スカパーの契約というのは月単位です。
なので、特定の番組だけを見たい!という場合は1ヶ月だけの契約が最短となるんですよね。
特に音楽フェスやアーティストライブ目的の方はまさにこれが良いわけです。
1ヶ月だけ契約というのはスカパー的にもオッケーな方法ですし、具体的なその契約・解約方法や料金について本ページにて解説をしていきたいと思います。

このページで分かること
スカパーは1ヶ月分の料金だけで解約可能!2ヶ月目で解約するのはアリ
冒頭で「スカパーは1ヶ月だけ加入」ができると言いましたが、厳密に言えば1ヶ月分の料金を払っての解約がオッケーということです。
加入月は無料なんですが、翌月に料金を払って解約が可能になる!という考え方。
このルールを理解していただければと思います。

では以下に、契約ルール及び料金の決まりをまとめておきます!
- 契約した初月はなんと無料になる!
- ただし、加入月の解約はできない(翌月ならオッケー)
- 契約翌月に料金が課金される
- 解約しても、その月は月末まで契約チャンネルは視聴可能
- 日割り計算はなし
というわけで、今月契約⇒来月になったら解約(かかる料金は1ヶ月分だけ)というのが、最小の料金で済ませる方法になります。
つまり1ヶ月分の料金で、最大2ヶ月分スカパーを見れる(見ても良い)というわけですね!
ポイント
「1ヶ月だけの加入がオッケー」というのは、要は「1ヶ月分の料金だけ払っての解約がオッケー」ということです。
加入月とその翌月まで、1ヶ月分の料金で楽しんでください。
目的の番組が終わればもういいや…という方は無理に見る必要はありません(^_^;)
1ヶ月だけ、も問題なし!
▼スカパー初月無料での契約はこちらからどうぞ▼
そもそもスカパーについてよく知らないから不安…という方は、こちらのページも併せて目を通していただくと理解が深まるかと思います!
スカパーの解約方法は簡単?
たった1ヶ月だけ契約してすぐ解約って、電話で手続きするのはちょっと気まずさも笑
でも安心してください。
スカパーの契約、及び解約は全てネット上で完結できます。
具体的にはマイスカパーにログインし、その中で手続きするだけ。
解約の項目を選び、数タップ(クリック)で解約が完了しますよ!
いちいちオペレーターに電話しなくてもいいので簡単です。
「1ヶ月だけ契約」を繰り返すのは良いの?
場合によっては、スカパーを解約した後もまた見たい番組が出てくることもあるでしょう。
その場合は再契約という形になり、初月無料特典は受けられません。
ですが2回目も同様に「1ヶ月だけ契約」をするのは問題なし。
見たい番組があるなら、堂々と最短の1ヶ月だけ契約するスタイルでいきましょう。
そして3回目、4回目も同じ要領で再加入・解約をしていいですよ。
例えば、「テニスの特定の大会だけ見たい」「好きなアーティストのライブ番組が、年に数回放送される」などのケースでこの方法は重宝しますね!

スカパー1ヶ月だけ契約は安い!具体的な料金イメージ
では、実際に1ヶ月だけスカパーを契約したらどれくらいの料金になるのか?を具体的に紹介しますね!
まずスカパーの月額料金は以下の計算式になることをしっておいてください。
【基本料429円】+【契約チャンネルの料金】
別途加入料が必要というわけでもありません。
シンプルにこれだけです。
で、契約チャンネルに関してはお得なセット(パック)か、単一チャンネルでの契約になります。
ですが、複数のチャンネルがセットになったパック契約では、1ヶ月だけ見てやめる方はものすごく少ないでしょうね(^_^;)
1ヶ月だけ契約をする方の大半が、見たい放送だけを狙い打つ単一チャンネルの選択になるかと思います!
★1ヶ月だけ契約で選ばれやすいチャンネルの料金一覧
総合エンターテイメント | ||
チャンネル名 | 月額料金(税込) | スカパー基本料も合算 |
TBSチャンネル | 1,100円 | 1,529円 |
テレ朝チャンネル | 1,100円 | 1,529円 |
フジテレビONE&TWO | 1,100円 | 1,529円 |
フジテレビNEXT | 1,320円 | 1,749円 |
ディズニーチャンネル | 813円 | 1,242円 |
日テレプラス | 825円 | 1,254円 |
エンタメ~テレ☆ | 660円 | 1,089円 |
チャンネル銀河 | 660円 | 1,089円 |
音楽ジャンル | ||
チャンネル名 | 月額料金(税込) | スカパー基本料も合算 |
MUSIC ON! TV (エムオン) |
770円 | 1,199円 |
ミュージック・エア | 660円 | 1,089円 |
歌謡ポップスチャンネル | 880円 | 1,309円 |
MTV | 770円 | 1,199円 |
スペースシャワーTVプラス | 660円 | 1,089円 |
スペースシャワーTV | 770円 | 1,199円 |
いかがでしょうか。
ほとんどのチャンネルが、スカパーの基本料を入れても1ヶ月1,000円~1,500円ほどに収まります。
見たい番組だけ見てこの金額なら全然ありですよね!
そもそもスカパーについてよく知らないから不安…という方は、こちらのページも併せて目を通していただくと理解が深まるかと思います!
1ヶ月だけ契約の繰り返しの場合でも、「初月無料」は適用されるの?
スカパーでは加入(契約)したその月は視聴料金が無料となります。
なので1ヶ月だけ加入とは言っても、厳密にはその翌月に解約して終了~となるわけですよね。
でもここで1つ疑問が!!
もし、再加入した場合はまた初月無料は適用されるのか?ってこと。
されたら超ラッキーじゃないですか、これ!?
1ヶ月だけの契約でも、解約後1ヶ月以上空けばまた無料!
答えは簡単です。
スカパーを解約した翌月は加入はしません。
※解約翌月に入っても、普通にそこは料金が1ヶ月分請求されます。
あくまでも翌々月に再加入した場合に、またその月に対して初月無料が適用されます。
イメージとしてはこんな感じです。
- 1月:加入(無料)
- 2月:解約(末日までは見れる)
- 3月:見れない
- 4月:再加入(無料)
- 5月:解約(末日までは見れる)
- 6月:見れない
- 7月:再加入(無料)
これ、一瞬凄い方法という感じもするんですが、実は全然使い勝手がよくありません。
そもそも長期的にスカパーを見たい人にとってはメリットがないですね(空白の期間が多すぎる&面倒)。
また1ヶ月だけピンポイントの契約をしたい人がいたとしても、こういうスパンで見たい番組が放送されるケースなんてまずありません。
再加入で1ヶ月だけ契約をしたい場合でも、ルール上は前回から間が空いていればまた初月は無料だよー!と理解しておけば問題なし。
でもさっきのような運用は、理論上は可能でもやるメリットはほぼないわけですね!
