※当サイトで紹介するサービス、商品には広告も含んでおります。

【スカパー】

WOWOWプラスの視聴方法、配信は?《スクショ画像あり》BSが映ればOK

WOWOWプラスの番組表データ

3チャンネルが見放題となる有料BSチャンネルのWOWOW。

それとはまた切り離して運営されているのがWOWOWプラスです。

https://www.wowowplus.jp/

実はWOWOWプラス単体で魅力的な番組やライブ放送あり、これを目的に契約する方も多いんですよね!

WOWOWの契約方法とはまた異なりますので、当ページではその辺のことをわかりやすく明瞭に解説致しております。

必要な受信環境、視聴方法や料金に至るまで全て理解できるはずですよ♪

ポイント

  • WOWOWプラスはスカパー加入で視聴するのが一番おすすめ
    -安い、継続縛りなし、単チャンネル契約ができる、から!
    -本家「WOWOW」を契約して見れるわけではない
  • 料金は月1,199円(税込)
  • 最短1ヶ月での解約ができる
  • BSチャンネルなので、家でBS放送が見れているなら視聴可能
  • 録画も普通にできる
  • 現状、スマホ配信・ネット配信は一部だけあり

初月無料で楽しめ、解約はいつでもOK
▼スカパーでWOWOWプラス契約はこちら▼

そもそもスカパーについてよく知らないから不安…という方は、こちらのページも併せて目を通していただくと理解が深まるかと思います!

参照:スカパーの料金、お得で損しない加入、解約方法とは?

WOWOWとWOWOWプラスの違いって?

「WOWOWプラス」って聞いた時点で、多くの方がWOWOWと何が違うんだ?と思うはずです。

私もそうでした。

どちらも同じBSチャンネルなんですが、契約方法も違いますしね(^_^;)

正直なところ、違いとしては単純に「放送される番組、作品が違う」ということになります。

それくらいの認識でオッケーです。

ですが本家WOWOWとWOWOWプラスで同じものが放送されることもあったりと、共通点もあるんですよね…

特にコンテンツのジャンルに違いがあるわけでもないですし。

ポイント

WOWOWプラスはもともと映画・ドラマ編成に力を入れていました。

その流れを汲みつつ、更に⾳楽・スポーツ系も取り入れているのが今の姿!という感じなんです。

※2020年12月に「シネフィルWOWOW」から名称変更をしてしますよ。

以下に2つの違いをまとめた比較表を作りました!
比較項目 WOWOW WOWOWプラス
契約方法 WOWOWと契約 スカパーなどの
衛星放送事業者で契約
料金 2,530円/月 1,199円/月
※スカパー基本料含む
初月無料
※正確には、配信のWOWOWOオンデマンド
が最初の1ヶ月間無料
チャンネル数 3つ
※WOWOWプライム / ライブ / シネマ
1つ
放送形式 BS放送 BS放送
ネット配信
※一部の番組、ライブで配信あり

視聴者としては見たい番組があるからコレを契約する!ということに尽きると思います。

なので目的の番組がどちらでやっているのか?

もしどちらでもやっているならより安いWOWOWプラスを契約する!ということで良いでしょう。

強いて違いを言うなら、WOWOWプラスではスマホやパソコンでの視聴はできません。

※全く無いというわけではありませんが、配信されていないものが大半です。

ネット配信という視聴方法がないのは残念ですが、BS放送をテレビで見れれば問題なしなのでそんなに気にすることでもないかなーと思います。

私も必要に応じて(見たい番組がある時に)WOWOWを契約(再契約)していますよー。WOWOWでの放送・配信コンテンツに興味がある方は以下ページも参考にどうぞ。

参考ページ:WOWOWを裏技で安く契約!料金がお得な加入方法とは?《体験談あり》

同じライブでも放送日の違いが結構あり!

WOWOWは音楽番組やライブ目的で加入する方も多いと思います。

そこで!

特定のライブにおいて、WOWOWとWOWOWプラスでどれくらい放送日に違い・差があるのかを調査。

以下、2022年3月のおすすめライブとして出ていたものからの抜粋です。

※放送日が早いほうの日付を太字にしておきました。

比較したライブ WOWOW WOWOWプラス
甲斐バンド 45周年ライブ 4/8(金) 3/6(日)
米米CLUB 大芸術祭 3/4(金) 3/6(日)
シド WOWOWライブ 4/26(火) 3/13(日)
秦 基博 15thライブ なし 3/27(日)
大橋トリオ
WOWOWライブ
4/6(水) 3/27(日)

はい、というわけで、放送日が数日違うもの、また1ヶ月も違うものなど様々です。

また片方でしか放送されないライブ番組もあったんですよねー。

WOWOWプラスのほうが安いですから、そちらで先に放送があるなら文句なしにWOWOWプラスを。

WOWOWでの放送が早いなら、料金差が気にならない場合にのみWOWOWを契約したらいいと思います。

もし少しでも安いのが良いなら、ちょっと待ってもWOWOWプラスを選ぶと良いかもしれません。

やっぱり倍以上の金額差がありますからね(^_^;)

では続きまして、WOWOWプラスの契約方法でベストなものを解説していきたいと思います!

結論から言えば、WOWOWプラスはスカパーで契約がベスト

ちょっと混乱を招きやすい部分であるんですが、WOWOWプラスは「WOWOW」で契約するわけではありません。

WOWOWを契約すると3チャンネル(WOWOWプライム、WOWOWライブ、WOWOWシネマ)が見られますが、WOWOWプラスはここに含まれていないんですよね(^_^;)

つまり別物。

WOWOWプラスに関しては、以下の衛星放送事業者でチャンネル契約することで視聴が可能になっているんですね。

  • スカパー ※圧倒的にこれがおすすめ
  • JCOM(ジェイコム)
  • その他、各地方にあるケーブルテレビ
  • ひかりTV
  • auひかり
ざっとこの5択なんですが、どう考えてもスカパーがおすすめです。

WOWOWプラスをスカパーで契約する圧倒的メリット

  1. WEBで契約後、すぐに見れる(工事必要なし)
  2. いつでも解約が可能(継続縛りなし)
  3. WOWOWプラスだけの契約ができるので経済的

WEBで契約後、すぐに見れる(工事必要なし)

JCOMに代表されるケーブルテレビ、またauひかりなどのインターネットプロバイダ…

この辺はどうしても引き込み工事や開通工事が必要になります。

つまりそれが完了するまである程度の日数を要するわけです。

またその手配も面倒なんですよね(^_^;)

その点スカパーであればネットで手続きして、30分後にはWOWOWプラスが見れちゃいます。

しかもBSチャンネルなので、家のテレビでBSが見れていればそれだけで条件クリア。

ほぼ全ての家庭でこれは大丈夫なはずですからね!

いつでも解約が可能(継続縛りなし)

スカパーは初月無料で翌月から料金発生。

ですが1ヶ月分の支払い以降はいつでも解約ができるようになっています。

え、それって普通でしょ?と思われるかもしれませんが、スカパー以外は長期契約が前提なことがほとんど。

1年や2年契約をしてもらっての工事費無料とかなので、ピンポイントで見たい番組がある方にとってはけっこうデメリットになるんですね(^_^;)

止めたい時に止められる、、、この手軽さはスカパーだけですからね!

WOWOWプラスだけの契約ができるので経済的

これもちょっと意外なんですが、WOWOWプラスだけの契約ができるのもスカパーだけです。

スカパーでは単チャンネル契約、そして複数chのセット契約にも対応中。

ですが他社だと常に複数chのパック商品だけです。

有料衛星チャンネルを幅広く見たい人を対象としているのでそうなっているんでしょうね。

WOWOWプラスで見たい番組がある!という時に、コスパ良く契約できないと意味がありませんからね。

スカパーだけのメリット多数!
▼公式サイトでWOWOWプラス契約はこちら▼

《補足説明》JCOMやひかりTVでのWOWOWプラス視聴について

WOWOWプラスの視聴方法としてはスカパーが一番おすすめ!なので、他の選択肢は考えなくてもいいと思います。

ですが人によってはスカパー以外がマッチする可能性もありますし、補足的に各サービスでの視聴方法やざっくり料金をまとめておきますね。

スカパー以外に共通して言えることは「たくさんの有料専門チャンネルを見たい」という方におすすめ、という点です。

JCOM TVでWOWOWプラスを見る

⇒JCOM TVでのWOWOWプラス紹介ページ

JCOM TVはいわゆるケーブルテレビです。

自宅に専用ケーブルを引き入れ、それを通してテレビを見たりネットをしたり、ということができるもの。

但し、WOWOWプラスを含む複数chのセット契約が必須ですし、長期契約が基本。

料金的には月6,000円前後のイメージとなります。

既にJCOM NET(インターネット接続サービス)を使っていたり、マンション全戸にJCOMが入っている家庭は契約しやすいですね。

ひかりTVでWOWOWプラスを見る

⇒ひかりTVで観る | WOWOWプラス

ひかりTVはインターネット回線でテレビを見るサービスのこと。

地上波放送もアンテナ要らずなので、高画質で安定的なテレビライフが送れます。

そこに有料のCSチャンネルパックも契約できるのですが、こちらもWOWOWプラスだけの契約は無理。

「テレビおすすめプラン」という比較的安めのプランもありますが、こちらだと2年縛りで月1,650円で見れますよ。

※WOWOWプラスも含まれています。
※別途、専用チューナーレンタル料550円/月も必要

フレッツ光の回線を使っていて、高画質なテレビ視聴環境も作りたい!という方には良いと思います!

WOWOWプラスの視聴方法=テレビ!BS放送が見れればOK

ではここでWOWOWプラスの視聴方法について詳しくまとめていきますね!

基本的にはどんな家庭でもテレビで見れる、と思っていただいて問題ありません。

但し、ど田舎は除く…って感じです(^_^;)

日本で90%は網羅!テレビで「BS252 WOWOWプラス」を見よう

スカパーで契約する有料chの多くがCS放送です。

ですがいくつかはBSチャンネルのものもあり、WOWOWプラスもまさにそれ(BS放送で見られる!)。

CSだと見れない家庭も未だに多いのですが、BS放送の受信環境は日本中をカバーしていますからね!

デジタル放送の普及で一気にBS放送受信も普通になった感じです。

※2019年の時で既に90%の普及率でした。

WOWOWプラスのチャンネル番号はBS252です。

つまりBS放送が見れている限りは、あなたのテレビでも視聴可能ということですよ。

CS放送視聴のように、別途専用アンテナが必要ってこともありません!
※現状、BSが見れていないご家庭は除く。

もちろん、レコーダーで録画もできる

テレビでWOWOWプラスが見れるなら、同時に録画も可能ってことです。

レコーダーで地上波番組を録画するのと同じ要領で操作すればいいです。

デジタル番組表から録画予約しましょう♪

配信!WOWOWプラスはスマホでも見れるのか?

今回WOWOWプラスを契約するにあたり、目的の番組をスマホで見たい!という方もいるかもしれませんね。

例えば自分の部屋でこっそり見たいとか。

ですが現状、ネット配信やスマホ視聴というのはWOWOWプラスに限って言えば少ないです。

ほとんどの番組、ライブが普通にテレビで見るしかないんですよねー。

※本家WOWOWの場合はネット配信もされています。

WOWOWプラスはBS放送で視聴できるので、ほとんどの方が設備的にはテレビ視聴は問題ないかと思います。

ネット配信がなくてもテレビ放送で楽しみましょう。

ポイント

スカパー加入者が無料で利用できる「スカパー!番組配信」。

今後WOWOWプラスで「スカパー!番組配信」に対応すれば、そちらで視聴ができるようになります。

※現状はたまーに配信ライブや番組があります。

直近で言えば、斉藤和義さんのライブ、Mrs. GREEN APPLEのライブなどが配信され、見逃し配信も予定されています。

WOWOWプラスの料金は月1,199円(税込)

では大事な料金面のお話です。

「WOWOWO」自体は月2,500円くらいするのですが、「WOWOWプラス」は月1,199円(税込)。

けっこうお安いんですよね。

内訳はこの2つです。

  • 「WOWOWプラス」視聴料:770円/月
  • スカパー基本料:429円/月
  • 合計:1,199円/月

スカパーを利用するので429円がかかるのですが、そうは言っても他社で契約するよりもだいぶ安く見れます。

加入初月は無料!解約も1ヶ月で可能

スカパー経由で「WOWOWプラス」を契約すると、その月は末日まで無料となります。

嬉しいサービス期間ですよね!

1日に加入しようが、30日に加入しようが無料なのはその月です。

そして翌月から料金が発生しますが、解約手続きもできるように。

つまり加入2ヶ月目での解約が可能であり、その場合かかる料金は1ヶ月分、ということです。

こういった料金体系のことを理解できたら、あとは安心して契約できるのではないでしょうか!

補足:基本プランやセレクト5、10にも入っている

ここまではWOWOWプラスの単チャンネル契約としての話でした。

ですがWOWOWプラス含め、複数チャンネルをお得に契約したいなら以下のセット・パックもありです。

  • 基本プラン:3,960円(1回目の請求は1,980円)
  • セレクト10:2,860円(1回目の請求は1,980円)
  • セレクト5:1,980円

※全て初月は無料
※別途スカパー基本料429円/月がかかります。

基本プランでは特定の50chが見放題であり、この中にWOWOWプラスも入っています。

また自由に5つ、もしくは10つのチャンネルを選べるセレクト5とセレクト10。

こちらにおいてもWOWOWプラスは選択可能チャンネルとなっていますよ。

※実際、選べないチャンネルも存在します。

例えば2ch以上を契約しようと思ったらセレクト5にしてしまったほうがお得ですし、こういった選択肢があることも頭に入れて検討されると良いでしょう。

《スクショ画像》WOWOWプラス契約流れ@スカパー

最後に、WOWOWプラスの契約をしよう!という方に向けて詳細な画像付きで流れをご紹介させていただこうと思います。

誰でもスマホからでも簡単にできることではあるんですが、軽く流れを一読しておくとより理解も深まるはず。

ぜひ参考にして加入を進めてもらえればと思います!

契約上、絶対に必要なのはこの2点です。
  1. 契約するテレビのB-CASカード番号、もしくはACASチップ番号
  2. 支払い用のクレジットカード(銀行口座振替もOK)

step
1
「映画」カテゴリからWOWOWプラスを選ぶ

まずはこちらスカパー公式サイトにアクセスし、新規加入ボタンをタップ。

「映画」カテゴリ内にあるWOWOWプラスにチェック。

複数chがお得に見れるパック・セット商品もありますが、単一チャンネルで良いなら「チャンネル」タブから選択してくださいね。

スカパーでの「WOWOWプラス」契約画面

そのまま「次のステップへ進む」でどうぞ

step
2
MyスカパーIDを新規登録する

スカパーを新規契約するに当たっては、「MyスカパーID」が必要になります。

契約チャンネルに間違いがないことを確認したら、「新規登録して加入申し込みに進む」をタップ。

登録したID、及びパスワードでマイページにログインし、様々な手続きがネット上でできるようになりますよ!

IDは自動的にメールアドレスとなります。

スマホ配信番組が楽しめるスカパーのアプリにもこのIDでログインできる仕組みです。

※MyスカパーID登録に必要な情報は以下の通り。

  • メールアドレス(これがMyスカパーIDになる)
  • パスワード
  • 名前、生年月日、
  • 郵便番号
  • 電話番号

※実際のMyスカパーIDの新規登録画面(スクリーンショット)
MyスカパーIDの新規登録画面(スクリーンショット)

そして規約に同意し、次のステップに進むと、メールアドレスに確認コードが届きます。

このコードを入力し、マイスカパーIDの登録作業が完了です!

MyスカパーIDの新規登録(確認コード入力画面)

step
3
ラスト!加入申し込み手続き(やること3つ)

マイスカパーIDを作ったら、あとは以下の3つを入力し済ませましょう!

  1. 契約するテレビのB-CASカード番号、もしくはACASチップ番号
  2. 支払い方法選択(クレジットカードor口座振替)
  3. アンケート(必須回答項目は2つだけ)

最後に申込内容の確認、料金の確認をして終わりです。

初回の料金発生は翌月からですので、それも併せてチェックしておきましょうね!

B-CASカード番号、ACASチップ番号はどこを見る?

テレビ、レコーダーには必ず、B-CASカードや内蔵ACASチップが入っているんですね。

どちらにしても20桁の番号が決まっており、それで放送事業社が信号の受信管理をしているイメージです。

※最近の製品はACASチップ採用の割合多し

今回、この番号をスカパー契約時に入力します。

リモコンでの操作で20桁の番号はわかります♪ 以下、我が家の機器での実例です。

B-CASカード、ACASチップ共通

テレビは東芝レグザ。ACASチップ番号がすぐにわかりましたよ♪

リモコンの「設定」ボタン ⇒ 放送受信設定 ⇒ ACASチップ情報

レコーダーもレグザも愛用。ほぼ同じやり方で番号が判明です。
※こっちはB-CASでした(^_^;)

リモコンの「設定メニュー」ボタン ⇒ 放送受信設定 ⇒ 一般設定 ⇒ B-CASカード番号設定


B-CASカードなら

B-CASカードってのはカードタイプで機器に抜き差しが可能。

テレビ、レコーダーの側面や前面に入っているはずなので、それを手動で抜いて書かれてある番号を控えてください。

テレビのB-CASカード

レコーダーのB-CASカード

ポイント

  • WOWOWプラスを録画予定の方は、レコーダーで使われているB-CAS/ACAS番号で契約を!
  • この番号はあとからでもマイページで自由に変更可能です。
加入申し込み手続きのスクショ画像

●B-CAS/ACAS番号の入力

●支払い方法の選択
※カード払いのほうが番号入れるだけなので楽!
銀行口座振替の場合は、毎月の引き落としは26日となります。

クレカをお持ちならそちらが良いと思います。

番号を入れておしまいですからね!

●アンケートへの回答
※回答必須部分は少ないのですぐ終わりました!

●申し込み内容の最終チェック

この流れでWOWOWプラスの契約が完了です!簡単な流れなので、サクッとやってみてください♪

初月無料で楽しめ、解約はいつでもOK
▼スカパーでWOWOWプラス契約はこちら▼

そもそもスカパーについてよく知らないから不安…という方は、こちらのページも併せて目を通していただくと理解が深まるかと思います!

参照:スカパーの料金、お得で損しない加入、解約方法とは?

-【スカパー】

Copyright© スカパーやWOWOW、ネット配信の予定&視聴方法をナビゲート♪ , 2025 All Rights Reserved.