
スカパーへの新規加入手続きページはこちら!想像以上に簡単です。
2021年2月24日(水)にニューアルバム『REBOOT』をリリースするTHE RAMPAGE from EXILE TRIBE。
これを記念して、エムオン!では2017年から2018年にかけて行った47都道府県を縦断する初の単独全国ツアー「THE RAMPAGE LIVE TOUR 2017-2018 “GO ON THE RAMPAGE”」からNHKホール公演の模様を放送!
ポイント
- スカパーは基本料(429円)+ 選んだチャンネル(※)の料金で視聴が可能
- 契約⇒翌月解約でOK!この方法で1か月分の料金だけ目当ての番組が楽しめる
- CS161・QVCを選局し、それが映るならアンテナは不要!(映らない場合はアンテナ工事が必要)
※THE RAMPAGE from EXILE TRIBEの今回のライブは【CS325 MUSIC ON! TV(エムオン!)】にて行われます。単品だと月額770円で済みますし、お得なパック・セットで契約してもいいでしょう。
※エムオンの商品コード325です!

このページで分かること
THE RAMPAGE from EXILE TRIBEをスカパーで見るための料金や契約・解約イメージ
THE RAMPAGE from EXILE TRIBEのライブ放送日時はページトップで書いた通りです。
なのでそれまでに(遅くとも30分前には)スカパーの申し込み専用ページで契約手続きを済ませましょう。
パソコンでもスマホでもどちらでも出来ますよ。
また必要な料金は1か月分だけでOK。
契約翌月に解約手続きを済ませれば、必要最低限の視聴料でTHE RAMPAGE from EXILE TRIBEのライブを楽しめるというわけです!
ポイント
スカパーは入会月が無料で、最低でもあと1か月視聴が条件。
加入翌月末までに退会すれば良いんですが、忘れっぽい方は月が変わったらすぐに退会手続きを済ませておくと良いですよ!
しかもマイページ上(Myスカパー)で退会手続きが気軽にできるのも気楽で良いです。
そしてエムオンの契約方法をこちらに詳しく(画像付きで)まとめておきました。
どうぞ、参考になさってくださいね♪
併せてどうぞ:エムオンの契約方法や料金について
契約手続きに必要となるもの
- B-CASカード番号(テレビやレコーダーに刺さっています)
- 契約者本人名義のクレジットカード
- (もしくは口座振替が希望なら本人名義の銀行口座)
これを新規加入の申し込みページで入力します!

※THE RAMPAGE from EXILE TRIBEをスカパーで効率よく見る契約、退会方法↓↓↓
アンテナは大丈夫?うちでもスカパーは見れるの?
THE RAMPAGE from EXILE TRIBEのライブ放送のためにスカパーを検討するにしても、アンテナ問題ってかなり不安ではないでしょうか?
ですが、普段家のテレビでCS放送が見れている状態なら一切問題ありません!
リモコンでCS161・QVCにチャンネルを合わせて、それが映るならオッケーです。
契約手続き後、すぐに契約番組が視聴できるようになりますよ!
逆にCS放送が映らない!という方の場合、これはアンテナの準備をする必要があります。
スカパー!でアンテナサポートをやっているので、これを申し込むと良いでしょう。
THE RAMPAGE from EXILE TRIBEのライブは録画できるの?
はい、安心してください!
今回のTHE RAMPAGE from EXILE TRIBEのライブ放送はちゃんと録画が可能となっています。
というか、スカパーでやるほぼ全ての番組はレコーダーで録画が可能です。
録画方法はレコーダーで番組を選択して予約するだけ、、、つまり普通に地上波番組を録画するのと同じ方法です。
※スカパーの契約時に入力したB-CASカード番号と同じカードをレコーダーに入れて録画してください!
録画したTHE RAMPAGE from EXILE TRIBEのライブ番組はあくまでも個人で楽しむ範囲内で活用してくださいね(^-^;
参考ページ:スカパー!を録画する
今回スカパーでやるTHE RAMPAGE from EXILE TRIBEのライブがこれ!
このライブのセトリ(セットリスト)
以下は2020/04/20 (土)、さいたまスーパーアリーナでのライブのセトリです。
- THROW YA FIST
- HARD HIT
- Fandango
- LA FIESTA
- The Typhoon Eye
- DOWN BY LAW
- SWAG IT OUT
- New Jack Swing
- Can’t Say Goodbye
- Only One
- Starlight
- Over
- Knocking Knocking
- Lightning
- Unbreakable
- Dream On
- ELEVATION
- BREAKING THE ICE
- Shangri-La
- Dirty Disco
- DREAM YELL
- GO ON THE RAMPAGE
※アンコールで以下の5曲
- 100degrees
- FRONTIERS
- THROW YA FIST
ランペイジのライブレポートやみんなの反応
本間にさいっこうなライブやったあ
花道最前 スタンド3列目最高の神席めっちゃくちゃ近くて心臓とまりかけた
かっこよきでした
りなさんに会えたのめっちゃ嬉しかったなあまた会いたい#THERAMPAGE #THROWYAFIST#TYF#福井 pic.twitter.com/cpbJnHe2xD— み ゆ (@miyu_ryota_ktys) March 22, 2019
TYF、シンプルなセットで余計な彩りは加えず、自分たちのパフォーマンスだけでお客さんを魅了するという「16人」の強みと矜持を感じられて、毎公演楽しくて最高で大好きなライブだったなあhttps://t.co/jE3NkFHJD6 pic.twitter.com/g1Ntyx8AuQ
— こけし (@ko_ttkk) October 18, 2019
今更ながらTYF 4回
ほんとに毎回最高で
たくさんの方にも会えて
たのしかった
辛い時もやっぱりライブ行って
元気貰えて絶対裏切らん存在で
これからも絶対ついてくって
思えるTeamや
好きになれてよかった#川村壱馬 #TYF pic.twitter.com/esJzTKZxQ9— はーちゃん (@4KYJ4XLYw6Erm2H) April 6, 2019
セトリもステージ構成も衣装も全てにおいて最高で私の中でいっちばん戻りたいって思うライブがTYF。
思い出たくさんだし、大好きだなぁ〜#RMPGと元気にステイホーム #THROWYAFIST #THERAMPAGE pic.twitter.com/EMplnKc7xV— (@naaaa_yhitk) May 6, 2020
スカパー放送前にご紹介!ザ・ランペイジの魅力!好きなメンバー、歌など!
THE RAMPAGE from EXILE TRIBEは結成から6年、デビューして3年のEXILETRIBEの末っ子にあたります。
メインボーカル3人とダンサー13人でヒップホップが強いダンスボーカルグループです。
EXILEや三代目 J Soul Brothers、EXILETRIBEなどオーディションで落ちる人もいる中、THE RAMPAGE from EXILE TRIBEだけはメンバー全員がオーディションに受かるという、何とも凄いグループです。
元々清木場俊介とATSUSHIがボーカルをしていた時からEXILEが大好きで、セカンドは正直わたし的にメンバーが微妙だったのですが、3代目とGENERATIONSの歌とダンスが好きでどっぷりハマった時にTHE RAMPAGEが出てきて、これまでのEXILETRIBEとは歌詞とリズムの感じが違うので魅力を感じます。
また歌だけでなく注目して欲しいのが顔面偏差値の高さです。
特にボーカルの壱馬君が爽やか
壱馬君だけがいいというわけではなく、他のメンバーもカッコイイですが、壱馬君は別格ですね( ´艸`)
どの歌もいいですが、「LA FIESTA」は歌詞、リズムMV共に最高です。
各パートバトンしているような歌唱と高揚感ある歌が好きです。歌を聞いていると色んな気持ちが込み上げて来ますが、人生を表しているように感じます。
ちょっと元気がない時、嬉しいことがあった時、どんな時に聞いても気持ちが高ぶる感じがあります。
ストリート感もあれば、大人な雰囲気のあるスーツ感、本物の炎を使ってダンサーが踊ってますが、これがまたよく似合います。
レゲェ文化のガンフィンガーの振り付けがあり、曲に合わせて子供が真似できるのもこの歌が好きな理由です。
中々ライブには行けないというか1回も行けてないですが、もう少し子供が大きくなったら一緒に参戦したいです。
※THE RAMPAGE from EXILE TRIBEをスカパーで効率よく見る契約、退会方法↓↓↓
Copyright© スカパーやWOWOW、ネット配信の予定&視聴方法をナビゲート♪ , 2023 All Rights Reserved.