スカパーへの新規加入手続きページはこちら!想像以上に簡単です。
スマホとかでもできちゃうよ~。
ポイント
※レッスルキングダムをスカパーで効率よく見る契約、解約方法↓↓↓
▼WRESTLE KINGDOM 18 in 東京ドーム メインイベント決定!▼
このページで分かること
レッスルキングダムはテレ朝チャンネルにて(無料の地上波放送じゃないよ)
レッスルキングダムの生放送は、ご存知かもしれませんが無料の地上波放送としてはやりません。
有料のCSチャンネルである「テレ朝チャンネル」にて行われます。
※地上波チャンネルのテレビ朝日とは異なりますよ(^^)
で、CS「テレ朝チャンネル」の視聴方法としてはスカパーで契約することが必須。
その上でテレビで見ることが出来ます。
もしくはスマホやパソコンでも見れる場合があり、それであれば受信用のアンテナも要りませんよ♪
【ch2】来年1・4(木)午後4:30~WRESTLE KINGDOM 18 in 東京ドーム「生中継」🔥IWGP世界ヘビー級選手権「王者」 #SANADA vs「挑戦者」 #内藤哲也⚡️果たして“デ・ハ・ポンコール”が東京ドームに轟くのか🎊因縁の2人の対決に目が離せない👁️ https://t.co/FWlKBfedKj pic.twitter.com/yPGqlp7RZW
— CSテレ朝チャンネル (@tvasahi_cs) December 28, 2023
全対戦カード
- 第0試合:「KOPW 2024」進出権争奪ニュージャパンランボー
- 第1試合:IWGPジュニアタッグ選手権試合
- 第2試合:NJPW WORLD認定TV選手権試合 棚橋 弘至 vs ザック・セイバーJr.
- 第3試合:スペシャルシングルマッチ 辻 陽太 vs 上村 優也
- 第4試合:スペシャルタッグマッチ
- 第5試合:NEVER無差別級選手権試合 鷹木信悟 vs タマ・トンガ
- 第6試合:IWGPタッグ&STRONG無差別級タッグ選手権試合
- 第7試合:IWGPジュニアヘビー級 高橋ヒロム vs エル・デスペラード
- 第8試合:IWGP GLOBALヘビー級選手権 初代王者決定3WAYマッチ
- 第9試合:スペシャルシングルマッチ オカダ・カズチカ vs ブライアン・ダニエルソン
- 第10試合:IWGP世界ヘビー級選手権 SANADA vs 内藤哲也
レッスルキングダムの料金=1,529円(税込)
新日のレッスルキングダムを見るためにCS「テレ朝チャンネル」を契約します。
この場合の料金は月額1,529円(税込)です。
1月4日5日のみのプロレスイベントではありますが、月単位での契約が必須。
- CS「テレ朝チャンネル」:1,100円/月
- スカパー基本料:429円/月
- 合計:1,529円/月(税込)
※ただし初月は無料。翌月から料金発生
※1ヶ月分の支払いで解約可能
とは言え、1日あたり750円ほどで見られると思えば全然高くはないと思います。
また1月2月とテレ朝チャンネルではプロレスの試合や関連番組もいっぱい放送されますからね!
せっかくならそういった番組も楽しんじゃいましょう♪
視聴方法1:テレビ(録画も可能)
プロレスの醍醐味である迫力を味わうために、テレビの大画面で楽しめると良いですよね♪
スカパーをテレビで見るためには、CS放送を受信するための環境が必要です。
具体的には以下のいずれか、ですね!
- 専用アンテナ
- インターネット回線&チューナー
とりあえず、自宅のテレビでスカパーが見れるかどうかのチェックをしてみてください。
これで見れるならレッスルキングダム視聴は問題なし。
またレコーダーで録画も可能です。
もし見れないなら、別途受信設備を付けないといけません(ToT)
視聴方法2:スマホやパソコンで楽しむ
テレ朝チャンネルではスマホ、パソコン向けに配信されている番組があります。
レッスルキングダムもこれに対応していれば、ネット環境のみで視聴ができちゃいますよ。
つまりテレビで見れない場合でも問題なし!というわけ。
徐々に対応番組は増えていますので、今回はスマホ配信される可能性も大きいと思います!
1/8(土) WRESTLE KINGDOM 新日本vsノアはアベマのPPVにて
※以下は2022年のレッスルキングダム17の時のものです。
/
📢本日の1.8PPV生中継は超豪華ゲスト解説陣でお届け⚡⚡
\■ABEMA PPV『WRESTLE KINGDOM 16 in 横浜アリーナ』https://t.co/84nk8ch7Bh
出演者
・蝶野正洋
・小橋建太
・ケンドーコバヤシ
・松井珠理奈
・三谷紬(テレビ朝日アナウンサー)#noah_ghc #njpw #プロレスのチカラ pic.twitter.com/l57gHHBbIl— プロレスリング・ノア |PROWRESTLING NOAH (@noah_ghc) January 8, 2022
2022年のレッスルキングでは、5年ぶりに「新日本vsノア」の対抗戦も行われます!
1/8(土)の横浜アリーナでの試合です。
こちらに関してはアベマが独占生中継。
よってテレ朝チャンネルの視聴は出来ません。
https://abema-ppv-onlinelive.abema.tv/posts/23592302
「新日本vsノア」を見たい場合は、abemaに加入し、その上でABEMAコインを購入し視聴してください。
※有料のabema プレミアムに加入する必要はありません。
abemaに無料登録し、その上でABEMAコインを買ってペイパービュー(PPV)として見る、という感じです。
料金、視聴期間について
「WRESTLE KINGDOM 新日本vsノア」のペイパービューチケット料金は以下の通りです。
- 一般チケット:3,300コイン(3,960円相当)
- プレミアム割引チケット:3,000コイン(3,600円相当)
アベマプレミアムの方は300円安いですね!
でもプレミアムは月額960円(税込)かかるので、このためだけに加入するのはもったいないです。
普段からアベマプレミアムに課金して見ているよ-という方なら良いでしょう。
そして視聴できるのはちょっと長めです!
2022年1月8日(土)15:30 ~ 2022年1月21日(金)23:59まで
アベマ自体、スマホやタブレット、パソコンで見るのが一般的。
ネット配信としてアーカイブ(見逃し配信)されているので、上記期間であればいつでも好きな時に見れちゃうというわけです!