※当サイトで紹介するサービス、商品には広告も含んでおります。

【WOWOW】

宝塚を見るならスカパーとWOWOWどっち?比較結果!

宝塚は好きでも毎回劇場に行くのは時間的にもお金的にも限界があるし、
より一層楽しむために有料チャンネルを契約している方はかなり多いです。
で、その際に候補になるのがスカパーかWOWOWのどちらか。

料金や放送されている内容、
またアンテナ設置の面倒さ加減のバランスで決めることになります。

スカパーで宝塚の場合

何とスカパーには宝塚の専門チャンネルがあるんです!
それが「タカラヅカ・スカイ・ステージ」。

24時間ずっと宝塚関連の放送ばっかりやっているので、ファンにはこっちのほうが有名ですね。

料金に関してはパック料金で月2700円となりますが、
これに加入料と毎月のスカパー基本使用料 421円が合算されます。

加入料は3,024円で入った月だけ。
後は月額で3,121円がかかるという感じですね。

専門チャンネルのスカパーだけあって、
日本で一番ディ―プな宝塚を放送してくれるチャンネルと言ってもいいです。
宝塚スカイステージをスカパーで見る方法!料金や割引、メリットなどまとめ

rimokon

WOWOWで宝塚の場合

WOWOWにはスカパーほどの長時間やっているチャンネルはないのですが、それでもWOWOWが制作する宝塚情報番組がしっかりあるんです。
それが宝塚プルミエール「宝塚への招待」など。
情報番組というだけあって、単にステージを放送するだけはなく、演者さんのトークなども交えたWOWOW完全オリジナルな番組に仕上がっているんです。

スカパーほど頻繁に放送するわけでもありませんが、リビングで寛ぎながらふっとチャンネルを合わせる感じではなく、録画して楽しむことのほうが多くなるでしょうね。

料金はWOWOWなので月額の視聴料2,300円のみ
加入料などもありませんし、BSが見れれば契約後すぐに視聴可能な環境が整っている方も多いのでその辺は非常に楽かと思います。
宝塚をWOWOWで見る為の料金や加入方法がこれ!番組内容と割引を確認

rimokon

比較まとめ、結論

やっぱり宝塚を見るぞ!という形で契約するならスカパーのほうが満足できると思いますね。
なんて言っても専門チャンネルですから。
視聴料金が若干高いといっても実際に見に行くよりは十分に安いですし、さほど気になるレベルでもないかと思います。

専門力のスカパー、総合力のWOWOW、という感じなので、
あとはこれにご自身の希望などを併せて最終決定をしてもらえればいいでしょう。

-【WOWOW】

Copyright© スカパーやWOWOW、ネット配信の予定&視聴方法をナビゲート♪ , 2025 All Rights Reserved.