
WOWOWへの新規加入手続きページはこちら!想像以上に簡単です。
メジャーデビュー15周年を記念して、Perfumeがベストアルバムを携えて4大ドームツアーを開催。ツアーの中から、東京ドーム公演の模様を放送。
ポイント
- WOWOWは「特定のチャンネル選んで契約~」とかないからシンプルで分かりやすい!
- 契約⇒翌月解約でOK!1か月分の2,530円(税込)でPerfumeのライブが楽しめる
- 現状、テレビでBS放送が映っているならすぐ見れる♪
- BS放送が見れなくても、パソコンやスマホ上でも見れるから安心
※WOWOWへの新規加入手続きはこちらでできますよ!

このページで分かること
PerfumeをWOWOWで見るための料金や入退会イメージ
Perfumeのライブ放送日は【2020/3/29(日)よる8:00】となっています。
なのでそれまでに(遅くとも15分前には)WOWOWの加入専用ページで契約手続きを済ませましょう。
全てネット上で出来ます。
また必要な料金は1か月分の2,530円(税込)だけでOK。
入会翌月に退会手続きを済ませれば、必要最低限の視聴料でPerfumeを楽しめますよ!
ポイント
加入翌月末までに退会すれば良いんですが、忘れっぽい方は月が変わったらすぐに退会手続きを済ませておくと良いですよ!
しかもマイページ上で退会手続きが気軽にできるのも素晴らしいです♪
契約手続きに必要となるもの
- B-CASカード番号(テレビやレコーダーに刺さっています)
- 契約者本人名義のクレジットカード
これを新規加入の申し込みページで入力します!

詳細は以下にもまとめておいたわよ!
※Perfumeだけ視聴・録画できればいい!という効率重視の方はコチラ↓↓
アンテナは不要?うちでWOWOWは契約できるの?
Perfumeのライブ放送のためにWOWOWを検討するにしても、アンテナ問題ってかなり不安ではないでしょうか?
ですが、普段家のテレビでBS放送が見れている状態なら一切問題ありません!
契約手続き後、すぐに番組が視聴できるようになりますよ!
(日本に住むほとんどの方がBS放送は見れているはずです)
逆にBS放送が映らない!という方の場合、これはアンテナの準備をする必要がありますので、お近くの電気屋さんに行ってWOWOWを見るためのBS放送受信アンテナ設置を済ませてくださいね。
Perfumeのライブは録画できるの?
はい、安心してください!
今回のPerfumeのライブ放送はちゃんと録画が可能となっています。
というか、WOWOWでやるほぼ全ての番組はレコーダーで録画が可能です。
録画方法はレコーダーで番組を選択して予約するだけ、、、つまり普通に地上波番組を録画するのと同じ方法です。
※WOWOWの契約時に入力したB-CASカード番号と同じカードをレコーダーに入れて録画してください!
但し、コピーワンスというプロテクトがかかっているので何度も複製することは不可能。
録画したPerfumeのライブ番組はあくまでも個人で楽しむ範囲内で活用してください(^-^;
参考ページ:WOWOWの録画について(ダビング事情や録画しながら見れる?など)
今回、WOWOWで見れるPerfumeのライブはコレ!
このWOWOWライブでのセトリ
- GAME
- Spending all my time
- Dream Fighter
- レーザービーム
- Hurly Burly
- だいじょばない
- SEVENTH HEAVEN
- ナナナナナイロ
- メドレー ※曲目は別途最後尾に記載
- chrome
- edge
- kiseki
- 再生
- はみがきのうた (チャットモンチー)
- できるかな
- Party Maker
- パーフェクトスター・パーフェクトスタイル
- ポリリズム
- TOKYO GIRL
- Challenger
- MY COLOR
- チョコレイト・ディスコ
- Baby crusing love
- ねぇ
- Spring of Life
- Sweet Refrain
- NIGHT FLIGHT
- 未来のミュージアム
- STAR TRAIN
“P Cubed” in Dome ライブレポートやみんなの反応
【ライブレポート】Perfume初の4大ドームツアー開幕「ベストP Cubedを見せたいと思います!」https://t.co/1Aaas73wRM
#prfm pic.twitter.com/kZogddTA7d
— 音楽ナタリー (@natalie_mu) February 1, 2020
Perfumeの名古屋ドームのライブレポートです。
覚えている範囲でまとめました!!https://t.co/yWhc44gDwl— GUCCi (@82GUCCi13) March 14, 2020
東京ドームライブ1日目
終了しましたセトリが神すぎて、泣きそうになりました
このライブに参加できて、只々感動です#perfume #東京ドーム pic.twitter.com/UNopMwb6wC— kulucky (@Kulucky4533) February 25, 2020
Perfume 8th Tour 2020 “P Cubed” in Dome このツアーは「ベストのベスト」冒頭のあ〜ちゃんの言葉の意味を最後心底理解した😭最高を求めてひた走ってきた3人の努力の結晶。いつだって夢と未来について希望を歌ってきたんだなって気付いて涙出た。素晴らしかった、2020/02/02 #prfm #fm802 #ポピフラ pic.twitter.com/higxyp47rn
— ばんちゃん (@saechocorantan) February 2, 2020
エレクトロワールドが一番好き☆Perfumeファンとして!
私がPerfumeのファンになった経緯としては、友人に余ったコンサートチケットを譲ってもらったことが大きいように思います。
初めて行ったコンサートは2012年のツアー「JPN」でした。その時私は高校生だったのですが、中学生の時に大ヒットしたDreamFighterあたりからPerfumeの曲は絶対iPodに入れて歌えるようになっていたりと、気が付かぬ間にファンだったようです。
しかしJPNコンサートに参加してから、Perfume3人の息ぴったりでありながら高いパフォーマンス、MIKIKO先生の独特な表現方法、中田ヤスタカさんのエロクトロポップな曲、真鍋大度さんの最新技術によるコンサート演出など、Perfumeの魅力にとりつかれるようになりました。
正直Perfumeの曲全てが好きです。
しかし一ファンとして一曲を選ぶなら「エレクトロワールド」が好きです。2006年に「Perfume Complete Best」というアルバムに組み込まれた少し古い曲にはなりますが、Perfumeファン(ぱふゅクラと呼ばれています)に最も支持されている曲といっても過言ではないほど人気の曲です。
その魅力はやはりPerfumeのコンセプトである「近未来」を最も分かりやすく且つ魅力的に伝える曲であるからではないか、と考えています。現在でもコンサートに登用されると、大盛り上がりする曲です。また、最近の「宇宙」をテーマにしたアルバム「Cosmic Explorer」にも使われており、Perfumeの要となっている曲と言えると思います。
過去にはJPN、Level3、ぐるんぐるん、Cosmic Explorerのコンサートに参加しています。コンサートではPerfume3人の楽しいMC、真鍋大度さんの素晴らしい拡張現実の技術、また中田ヤスタカさんの映像編集を拝見することができる素晴らしい場所でした。
最近であればCosmic Explorerツアーに参加しましたがコールの振り分け方が毎回違って面白く、なんでやねんグループ、どないやねんグループ、しらんがなグループという分け方がとても面白かったです。宇宙船をイメージした機械もとても興味深く、Perfumeらしさが溢れていました。また影アナ(退席案内等のアナウンサー)のアドリブ「明日は晴れ、PerfumeTシャツが乾くでしょう」も大変素晴らしかったです。
そして今回はWOWOWで東京ドームライブの放送、、、参戦できなかったのでドームライブはWOWOW契約して絶対に楽しみたいと思います!