挙2点!サヨナラ♪
前半戦で31号HRを打ったのは大谷が10人目!
メジャーでのオールスターを境界線にして今を前半とした場合。
ここで31号ホームランを打った選手は過去に9人しかいません。
で大谷選手が今回で10人目となります。
気になる9人なんですが、以下の方々です。
- ベーブ・ルース(1921年、1928年、1930年)
- ロジャー・マリス(1961年)
- レジー・ジャクソン(1969年)
- ケン・グリフィーJr.(1994年、1998年)
- ルイス・ゴンザレス(2001年)
- バリー・ボンズ(2001年)
- デービッド・オルティス(2006年)
- クリス・デービス(2013年)
- クリスチャン・イェリッチ(2019年)
オールスターまでまだ試合数が残っていますので、どうせならメジャー前半戦の最多ホームランを狙って欲しいですね!
最高記録はバリーボンズの39本みたいですよ。
頑張ればギリ行ける本数だと思います!
ちなみに記憶にも新しい2019年のクリスチャン・イェリッチ。
この時は年間44本のホームランで終わっています…。
前半戦からのペースで考えたらもっと行くはずなんですが、自打球で膝を負傷しシーズン終了となっています。
こういうことがあるからこそ、怪我をしないってのは本当に大事なんですよね。
大谷翔平31号ホームランへの海外の反応まとめ
「優秀!︎スーパーマン!︎あなたがNo.1だ!」
excellent‼︎superman‼︎Your No.1‼︎ pic.twitter.com/GPmiZTYwy3
— Jean Giraud じゃんじろー 漫画家 youtuber (@JeanFGiraud1) July 4, 2021
「今日の目覚まし時計は、日本ではいつもより早くなったみたいだね!」
Today's alarm clock rang faster than usual in Japan🤣 pic.twitter.com/WMjopGMXHf
— 三笠🇹🇼🇯🇵🇮🇳🇵🇭🇦🇺🇺🇲🇵🇼🇬🇧🇭🇰🇧🇹🇵🇱 (@invisibleking80) July 4, 2021
「日本の朝の日課:1.目を覚ます2.ニュースを見る3.大谷がHRを打つ」
Japanese Morning Routine
1. Wake up
2. Watch the news
3. Otani hits a HR— minami(群) (@bay_minami73) July 4, 2021
「自分の誕生日にホームランを打ち、日本の記録(松井の年間31本のこと)に到達!大谷は日本の誇りですね!」
I hit a home run on my birthday and tied for the Japanese record!It's Japan's pride!
— かなもっち (@KanaMottifn) July 5, 2021
31号ホームランを打ってのメジャーホームランランキング
大谷さん、神!

現在のホームランランキング、そして過去のホームラン動画も見れますのでぜひチェックしてみてくださいね♪
大谷さんが好きすぎて、ほぼ毎試合ウォッチしてます(^_^;)
2021/07/05のゲームで大谷選手31号が出ましたが、まだメジャーの試合は全部終わっていません。
全部終わり次第、他の選手の情報も含め、ホームランランキングをこちらにアップしていこうと思います。
尚、同じア・リーグのライバルであるゲレーロjr.にホームランは出ていません。
ナ・リーグのタティスも打っていませんので、上位陣は大谷以外動きなしですね!
独走体制になってきたかもしれませんよ!
- 大谷翔平:31本、打率.278、打点67
- ゲレロJr:27本、打率.337、打点69
- タティス:26本、打率.301、打点57

※追記:データ更新されました!7月5日のゲーム終了時点での最新ランキングです。
★アメリカン・リーグ
順位 | ホームラン数 | 選手名 | チーム | 打率 | 打点 | 盗塁 | 長打率 |
1位 | 31本 | 大谷翔平 | エンゼルス | 0.278 | 67 | 12 | 0.704 |
2位 | 27本 | ゲレロJr. | ブルージェイズ | 0.336 | 69 | 2 | 0.671 |
3位 | 21本 | セミエン | ブルージェイズ | 0.286 | 54 | 10 | 0.542 |
★ナショナル・リーグ
順位 | ホームラン数 | 選手名 | チーム | 打率 | 打点 | 盗塁 | 長打率 |
1位 | 26本 | タティス | パドレス | 0.305 | 57 | 18 | 0.695 |
2位 | 25本 | シュワバー | ナショナルズ | 0.253 | 53 | 1 | 0.57 |
3位 | 23本 | アクーニャ | ブレーブス | 0.276 | 51 | 16 | 0.595 |